注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

お金を返してもらいたい!

回答3 + お礼2 HIT数 2434 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/12/21 00:33(更新日時)

お金の事で悩んでいます。
皆さんの知恵を貸してくださm(._.)m

三ヶ月ほど前、主人が昔からの知人に30万ほどお金を貸しました。
主人の結婚前からの貯金から出したので直接家計には響いていません。

知人は一括では返せないから、給料が入ったら月々分割で返済すると約束したようです。口約束で、借用書などは書いていないようです。
それから一ヶ月、最初の返済分として5万円返ってきましたがそれも約束していた額より少なかったそうです。
そして給料をもらったその日から知人は家にも帰らず、仕事にも行かなくなったそうです。
知人はケータイを持っていないので連絡もつかないのですが、知人の彼女と私が連絡をとっていて、彼女の方には何度か固定電話から連絡があったそうで、まだ遠くには行っていない事はわかりました。
彼女から話を聞くと、彼女からも20万近くお金を借りていたようです。
不動産屋の話では家賃も滞納していて退居を要求されているようですし、知人は実家も家族もいないので、探すあてがありません…
こういった場合、彼を見つけ出しお金を返させるにはどうするべきなのでしょうか?
もし見つけ出せても本人に返済能力が無ければ意味ないですよね…?
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

どうか、アドバイスください。
不明な点がありましたら答えますのでご質問ください。

タグ

No.1891853 12/12/20 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/20 22:52
通行人1 

お金を貸すとロクなことがないので、もうその30万は高い勉強代だと思って、諦めた方がいいと思います。もしその友達が本当に旦那さんに悪いことをしたと思っているなら、自分が落ち着いてからでも少しずつでも返済してくれると思います。

No.2 12/12/20 22:56
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(._.)m
そうですか>_<やはり諦めるしかないですかね…
主人は勉強代だと思って諦めると言っていたのですが、私は納得いかなくて…
悔しいです(´・_・`)

No.3 12/12/20 23:00
通行人3 ( ♀ )

難しいですね😥
身よりが、居ないと言う事ですよね😥

私も経験ありますが、探偵に依頼し、探し当て、仕事をしていなかったので、働いて返してもらいました😥

直接、手渡しで。
当然、返し終わると縁を切りました。

なんとも、後味の悪いものでした😢

No.4 12/12/20 23:07
お礼

>> 3 レスありがとうございますm(._.)m

同じような経験されているのですね>_<
知人は母子家庭で育ち、母親を何年か前に亡くしているようです。詳しい事はよくわかりませんが…
もうこうなってしまったら、後味が悪くなるのは覚悟しないといけないですね。
探偵を雇った費用なども合わせて返金させたということですよね?
少し調べて相談出来そうな所を探してみます!ありがとうございましたm(._.)m

No.5 12/12/21 00:33
通行人5 

貸した時点でout
残念ですが
諦めましょう✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧