注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

有機溶剤のアセトンについて

回答4 + お礼1 HIT数 2080 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/11/24 15:17(更新日時)

来週から1日ジュース一缶分位の有機溶剤のアセトンを使う仕事にまわされる事になりました。いぜんからアルコール類のIPAを主に使用し、これもまたジュース一缶分位で、健康診断では有機溶剤用の検診は行っていません。アセトンは1日の使用する量により検診するか決まるのでしょうか?
私がこれから1日に使用する量は健康診断で検診する対象にはならないのですか?教えて下さい🙇
現在私は有機溶剤使用していますが、対象者からはずされてます。

タグ

No.189531 06/11/23 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/23 13:14
通行人1 ( ♂ )

体に良いことは無いけど
ポリエステル樹脂の洗浄にアセトン使ってますが体不調になったこと無いですね有機溶剤用防毒マスクすればツンとしないです‼

No.2 06/11/24 01:58
匿名希望2 ( ♀ )

私は前の職場で3年半大量のアセトンを直でかぎました(笑)

確かに中毒というか体によくないです。私の場合は頭痛がすごかったです(泣)

ジュース一缶分位だったら有機溶剤用の防毒マスクで大丈夫だと思います。

No.3 06/11/24 07:09
悩める人3 ( 20代 ♂ )

有機溶剤は特別健康診断を年に2回受けなければいけませんよ。

No.4 06/11/24 14:22
匿名希望4 

スプレーで吹き付けをすれば直に吸って危険だとおもいます。

No.5 06/11/24 15:17
お礼

>> 3 有機溶剤は特別健康診断を年に2回受けなければいけませんよ。 回答ありがとうございます。
健康診断するのに、アセトンの使用量は関係するのでしょうか?
使用量は関係ない…ということなのでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧