注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

義実家に行きたくないけれど…

回答7 + お礼0 HIT数 1638 あ+ あ-

りぃいずむ( 34 ♀ Jv10w )
12/12/21 15:13(更新日時)

義実家は歩いて15分の距離ですが、過干渉、私達とは合わない義両親の考えを押し付けてくる、義母の心ない言葉の数々で精神的にまいってしまったなどの理由で、私は2ヶ月くらい義実家に行っていません。
義母から怒りのメールが来ましたが、すみませんとだけ返して深く付き合っていません。
そんな中、義母からクリスマスのお誘いが来ました。
ケーキと昼ご飯を義実家で一緒に食べようと。
貴重なクリスマス休暇、義実家になんて行きたくない…
夫と子供だけで行ってもらおうかと思っていますが、間もなくお正月もやって来る…
さすがにお正月に行かないわけにはいかないし。
でも行ったら心身共に不安定になりそうで怖いです…
夫は、強要はしないし、私の考えを優先してくれますが、義両親にガツンと言ってくれるわけでもなく。
皆さんならここは大人になって我慢して、クリスマス・お正月、義実家に行きますか?

No.1891989 12/12/21 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/21 09:55
おばかさん1 

自分ならどっちか一つだけは付き合いで行きますね。

両方はとても無理です。

今の季節なら、
ノロウィルスかもと言えば誰も会いたがりませんぜ👿

後で自分の勘違いだったとメールで訂正すれば問題なし。

No.2 12/12/21 11:09
通行人2 

行きたいくないですよね、義実家。

でも、クリスマスもお正月もパスってわけにはいかないだろうし、短時間だと思ってどちらも顔を出すか、クリスマスはパスしてもお正月は行った方がいいと思います。

No.3 12/12/21 11:21
通行人3 

クリスマスは、予定があるからと

パス。

正月だけは、渋々行きます。

そこで、嫌味を言われたら、

泣いて、旦那さんに子供をお願いして

帰るかな。


流石に泣かせたら

また来い!って言いにくいだろうし、

もう、行かない。って

いいやすいですから。


No.4 12/12/21 12:09
通行人4 ( ♀ )

もう5年くらい行ってません

我慢の限界を超えたので

No.5 12/12/21 12:14
経験者さん5 

私は、離婚を決意してから一度も行きませんでした。

次に行ったのは、義母のお葬式でした。

No.6 12/12/21 14:32
通行人6 ( 30代 ♀ )

なんで家庭持って自立した息子に関わりたがるんでしょうね。
はっきり言って放っといてって感じですよね。

よく誘ってきますよね主さんと気まずいのに、
もしかして姑さんはなんとも思ってないのかな。

X'masなんて普通家族と過ごしますよー。
うちも義実家にX'masとか誕生日とか来なって言われますけど、行きません。
そんなイベントは自宅でワイワイしたほうが楽しいし。

三ヶ月に一回くらいは旦那が子供つれて行ってます。私も姑と色々あって関わりたくないです。

No.7 12/12/21 15:13
通行人7 ( ♀ )

クリスマスも正月も行かない

私は実家大嫌いだから10年以上近いが行ってませんよ

行きたい人が行けばいい。
旦那が尊重してくれるというなら、私は行かないからね。
アナタが行きたきゃ行ってきたらいいよ
私は1人で遊びに行ってくるね~
っていいますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧