注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

不倫のスレについて(長文です)

回答36 + お礼4 HIT数 3161 あ+ あ-

通行人( 36 ♂ )
06/10/28 05:22(更新日時)

不倫のスレが多いですが 主さんがレスに対して逆ギレしたり相手を偽善者って言う事がありますよね?あれって どうなんでしょうか? そもそも家庭の中では程度はあれど多少なり問題もあるしケンカにもなるでしょう!それを理由に他人を愛してるとか守ってあげたいとか…。精神的に弱ってる相手(家庭がある異性)に優しい態度や言葉をかけて不倫の関係にもっていく事が偽善って思いますし もし本当に相手を想うなら離婚が先で筋を通してから付き合いを始めるべきじゃないんでしょうか?程度はありますが家庭内の問題を不倫って形に逃げる人は何回結婚しても中途半端な関係しか築けないじゃないかなと思うんですが…。夫婦間で無理って思うなら僕は不倫じゃなく離婚だと思うんですが みなさん どう思いますか?

タグ

No.189200 06/10/25 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/25 10:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

世間に後ろめたい行為をしていればそれだけ自分を正当化しないと守れないから不倫をしている方は何かしらの事を言うでしょうし、不倫して人の家庭を壊してまで幸せになってほしくない方は追い詰めるからまた逆ギレするんじゃないでしょうか。私の以前の知り合いは不倫から結婚してます。不倫だから100%幸せにはなれないとは言い切れないので、不倫してる方は筋を通す事でしょうね。

No.2 06/10/25 10:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

全くその通りだと思います。
ケジメ一つ着けられないで「不倫」。おかしな話ですよ。駄々っ子の小さい子供と同じですよ。こっちも欲しいけど…あっちも欲しい。都合良過ぎ!!
って思っちゃいます☆

No.3 06/10/25 10:07
お礼

>> 1 世間に後ろめたい行為をしていればそれだけ自分を正当化しないと守れないから不倫をしている方は何かしらの事を言うでしょうし、不倫して人の家庭を壊… レスありがとうございます。やっぱり筋は通すべきですよね

No.4 06/10/25 10:08
通行人4 ( ♀ )

アメリカは不倫=離婚らしいですよ、日本はやはり(囲う)と言う風習が昔からあるからその流れで暗黙的容認みたいなとこあるんでしょうね。政治家だっていわゆる二号さんてやつ持ってる人多いし…友人も堂々とパパは代議士ママは二号さんよって言って超リッチな暮らししてましたよ(^_^;)

No.5 06/10/25 10:09
匿名希望5 

既婚者で不倫経験者です。私は家庭を壊してもいいかなって思った時期もあります。相手は既婚者もいたし、独身者もいました。不倫して、他の男性を見て、やっぱり旦那が一番だなーと思った。しないのが一番だけど、私は勉強になった。他人の恋愛相談や人生相談に乗る上でも、不倫を知ってることでいろんなアドバイスが出来る。知らなければ、もし不倫してると相談されたら、不潔だとか最低だとしか言えない。不倫を知った上でも、不倫に賛成することは出来ない。でも、ある程度諭すことは出来ると思う。不倫だけに限らず、人生はいろんなことを経験するためにあるのだと思う。足りない部分は、本などを読み、他人の経験を自分の経験として置き換えることができる。不倫を経験してなくても、それに関するドラマを見たり、本を読んだり、こういうスレを立てることも願望が潜んでいるのかもしれない。決め付けはしませんが…

No.6 06/10/25 10:12
お礼

>> 2 全くその通りだと思います。 ケジメ一つ着けられないで「不倫」。おかしな話ですよ。駄々っ子の小さい子供と同じですよ。こっちも欲しいけど…あっち… レスありがとうございます。今の配偶者と婚姻関係が無理って思うなら離婚してから 他の人を探すべきだし 仮に相談受けても 身体の関係になるのは おかしいって思うんですよ。相談相手に好意をもって結婚をやり直したいって思うなら まず離婚してからの話じゃないかな?って思うんです。

No.7 06/10/25 10:23
お礼

>> 5 既婚者で不倫経験者です。私は家庭を壊してもいいかなって思った時期もあります。相手は既婚者もいたし、独身者もいました。不倫して、他の男性を見て… はっきり言えますが 僕は不倫,浮気ってのは 絶対にしませんし 考えもしません。風俗すら否定派なんで。

No.8 06/10/25 10:37
匿名希望5 

「絶対しない」ならそれでいいと思いますよ。それは自分の心の中で決めおけば良いことで公言する必要はないと、私は感じました。「絶対しない」より「たぶんしない」くらいにしておいたほうが、しないでいられると思います。強く思えば強く思うほど、人間は反動が生まれますから。不倫は良くないことしか経験できないと思われがちだけど、私は「この人しかいない!」と思う気持ちから「この人じゃなくてもいいんだ」と気持ちが変わる瞬間を学びました。人生は学びの場。不倫相談のスレを見てても、これじゃあ叩かれてもしょうがないと思うこともありますよ。あまり不倫に嫌悪感を抱かないほうが、この先もしないでいられると思います。

No.9 06/10/25 11:01
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同意見ですね☝不倫って裏切り行為に他ならないです。8さんが言うように人生は経験ですが、不倫など経験しなくても駄目な理由が分かっている人はしませんから💧不倫する人はいつも言い訳ばかりです。
まあ、人を傷つけてまで学ばなければならないのも人生ですが、迷惑です。私なら離婚、慰謝料…子供、全てに責任とっても共に生きて行きたいと思える人でないと無理ですね。

No.10 06/10/25 11:11
匿名希望10 ( ♀ )

私は浮気や不倫が大嫌い。人間として最低の事。そんな事する人とは付き合えないし、自分は死んでもしない!
今までずっと思ってたけど、自分が信じて愛した主人に浮気されて 精神的に耐えきれなくなった上に、浮気の清算のツケで主人の転職と共に 私も夜中まで働く羽目に…。
ボロボロな時に優しくされると人間て弱いな~と思います。
だから『絶対』はないんだなぁと思いました。
でも、やはり不倫のスレ立てる人には一言言いたいですね。
本気だとか運命だと言うなら離婚して一緒になればいい!
離婚する気はないなら、相手を本気にさせるな。
不倫だとわきまえて付き合うなら 人に相談するな!
って。
所詮、不倫は不倫なんです。
自分達の中で消化出来ないなら、不倫なんてしてはいけないと思います。

No.11 06/10/25 11:12
匿名希望5 

不倫をしているから他人を必ず傷付けるわけではありませんよ。言い訳と思うなら、それはそれで結構です。人間は誰かを傷付けならが生きています。自分で知らないうちに吐いた言葉が相手を傷付けているとも知らず。私は言い訳だと言われて傷付きはしませんが、そういった言葉も人を傷付けることがあるんですよ。棘のある言葉で人を傷付けるのは同じだと思います。こういう理屈をこねれば、不倫してる人はこれだからと言われるので、おしまいにしますが、「こうだから、こう」という決め付けた考え方は、人生経験の少ない人にありがちな考えだと思います。100%とは言いませんけどね…

No.12 06/10/25 11:31
悩める人12 ( 20代 ♀ )

私は結婚して半月もたたないうちに不倫をしました。そのとき思ったことは、家庭がうまくいっていれば絶対他の男をみるなんてこと無いだろうな。言い訳で責任転嫁と言われればそうかもしれません。旦那とうまくやっていく方法があればそれが一番良いとは思っています。旦那から逃げているのかもしれません。。

No.13 06/10/25 11:38
匿名希望13 ( ♀ )

既婚者の不倫って、やっぱり、子供がいるから離婚出来ないと思うんですよね。
だったら、不倫なんてしなければいいのにって思うかもしれませんが…
でも、不倫は確かにいけない事です。

No.14 06/10/25 11:46
匿名希望9 

不倫は誰かを傷つけますよσ(^_^;)?言葉で傷つけられたなら、言葉で応酬すればいいではないですか?

不倫には必ず傷つく者がいます。それは事実です。家庭内の不和を家庭外で解決は出来ませんよ。 周りを巻き込むくらいなら一人で悩む、傷付くのは私一人で十分です。不倫が何故悪いかなんてちょっと分かりませんが、誰も幸せにならない事は事実です。学んでも学んでも分からない人は一生分からないと思いますがね。皮肉ではありませんから。経験者ですので…。

No.15 06/10/25 12:08
匿名希望15 ( ♀ )

経験つむために違法なことに手を出そうなんて思いません。不倫は不倫どんなことがあろうとしようとは思いませんね。ばれるばれない以前の問題であって人としてどうかと思います。

No.16 06/10/25 12:35
匿名希望16 

親がなんといってよーと巻き込まれたのは子供だし!
浮気したほうだけが悪いんじゃなくて、浮気されたほうも悪いよ!
だって自分達で選んだ人なんでしょ?
そんな親の元に産まれた子供はいい迷惑!
顔も見たくないし、自立したいから、両親からお金もらいたいね。大ッキライだよ😜

No.17 06/10/25 12:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

↑そうそう。私もそれを思ってました😃不倫をされたって被害者意識出してるけど、そういう人を伴侶にも選んでる訳だよね~。不倫した側もそれなりの筋を通さないといけないけどされた側も被害者じゃなく結局加害者にもなると思う。

No.18 06/10/25 14:16
匿名希望18 ( 20代 )

⬆私もそう思います。で親は親、子は子なんだから子供のせいにして離婚できないとか言わないで欲しいです。私は母親にさっさと離婚したら良いのにと思いました。 離婚してくれてから父親とも母親ともうまく行くようになりましたし☆ 不倫して子供が居るから離婚できないとか子供を言い訳にするのは迷惑です💨

あと私は不倫に対し賛成も反対もしませんし、人間として外れてるとも思いません。
普通に結婚していても、傷ついてる人がいるかもしれません。
皆が皆幸せっていうのはありえないと思います。 誰かを傷つけ、傷つけられていると思います。不倫してる側だって家庭があるから諦めないと仕方ない…これって奥さん(旦那様)が不倫相手を傷つけてますよね?
人を傷つけておいて幸せに何てなれないと言いますが、それならこの世の中から幸せって無くなりますよ。
苦労したり悲しい事があるから楽しみや幸せがあるんだと思いました。 長文失礼いたしました。

No.19 06/10/25 16:32
匿名希望19 ( ♀ )

例えば。不倫してる夫がいるとする。夫及び不倫相手の言い分。「女を忘れて子供優先、セックスも拒否。浮気されて当然!」
例えば。不倫してる妻がいるとする。「ギャンブル・借金・浮気。家政婦扱いでセックスレス。浮気されて当然!」
…どちらも問題のすり替えですね。パートナーに不満があるのなら、パートナーと解決しなさい。他に逃げるのは責任転嫁の現実逃避。不倫してる夫よ妻よ、己が身を振り返ってみよ。自分は完璧な人間か?あなたたちのパートナーたちは不満がないとでも思っているのか?パートナーたちは、だからと言って不倫に走っているか?どちらが幼稚かは一目瞭然。
子供たちは確かに純然たる被害者でしょうね…。しかし子供の立場の人間がどう思おうが、不貞行為は不法行為。不倫についてだけを論じるなら、不倫する夫及び妻が加害者であることは間違いない。

No.20 06/10/25 16:55
通行人20 ( ♀ )

⑲さんのレスに感動😊すごい!主さんも⑲さんもスゴイ👏

No.21 06/10/25 17:20
通行人21 ( ♀ )

結婚する時って、お互いに「この人と生きて行こう」って思うから結婚するんじゃないのかな。その結婚相手の不平不満を並べたてても、その人を選んで決めたわけだから、歩み寄る努力もなしに、外の女や男に行くなんて、無責任極まりないと思うよ。不倫は誰か一人が悪いわけじゃなく、夫も妻も愛人にも、人としての思いやりがないんだと思う。心が傷付く度合いなんか、他人にゃ計れないよ。だけど、自分だけが傷付いてるなんて思うのはどうかと思うね。不倫は夫も妻も愛人も無責任で、自分勝手な人なんだよ。

No.22 06/10/25 17:43
匿名希望9 

↑一番自暴自棄で、無責任な発言…。誰もが悪かったら、ワガママだったらどうだっていうのさ💢やりたい放題じゃん!不倫された方まで悪者にしちゃ駄目だよ😱世の中、被害者が悪いみたいじゃんよ。…なんか最悪だ😨

No.23 06/10/25 18:09
匿名希望16 

本当に好きだったら、何もかも許せるよ。
たかだか紙切れ一枚で好きな人の自由を奪う法律が変だよ。
泣きたい奴は泣く、泣きたくない奴は、歩み続ければいいだけ。
人の幸せはそれぞれだし、個人の幸せは共有できないよ。
幸せなんて奪い合い。
負けたくなければ自分を磨き続けるんだね。

No.24 06/10/25 19:10
匿名希望24 ( ♀ )

もういいやないですか。

する人はするし、せえへん人はせえへん。

仕方ないと思う人がいれば、言い訳と思う人もいる。

所詮他人事ですから。

私自身がそんな不幸な人間にならないよう

戒められる人間でいられれば良いだけの事

奥さんが不幸とか
子供が不幸とか
苦しんでるという、当事者の自己申告とか

皆さん他人事ですってば

No.25 06/10/25 19:29
通行人25 ( 40代 ♂ )

21さんって、特別ひどい事言ってないですよ。不倫を肯定しているようでもないし。不倫された側も100%被害者ともいえないって言ってるだけじゃないですか。いろんな状況があると思うし、家庭に入った安心感に油断しすぎたんじゃない?不倫するやつは、それを言い訳にするけどね。不倫しないさせない、家庭持ちに手を出さないが当たり前だな

No.26 06/10/25 21:12
お礼

一括で失礼します。いろいろ考えがあるなぁって思いました。正解は無いのかもしれないけど 僕は不倫は するべきじゃないって思います,どういう理由があっても。いっぱいのレスありがとうございました

No.27 06/10/26 00:09
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

もう話終わってるみたいですが、話したくてレスしたした。私は不倫してました。不倫相手と主人を比べたことはなく、主人の愚痴を不倫相手に言ったこともありません。

No.28 06/10/26 00:17
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

↑続きです。逃げて不倫に走ったのではないのですが、不倫をして自分が中途半端な人間だとつくづく思いました。責任は取るつもりでいましたが、あくまでばれたら責任を取るという考えで、無責任極まりない考えでした。世間では不倫が当たり前のようになっていて、きっかけ誘惑はいつでもありますが、毅然とした態度、責任感だけは忘れずに心に刻みたいと思っています。

No.29 06/10/26 02:01
通行人29 ( ♀ )

不倫って倫理に反するから不倫なんだよ。どんな言い訳しても不倫は不倫。親にも子供にも言えない事するなんて本人達のエゴでしかないね

No.30 06/10/26 05:22
匿名希望30 ( ♀ )

夫婦は家族なんだから、それぞれが家庭の中での自分の役割(家事や育児や仕事)をきちんとこなしていれば、家族に迷惑かけてる事はないはずだと思います。
不倫してもそれが外での楽しみであり、お金を使っても、自分の小遣いの範囲の中でやっている場合ならば、そんなに大騒ぎする事でもないのにねって思います。
だって結婚って家庭を作っていく事でしょ?家庭内で恋愛するのは難しいし、かと言って安心していられる居場所の家庭を壊すつもりはありません。
夫婦ってこんなふうに割り切った感情の中で、でも家族としてはちゃんと繋がってるものだから…そんな事を私は旦那に、無言で教えてもらったような気がします。
私はW不倫3年目継続中、旦那は過去も現在もそういう事した事あるのかどうなのか?私は旦那のそういう事柄には全く興味がありませんから、恋する人が外にいたとしても良いと思います。
こういう夫婦、かなりいますよね。

No.31 06/10/26 07:45
匿名希望31 

答えになっていないかもですが…
人の価値観とか家庭の状況 一体どの程度の付き合い 相手に対する愛情とか…etc…他人に聞いても分からないし例えスレ立てたとしても真っ向から対立するに決まってるし不倫スレになると直ぐに50件に達っしますよね。
永遠に解り合える事は無いんだし言っちゃ悪いけど“ムダ”な事なんだと私は思います。中には改心する人も居るとは思いますが…

No.32 06/10/26 07:49
通行人32 ( ♀ )

横レスすいません。No.15さんの言い方はおかしいわ
!😱

No.33 06/10/26 09:27
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

いいんじゃ、ないですか。どちらでも。
そんな他人夫婦のことで悩んでもしょうがないでしょう。
浮気・不倫程度で騒いでるのは器が小さいと感じます。
私は自分の人生をどう生きていくかのほうが大事だと思う。
浮気・不倫がいいか悪いかではなく
しないという意思を貫き通すには、夫婦としてどうしていけばいいのか
それを考えたほうが得策だと思います。

No.34 06/10/26 11:58
通行人34 ( 30代 ♀ )

不倫で いい気になる 女から また 取りかえしました。『あんたがしたことじゃん。自分だけ正当化しても無理だよ。』と言いました。痛みと 妻で子供がいる立場の身を理解したようでしたが 自分が その立場になって 不安と家庭を守ることを理解されたみたいです。私も彼女がやった卑怯なやり方をそのまま やりました。不倫を正当化したいなら その方が 一度 同じめにあわれたほうがいいです。都合のいい理屈をずいぶんいわれたから そのまま そっくりやったのみです。きれいごとばかり 主人にいってたけど 人の家庭にちょっかい だして 好きだから仕方ない。なんて 私は 許さない。じっくり やり返しました。

No.35 06/10/26 13:49
通行人35 ( 20代 ♀ )

私は彼に自分を含めて愛する人が何人いてもいいと思う。
一人一人に偽りなく大事に向き合えているなら奪い合う必要はない。相手も好きになる。
限定した幸せや決めつけた概念で気持ちを区切っていくことはよく分からない。

No.36 06/10/26 14:05
オニギリ☆ジョー ( 30代 ♂ O82qc )

例えば子供が産まれ、旦那も一切手伝ってくれない中でなりふり構わず育児、家事をし、外の世界とも遮断された中で半ば病的な程精神的に追い込まれた主婦がいるとします。また、家族のためにと我慢に我慢を重ね、小遣いもほとんど無しにひたすら働いて頑張っているけれど、家族にはほとんど相手にされず、「帰りが遅いほうがいい」などと言われる旦那さんがいたとします。こんな追い込まれた気持ちでいる時に、突然その人を1人の女性(男性)、1人の人間として扱ってくれる人が現れたらどうでしょう?それでも「不倫は悪だから」と拒み続けられるほど人って強いのかな…?決して不倫を肯定しているのではありません。自分はする気など毛頭ないし、奥さんにも絶対されたくないです。ただ、不倫する(される)のが嫌ならば、少なくとも常に妻(夫)にとって自分が最良の理解者、最強の味方であるための努力は必要だと思います。人は弱いもの。だからこそ心が離れないように、夫婦寄り添って生きられるように努力するんです。もちろんこれは理想論でもありますが、自分はその理想を追って行くつもりです。いつまで経っても「家族が一番」ていたいですからね。

No.37 06/10/26 14:21
通行人37 ( ♀ )

21さんに同感!不倫する夫も不倫される妻も不倫相手も皆悪い。でも、それって建前で綺麗事。本当は誰も悪く無いよ。不倫された妻が、不倫した夫を愛してる場合は配偶者の裏切り行為だから、不倫するヤツは最低だと思うよ。でも普段から夫に愛情表現もしてない妻が、夫に浮気されただのギャーギャー騒いだらミットモナイよね。所有物じゃないっつーの。浮気されて当たり前です!誰も好きでリスクしょって不倫しないっつの!出会っちゃうんだよミンナ。

No.38 06/10/26 15:25
匿名希望30 ( ♀ )

主さんへ
夫婦で問題があるならきちんと話し合って解決すれば?みたいな言い方は、逃げずにちゃんと向き合って話し合えば必ず解決するわけではありません。
何度も何度も分かり合おうと思い向き合い話し合い、そうしても状況が変わらない場合は主さんが思っているよりもたくさんあります。人と人が解り合うって、一度溝が出来てしまうとそんなに簡単に、話し合ったから解決できました!ってならない事の方が多いですよ。
パートナーが話し合いに応じようともしない場合や、話は聞きますが解ろうとはしない人、でも口では解ったよと言う人。うちの旦那は口では解ったよのケースです。
そんな様々なケースがあるんですよ。だから簡単に、ちゃんと夫婦間で話し合えばいいのにとは言われたくないです。
で、解決しないなら不倫なんかしてないで離婚すればですか?そこにも離婚しない様々な理由がありますよ、それぞれの家庭に主さんがわからない範囲の問題が限りなくあるんです。
不倫がそんなに主さんの気に触るなら、あなたがしなきゃいい事ですしね。ただし、絶対しません!は??ですよ。世の中に絶対はないですからね。

No.39 06/10/26 21:24
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

『絶対しない』と言う方は、しなきゃ良い😊
してる方は覚悟して、したら良い☝
自分の信じた道を行ったら良いと思います。他の誰でもない自分の人生なのですから…

No.40 06/10/28 05:22
通行人40 ( 20代 ♀ )

私は、二児のママで旦那さんに浮気された経験もあります。きっと、家庭内にいる人の気持ちに立つと皆さんヒートアップしてしまうんでしょうね。
けど、その家庭が、上手く持ち直すか、破綻するかは、その夫婦に課せられた試練では??
不倫は、一般常識で良くないからと断言する人が、多いですけど…
夫婦の事情を第三者が、見たって分かる訳ないんですよ。
離婚するか、しないかも夫婦問題。
話し合ってやり直すかも夫婦問題。
愛人さんの葛藤は、別問題。ただの恋愛の悩みにすぎないと思います。
だから、応援もしないし、安易な助言もしません。
ちなみに、うちは、持ち直した夫婦です。浮気は、治らないと決めつけず、泥を被ること覚悟で何回も話し合い、夫婦向き合って、泣いて、本音語って、家庭を少しでも、良くしようと、お互いに持ち直した夫婦です。
だから、一概に結末がどうなるとか、言えないです。
これは、結婚して初めて実感しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧