注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

窃盗?器物破損?泥酔し友達の携帯を壊したらしいが記憶無い

回答5 + お礼5 HIT数 3976 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
12/12/28 17:32(更新日時)

友達2人と私の合わせて3人でお酒を飲みに行った後、カラオケに行って私と友達(以下A)の携帯が無くなりました。

その時点でかなりお酒を飲んでいたため、記憶がほぼない(カラオケ店に入った事も覚えてないレベル)ので曖昧なんですが、見つからないので探しているとAがいきなり私がAの携帯を持って部屋を出ていくのを見たと言い出してきました。
私は全く覚えがないので勿論否定しました。でもAは絶対私が持って行ったと言って警察を呼び出しました。

それで結局調べて貰った所、自分の携帯は他の部屋からAの携帯はトイレから見つかり、口論になったりもしましたが、もし本当に持って行ってたんだったらごめんと謝罪し一旦はその場で和解しました。

ですが店を出てしばらくした後、Aが携帯が水に濡れて壊れてると言いだし、やっぱり防犯カメラを見て犯人を見つけてほしいと再度もう一人の友達と警察に行ったらしいんです。
被害届を出したのかはわかりません。
その時点でもAは明らかに私を疑っていて、私の態度(酒に酔って私も熱くなり意地になってたんだと思います)が気にくわなかったみたいです。

その後酔いも冷め冷静に色々考えてみたのですが、確かにあの時は他に周りに人はいなかったと思うし泥酔して記憶もほぼないし、私の酒癖を考えたらもしかしたら本当に携帯を持って行ったのかも知れません。もしそうだとしたら、本当に申し訳なかったと思います。
なのでもう私的には、きちんと謝罪し修理代を払って終わらせたいと考えています。

ですがすでに警察が介入してるし、防犯カメラなどを見て本当に私が犯人だったとしたら警察に出頭し事情聴取、告訴など(詳しくないのでわかりませんが)色々話が大きくなりますよね。

それだったら記憶に無いけど友達間の問題だし、先程書いた通りきちんと謝罪し、修理代を払って終わりした方が2人にとって良いと思うのですが。

皆さんはどう思われますか?
それはおかしい、正しい、皆さんが私の立場ならこうするなど意見頂きたいです。
後、法律に詳しい方は私が犯人だった場合今後どうなるかなど教えて頂きたいです。

最後になりましたが、Aとは何回か遊んだ事ある程度で、そこまで深い仲ではありません。ちなみ携帯番号も知りません。

長文駄文ですが、よろしくお願いします。

No.1894568 12/12/28 06:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/28 06:30
通行人1 

自分なら…

警察に駆け込んだ時点で、友達ではありません。
警察が動いていて確認もされているなら、まだ謝る必要ない。

主さんが泥酔なのを知っていて、停める事なく携帯を黙って持っていかせた事に疑問が残る。

100歩譲り 主さんが壊したとしても、犯罪とまで言えない。
(本人を目の前にして持ち出しているため)

No.2 12/12/28 06:41
お助け人2 ( 20代 ♀ )

その前に指紋とってもらいましょう
友人の携帯に貴方の指紋あるかどうか

No.3 12/12/28 07:08
通行人3 

犯罪には成りません、両者警察から呼び出されて修理代程度の和解金で終わる。何の心配も御座いません。

No.4 12/12/28 07:41
通行人4 

法律はともかくお酒に呑まれたら因縁つけられても仕方がないと思ってる方なので

相手が途方もない金額を吹っ掛けて来ない限り要求通りにします

これに懲りてお酒は程々に…

No.5 12/12/28 08:06
通行人5 

そんな告訴は警察は相手にしませんよ。

友達同士だし酔ってたんだからそんなくだらん事でギャーギャーゆうなって思われます。


泥酔してたら罪にはなりませんが 賠償はしないといけません。

お互い泥酔していたんだし 主さんが悪いとも限らないから そんな訳わからない2人の友達とは縁を切ればどうですか?


もちろん謝罪も弁償もする必要なし。

No.6 12/12/28 17:09
お礼

>> 1 自分なら… 警察に駆け込んだ時点で、友達ではありません。 警察が動いていて確認もされているなら、まだ謝る必要ない。 主さんが泥… レスありがとうございます。
私もそれは思いました。
なぜ携帯を持ち出す所を見た時に止めてくれなかったんだろうと…

No.7 12/12/28 17:15
お礼

>> 2 その前に指紋とってもらいましょう 友人の携帯に貴方の指紋あるかどうか レスありがとうございます。

指紋ですか?
確かにAの携帯に触ってないとしたらついてないはずですが。

もしついてたらどうなりますか?

No.8 12/12/28 17:18
お礼

>> 3 犯罪には成りません、両者警察から呼び出されて修理代程度の和解金で終わる。何の心配も御座いません。 レスありがとうございます。

大丈夫ですかね?
私が犯人と確定してAが訴えるとか言い出しとしても大丈夫ですか?

No.9 12/12/28 17:21
お礼

>> 4 法律はともかくお酒に呑まれたら因縁つけられても仕方がないと思ってる方なので 相手が途方もない金額を吹っ掛けて来ない限り要求通りにしま… レスありがとうございます。

確かに酒に呑まれた自分にも責任がありますね…
今は本当に後悔してます。
飲み過ぎには気をつけます。

No.10 12/12/28 17:32
お礼

>> 5 そんな告訴は警察は相手にしませんよ。 友達同士だし酔ってたんだからそんなくだらん事でギャーギャーゆうなって思われます。 泥酔してた… レスありがとうございます。

まとめると今の時点では謝罪、弁償は必要無しで、防犯カメラに私がやってる所(証拠)が映ってたら弁償をする。
もしそこで、Aが告訴すると言っても警察は相手にしない。
だから、逮捕されたりはあり得ない。と言う事でしょうか?


確かに、さすがに再度警察にまで行ってのは酷いと思いました。
それならその前に私に一言確認して欲しかった。

もうこうなったら今後普通の関係は持てませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧