注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

未婚なのに子供がいる男性

回答38 + お礼14 HIT数 39495 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
13/01/03 09:55(更新日時)

未婚なのに子供がいる男性について、どう思いますか。

結婚予定だった彼氏に『もう一緒にいたくない。別れたい』と言われ、未婚のシングルマザーになります。
復縁も『絶対ない』そうです。

こんな身勝手な男性が、新たに彼女を作ったり結婚したりする可能性があるなんて、どうしても許せません。

認知・養育費は払うそうですが、こんな身勝手な人だけに、すぐに音信不通になることでしょう。

そして、子供がいることを隠して恋愛するんだと思います。

そこで質問です。

彼氏に結婚歴がないのに子供がいたら、どう思いますか。
愛していれば気にしませんか?

できることなら、彼には一生結婚しないで孤独に死んで欲しいです。

よろしくお願いします。


No.1895086 12/12/29 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 12/12/29 21:27
お礼

>> 1 好きだったら、そういうことも含めて付き合って行きたいと思うかもしれないけど、心のどこかで「自分も同じようになるかも」とか「他に子供がいるんだ… 1さま。
レスありがとうございます。

そういう女性が大半ですよね。
だからこそ、彼氏はこれから出会う人には子供のことを隠すだろうと思います。

そんな男に、未来ある女性がだまされませんように…。

No.9 12/12/29 21:32
お礼

>> 2 そう言う男はせめて、子供が成人してから、結婚して欲しいですね。 隠さずに、正直であって欲しいと思います。 養育は当たり前です。 2さま。
レスありがとうございます。

養育費は当たり前ですが、そんな当たり前のことをしない人はたくさんいるようです。

彼氏もそうなると思います。
それなら、早く死んで欲しいです。

No.10 12/12/29 21:39
お礼

>> 3 まぁ 主さんが考えるように 音信不通にはしちゃうでしょうね。認知 養育費の念書を彼にちゃんと書いてもらい 主さんが司法書士に依頼してしっかり… 3さま。
レスありがとうございます。

男性の意見も聞きたかったのでうれしいです。

二人で公証役場へ行き、公的文書にすることは約束してあります。
ただ…、彼が引っ越して住所を変え、転職し、ケータイの番号も変えたら、完全に連絡手段がなくなります。
(彼の実家や連絡先は知りません)

簡単に逃げられそうです…。

No.11 12/12/29 21:46
お礼

>> 4 認知と養育費は当たり前です。 弁護士に頼むなり、公証役場に行くなり、きちんと書類を作って下さい。 無責任かどうかは、出産後に分かるのでは… 4さま。
レスありがとうございます。

わたしの両親は、すでに他界してます。

彼のご両親にはお会いしたことがありません。
結婚のご挨拶へ行く前に、このような事態になったので…。

妊娠がわかった直後、彼経由ですぐに安産のお守りをくださった方々ですから、優しいご両親なんだと思います。
できれば連絡を取りたいのですが、彼が教えてくれそうにありません。

No.12 12/12/29 21:52
お礼

>> 5 主さんは普通に接していたのにそうなったの? 彼にキレたりしてない? 恨みの強さからいって感情の起伏が激しい人なのかなって思ったけど た… 5さま。
レスありがとうございます。

感情の起伏が激しければ、お腹の子供と一緒に見捨てられても仕方ないのですかね…。

ただの恋人同士なら仕方ないと思いますが、子供がいたら話は違うと思うのですが…。

No.13 12/12/29 22:00
お礼

>> 6 主さんはいつか再婚して幸せになる 彼氏はずっと一人で年取る 年取ってから病気になる 年金もまともに出ない 我が子を頼る 主さん… 6さま。
レスありがとうございます。

彼氏がずっと一人でいて、尚且つ養育費も払い続けてくれるのなら、子供には父親の面倒をみてあげて欲しいです。
それくらい彼が誠実ならいいのですが、たぶん無理でしょう。


No.14 12/12/29 22:07
お礼

>> 7 多分、そういう男性は、子供が居る事を言わないと思います。 主さんのことを無かった事にして、彼女が出来たら言わないし、養育費も払わないと思い… 7さま。
レスありがとうございます。

再婚されて、今は幸せなんですね。
うらやましいです。

わたしも、彼氏は子供のことを隠して生きていくと思います。
戸籍さえ見られなければバレませんし、誰かと入籍して戸籍が新しくなれば認知したこと自体が消えるそうですから。

そうやってのうのうと生きていくのかと思うと、ホントに悔しいです。

No.17 12/12/30 00:15
お礼

>> 15 彼の実家知らないんですか? 15さま。
レスありがとうございます。

わたしの両親が早いうちに他界していること。
彼はご両親が歳をとってから授かった一人っ子で、『彼女を紹介したら母親がヤキモチ焼きそう』と言っていたこと。
他にも理由はありますが、そんな感じでご両親との交流はありませんでした。

No.19 12/12/30 00:20
お礼

>> 16 男性も悪いけど、あなたも入籍前に妊娠しないようにしたら良かったですね。 やっぱり順番踏んだ方が間違いは少なくなります。 そんな無… 16さま。
レスありがとうございます。

結婚を前提に付き合い始めたこと、年齢的なものを考慮して、『順番が逆になってもいいよね』と、お互いに納得した上での妊娠でした。

だから、余計に彼氏が憎いです。

で、未婚なのに子供がいる男性についてはどう思われますか?

No.20 12/12/30 00:28
お礼

>> 18 主人の身近に未婚で子ありが2人いました。 1人は同僚で、1人は大学時代の友人。 友人の方は実家経営会社で働いてます。 2人とも普通に結… 18さま。
レスありがとうございます。

お知り合いの話ということで、とても参考になりました。

普通に結婚している男性もたくさんいますよね…。
そして、お子さんもいる…。

どういう事情で未婚の父になったのかにもよりますが、元カノとの間の子供に対して罪悪感はないのでしょうかね。

No.24 12/12/30 08:47
お礼

>> 21 私は未婚で子供います。養育費はなしです。ただ認知だけしてもらって。弁護士に相談したけど結婚詐偽にはならないそうでした。結婚式もしました。 … 21さま。
レスありがとうございます。

体験談、とても参考になりました。

21さまとお子さまが幸せでありますように。

No.25 12/12/30 08:55
お礼

>> 22 それだけの男だったんですよ。その男にこだわらず生きて行ったほうがいいと思います。未婚子持ちの女性でも、貴女自身に魅力があれば良い出会いはこれ… 22さま。
レスありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
これほど人を憎んだことがなく、心が汚れていくのが自分でもイヤでたまりませんでした。

醜い心は2012年に置いていこう!ということで、最後にこのスレを立ち上げてみました。

これからがんばって生きていきます。

No.26 12/12/30 09:01
お礼

>> 23 未婚なのに子供がいる男性については、だらしないと感じますが それ以上に 彼の言葉を鵜呑みにして親とも会わず、実家も知らず、結婚もせず妊娠し… 23さま。
レスありがとうございます。

『愚か』ですか…。
わたしの人生は愚かなのですね…。
よくわかりました。

23さまは、人に恥じることのない立派な人生を送られているのでしょうね。
わたしも23さまのように強くなりたいです。
ありがとうございました。

No.41 12/12/30 19:20
お礼

皆様、ホントにありがとうございます。
全ての方のご意見が身に染みました。

同じ過ちを犯さぬよう反省し、醜い心を捨て、子供と精一杯生きていきます。

本当にありがとうございました。

皆様に良い年が訪れますように。

ということで、一度なか締めさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧