注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

面識のない方々への年賀状について

回答3 + お礼3 HIT数 2188 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/12/26 13:59(更新日時)

この度義両親の親戚の方々に年賀状を出すことになりました。
しかし、私自身全く面識がなく、主人も幼い頃に会ったきりで、相手の方の事をほとんど覚えていない為、何を書けば良いのかわからなくて困っています💦
一応考えているのは「お元気でしょうか?こちらは家族○人元気でやっております。子供も○歳になりました。やんちゃ盛りで大変です。寒い日が続きますのでご自愛下さいませ。」という内容です。
書くスペースが余りないのですが、少しあっさりしすぎかなぁと悩んでいます😥
これで良い!こんな文章をたしたら良い!などアドバイス頂けないでしょうか🙇

タグ

No.1892899 12/12/23 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/23 19:29
通行人1 ( ♀ )

一般的な文章が印刷されてあるので、大丈夫じゃないですか⁉😅
下手に子供の年齢などを書くと『お年玉や祝いの催促⁉😠』と、勝手に解釈して機嫌を損ねる人もいます。(私の場合だけかも⁉😢⤵)

No.2 12/12/23 19:34
通行人2 ( ♀ )


そのままのことを書けばいいんじゃないですか?
面識はないけど、年の節目だからご挨拶をっていうことをそのまま。
年賀状だからってかしこまらず、お手紙だと思えばいいよ😊

No.3 12/12/23 19:54
お姉さん3 ( ♀ )

大体、それでいいと思います。

「お元気でしょうか」は、少し砕けた感じがしますね。
「穏やかな初春をお迎えのことと存じます」
とかはいかがでしょう。
「存じます」の代わりに「お慶び申し上げます」でもいいのですが、
ちょっと字数が多くなりますね。

適当に応用してください。

No.4 12/12/26 13:53
お礼

>> 1 一般的な文章が印刷されてあるので、大丈夫じゃないですか⁉😅 下手に子供の年齢などを書くと『お年玉や祝いの催促⁉😠』と、勝手に解釈して機嫌を… アドバイスありがとうございました🙇
お礼が遅くなってすみません💦確かにそう捉える事も出来ますよね…😥私もそう捉えてしまうかも💦念のため、子供の年齢の所は省こうと思います。

No.5 12/12/26 13:56
お礼

>> 2 そのままのことを書けばいいんじゃないですか? 面識はないけど、年の節目だからご挨拶をっていうことをそのまま。 年賀状だからってかしこ… アドバイスありがとうございます🙇
お礼が遅くなってすみません💦
恥ずかしながら、今まで手紙を書く機会があまり無かったので、なかなか手が進みませんでした😥
あまり考え込まない様にします‼

No.6 12/12/26 13:59
お礼

>> 3 大体、それでいいと思います。 「お元気でしょうか」は、少し砕けた感じがしますね。 「穏やかな初春をお迎えのことと存じます」 とかは… アドバイスありがとうございます🙇
お礼が遅くなってすみません💦
そのような文章がすっと出てくるのがうやらましいです😃
参考にさせて頂きます‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧