注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

雨天時の換気扇

回答3 + お礼1 HIT数 545 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
12/12/28 15:00(更新日時)

雨の日って、換気扇つけたら湿気もはいるのかな?

24時間換気とか入浴してない時の浴室換気は消す方がいいでしょうか?

No.1894670 12/12/28 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/28 14:01
おばかさん1 

換気って要は空気を循環させて入れ替える訳ですから、

外の空気が持っている湿気も一緒に取り込んでしまうのでは❓

個人的にはそれでもカビ予防には密閉するよりいいかなと

電気代はもったいないか💧

No.2 12/12/28 14:25
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

浴室は24時間換気の経路から外れてるのですか?


暖房してたら空気が乾燥するので、湿気が入れば加湿されて調度よくなるのでは?

冬季の空気は乾燥してるので加湿した方が火災予防や風邪予防のいいですよ!

No.3 12/12/28 14:30
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

換気扇って24時間換気のことですか?

ウチのは配電盤でしかOFFにできません。

冬季は「弱」「中」「強」の3段階切替の内で「弱」運転してます。

換気することで外の湿気を取り込みますけど。前述したように空気が乾燥してるので湿気を取り込んで加湿して調度良いと思います。

No.4 12/12/28 15:00
お礼

皆さん、返信ありがとうございます!

浴室も部屋も独立した換気装置がついてます。(24時間換気はそれぞれスイッチで入り切りできます。)

入浴時間ではありませんが浴室に残った水滴を取ろうと換気扇つけようかと思ったのですが、外が雨だとよくないかなあと疑問に思いまして💦

部屋も外の湿気を呼び込むから、スイッチは切った方がよいの?と。

ご意見では雨でも換気する方が良いみたいですね💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧