うつ病・フラッシュバック

回答3 + お礼2 HIT数 1690 あ+ あ-

悩める人( 48 ♀ )
12/12/29 18:50(更新日時)

父親違いの17才年上の兄がいます。私が子供の頃には、既に大学で下宿していて、ほとんど一緒に暮らしたことがありませんが、可愛がられた記憶はあります。父には大学院まで出して貰い、大学教授までになりました。
私が中学二年の時に、父は女を作って出て行き両親は別居。一時期不登校になりました。それから、母とずっと二人暮らしでした。DVな父が出て行き、母と平和な暮らしをしていましたが、私が29才の時に他界。
それはそれは 悲しく辛いものでした。心の支えを失いました。

父も2年前に他界し、今度は兄と遺産のことで揉め始めました。兄嫁さんには以前からけなされてばかりいて、うつ病で一番辛かった時に「貴女、病気抱えて孤独に耐えて」とか、心細いことを訴えても「あら、5人でいても6人でいても心細いわよ」と言われ悲しくなりました。
創価学会の幹部がです。それから兄嫁のことは嫌いで信用出来ない人と思ってます。

兄は6年前から仕事で海外に行っています。長文乱文すみません 続きます

タグ

No.1892645 12/12/23 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/23 03:42
気まぐれ ( 60代 ♀ 7Ir1w )

続けてください。

No.2 12/12/23 03:57
お礼

続きです

兄は年に2・3回帰国しますが、法事には出席しません。なので、兄嫁と出ることになるのですが、私はとても苦痛なので「来ないで欲しい」と頼みますが、聞き入れて貰えません。
こんな経緯があり、兄と会ってもケンカのようになってしまい、その時のお互いの会話がフラッシュバックされてきて 頭から離れないんです。
会わなければ良いのですが、父が残した不動産関係のことで、帰国の際には不動産屋で会うことになるんです。

先日、会ったんですが 法事での兄嫁の振る舞いに気分を害した私は兄に話しました。
それで「法事の為に帰国するっていう人もいる」と言ってたのに、兄が出席すれば兄嫁が出なくてすむものを、なんで来ないのかと話したところ、「あんな所行きたくないよ‼」と。
養子とはいえ長男なんだし、自分が行きたくないから兄嫁にというのは ずいぶんだなぁと思いました。大学院まで出して貰ったのに…。

私は 自分でバイトしたお金で専門学校に行きました。

もう、いざこざや不愉快な思いをするのはこりごりなので、早く七回忌が終わり、家が売れてくれることを願っています。
そしたら、早く縁を切りたいです。

No.3 12/12/23 07:14
通行人3 

養子縁組してたのですか?
してたとしても図々しいですね。
実の父親じゃないのに遺産は欲しいなんて。
兄嫁も意地汚い…創価学会丸出しですね。
遺産なんか渡したくないですね
相続する権利が有るとしても法事にも来ないんだから
少なく出来るんじゃないかな?
弁護士に相談すべきだと思いますよ。

No.4 12/12/23 08:25
お礼

>> 3 レスありがとうございます。分かって下さる方がいて、とても嬉しいです。
兄は母の連れ子で、父とは養子縁組みしてます。
母のことは、私が仕事を休んで見とりました。兄嫁は母の時も父の時も何もしてくれませんでした。
弁護士に相談したら、なんとかなるものなのでしょうか?証拠とか何も残っていません。

No.5 12/12/29 18:50
通行人5 

弁護士事務所は相談料はそんなに高額ではありませんよ
一度相談するのもいいのでは。

それと 今はいろいろ思い悩む時期ですが 親が亡くなった折はいづこも同じ、多少はギクシャクします。

余り負担に思わず考えずに一つずつ終わらせて行きましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧