注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

助けてあげたい…

回答5 + お礼5 HIT数 873 あ+ あ-

アコ( 17 ♀ Q00pc )
06/11/23 19:12(更新日時)

私の友達♂は人を信じられなくて、すごく孤独を感じてしまう人なんです。彼には友達も彼女もいて外面的には何も問題はないのに、内面的にはいつも淋しく怖いって…
でも不思議なことに私だけは信じてくれていて、その淋しさを打ち明けて相談してくれます。彼いわく『一番俺のことわかってくれるから』らしいですが…
普通に考えれば、私みたいな存在がいる時点で孤独を感じる彼は、ただの贅沢なのかもしれません。だけど彼が淋しいと思ってしまうのは事実です。それに私はそばにいてあげられる立場ではなくて…メールしか手段はないです。
なんとかして助けてあげたい…どんな言葉をかけたらいいでしょうか。長文失礼しました。

タグ

No.189492 06/11/23 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/23 11:33
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

ある人の言葉を参考に書きました→人間助け合うことはできます。しかし人間全員『孤独』です。どんな仲の良い人でも他人が自分のものに、自分が他人のものになることはないです。まずみんな孤独な存在なんだと認める事が必要です。でも仲間がいた方が楽しいですよね。

No.2 06/11/23 11:33
お助け人2 

彼には トラウマで何かあるのかな?過剰な同情は彼の為にならない事があるから今のままで いいですよ。

No.3 06/11/23 12:36
お礼

>> 1 ある人の言葉を参考に書きました→人間助け合うことはできます。しかし人間全員『孤独』です。どんな仲の良い人でも他人が自分のものに、自分が他人の… レスありがとうございます。

人はみんな孤独…ですか。
私もそう思っています。
でも淋しさに押し潰されそうな彼にそれを話すことは、もうこのままなんだと彼に絶望感をあたえてしまう気がして怖いです…
乗り越えられたら、いいのですが…彼は弱い人間なので↓↓

No.4 06/11/23 12:41
お礼

>> 2 彼には トラウマで何かあるのかな?過剰な同情は彼の為にならない事があるから今のままで いいですよ。 レスありがとうございます。

トラウマですか…少しだけ聞いたことがあります。小学生の頃にかるくですが、ハブられていた頃あったらしいです。
それから…まわりに嫌われている気がしたり、人を信じられなくなったり…それが孤独を感じてしまう理由でしょうか。
今まで通りとは、話を聞いてあげるだけしか私はできていないのですが…
それだけでも彼の力に私はなれているのかわからないです↓

No.5 06/11/23 13:35
お助け人2 

貴方は彼に好意を持ってますね。で、あれば彼に取って救いになるのでは?

No.6 06/11/23 13:41
お助け人2 

時に孤独は自分に向き合い 己を強くします。彼が間違った方向(犯罪 自暴自棄)にならない限りは見守って下さい。男の子は強くなければ💪いずれ結婚して女性を守って行かなければならないのですから。

No.7 06/11/23 14:26
お礼

>> 5 貴方は彼に好意を持ってますね。で、あれば彼に取って救いになるのでは? 確かに…私は彼に好意をもっています。元カレなんですが…
でも彼は私の気持ちを知っているし、彼には彼女もいるので…私の気持ちでは不安を取り除くことはできないみたいです↓

No.8 06/11/23 14:30
お礼

>> 6 時に孤独は自分に向き合い 己を強くします。彼が間違った方向(犯罪 自暴自棄)にならない限りは見守って下さい。男の子は強くなければ💪いずれ結婚… そうですね…あ、相談してくる彼に対してはどう対処するのがいいんでしょうか?
普段は見守るとしても、相談をしてくれる彼にどうしてあげたらいいのかわからないです。
『俺どうしたらいいのかな』と言われた時、何も言ってあげられなかったです…↓

No.9 06/11/23 16:24
お助け人2 

彼もあなたが自分の事が好き事分かっているので 甘えてませんか?あなたも彼が好きだから 気になってしょうがない…あなたが何も見返りを気にしない母親のような無償の愛を 与えられるなら 「判る」「見守っている」の二言で安心します。それ以上は誰も何もできないものです。

No.10 06/11/23 19:12
お礼

>> 9 きっと甘えていること…本当はわかってます。わかってるのに厳しくできないのは、やっぱり好きだからなんでしょうけど…
そうですね、一度そう言ってみます。それで彼が安心してくれるかはわかりませんが…何も言ってあげられなかった昨日よりはマシだと思うので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧