注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

思春期の子や年下とうまく話せない

回答3 + お礼0 HIT数 714 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
12/12/28 21:59(更新日時)

家族全員人付き合いヘタで会話力なし。人付き合いもコミュニケーション力もなく、自信なく。
でも変わりたい。と努力しても空回りの日々、、 なんとか聞き上手になり場はたもてるまでにはなりました。
独身、友人二人です。
家庭のせいにするつもりはないですが、少なからず影響はあり、自分で会話力つけたり知識つけたり頑張ってみましたが、やはり難しい。
この年になると友人の子供と接する機会もあり、小さい頃から人付き合いがヘタだし、子供、特に難しい思春期の子とどう関わればいいかわかりません、、たいした人間でないから年下の人にも気を遣うような有り様、、どなたかアドバイスいただけたらありがたいです。

タグ

No.1894618 12/12/28 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/28 09:46
通行人1 

友達2人いるなら必要最低限の付き合いだけでいいと思うし🙋
聞き上手になれたのならそれだけで十分通用しますよ💪
無理に変える必要はなくて今の自分を認めてあげて個性と考えれば
いいと思うんだけどな💡

No.2 12/12/28 10:30
通行人2 ( 30代 ♀ )

1さんプラス

小さい子や
思春期の子に対して、特に言葉を選ぶのは大人のマナーです。

No.3 12/12/28 21:59
通行人3 ( ♀ )

普通の人からしたら、そんな事でと思われること。。

だけど、自分からすれば結構深刻(; ;)


相談しましたよ。

話聞いてもらいに、カウンセリング受けました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧