注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

フリーターの合コン参加について

回答5 + お礼2 HIT数 3567 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/12/20 16:01(更新日時)

公務員や正社員の友達が企画する合コンに、フリーターの私が混ざっていたら浮きますか?

一応正社員登用ありの会社で、フルタイムの事務をしています。
不安定な雇用形態ではありますが、基本は安定した収入があります。
なので、毎月家にお金を入れ、貯金をし、年金税金等の支払いはきちんとしています。

ですが、正社員経験がありません(;_;)

やはり相手にされないでしょうか?

No.1891509 12/12/19 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/20 00:04
通行人1 

合コンで女性の方はあまり関係ないと思います。🙋
逆に男性の場合女性視点では職歴を重要視します。😨

気にしないで良い相手がいたらメルアド交換などして
積極的に話しかければいいと思います。☝

No.2 12/12/20 00:24
通行人2 

男って、正社員とかバイトとかじゃなく、どちらかと言うと職種を見るよ。

No.3 12/12/20 00:33
お礼

>> 1 合コンで女性の方はあまり関係ないと思います。🙋 逆に男性の場合女性視点では職歴を重要視します。😨 気にしないで良い相手がいたらメルア… ありがとうございます。
安心しました!!

今まで適当な理由を付けて断っていたのですが、次回友人に誘われたら参加しようと思います^ ^

No.4 12/12/20 00:35
お礼

>> 2 男って、正社員とかバイトとかじゃなく、どちらかと言うと職種を見るよ。 ありがとうございます。

職種ですか!!
ちなみにどんな職種だと良いのでしょうか??

是非詳しく聞きたいですm(__)m

No.5 12/12/20 00:39
通行人5 ( ♂ )


>>2さんに同意です。
ボクもバイトにしろ何にしても職種とかで少し判断しがちなところがあります。

それに職種によって、その人のイメージとか付いちゃいますからね。

No.6 12/12/20 12:07
通行人6 ( 30代 ♀ )

友達に、看護婦さんと歯科助手さんがたくさんいて、若い頃よく皆んなで合コンしましたが、

人気なのはいつもきまってました。
その子達は、家事手伝いや工場。ただ可愛くて美人だったり、愛嬌だったり、


最終的にはそんな感じだとおもいます。私なんてネギ工場でパートでしたがウケたし、人気だった方だとおもいますよ

No.7 12/12/20 16:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんなに構えなくていいと思いますよ?
相手にされないかな~と思うより、相手にしたくない相手がいたりするもんです。

縁があるかどうかしか影響しないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧