注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

来年40で未だ独身

回答36 + お礼2 HIT数 5940 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
13/01/03 16:51(更新日時)

36となってますが…来年40歳になろうとしてる女性で、7年前から実家暮らしを再開してます。
独身で彼氏も五年以上いない私…友達は皆結婚して疎遠になり週末は母との買い物で終わる…世間から見たら賞味期限切れの痛い人ですか❓
もうダメかな…と言う気持ちと心のどこかでこの生活を打破したい、まだ諦めたくない気持ちで揺らいでいます…。

タグ

No.1895644 12/12/30 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/30 23:16
通行人1 ( ♀ )

実家暮らしなら、貯金たくさんあるでしょ⁉

No.2 12/12/30 23:33
通行人2 

お見合いパーティーなんかに思い切って参加してみる

No.3 12/12/30 23:37
通行人3 ( ♀ )

婚活に、今が、ちょうどよくありませんか?
これ以上遅くなると、自分でも面倒になってしまいそうな微妙な年齢だと思います。
子どもが欲しいかは別として、パートナーを見つけるのは、これからの人生の生き甲斐にもなると思います。
私も晩婚でしたが、結婚してよかったと思います。子どもも36歳、39歳の時に産めました。それでも義父は旦那に冗談めかして「駄目だよぅ、もっと若い子と結婚しなきゃ。」なんて言っていましたが。(ブラックジョークとわかっているので気にしていません)

今の生活で出会いがないなら、自分から動いてみるのも必要かなと思います。無理矢理結婚する必要はありませんが、信頼できるパートナーは、いた方が心にもゆとりができると思います。
そして、子どもも産める可能性のあるうちの方が、選択肢も広がっていいと思います。

No.4 12/12/30 23:37
通行人4 

36♂独身です。
彼女は3年程いてません。
主さんの気持ちは男の俺も分かります。

同級生や、趣味の友達は殆どが既婚や年下で、
同級生の友達の子供は大きいのは来年高校3年とかもいてます😱

俺だけ独身で後輩と趣味に没頭中…

兄貴いるけど結婚して遠くに行っちゃって、お袋を頼むと言われました。
お袋も事ある度に結婚とか孫が見たいとかノイローゼになる程言われてます💦

まじ来年から婚活しようと思ってます。

40で賞味期限切れ?
んなアホな。
諦めないでお互い頑張ろうぜ!

No.5 12/12/30 23:39
通行人 ( CE6wCd )

諦める必要はない。
夢中になるもの探してどんどん外に出ていって欲しい。ジムとか、資格取りに勉強しに行くとか、人と出会うきっかけを作れば自然と恋人も出来るはず。

No.6 12/12/30 23:51
悩める人6 ( ♀ )

早くに結婚して、後悔している人は沢山います。
40過ぎてから結婚しても、幸せに暮らしている人も沢山います。

幸せになるのに、年齢は関係ないと思います。
出会うための努力は必要だと思いますが、よき伴侶に巡り会えることをお祈り致します。


というか、私の伴侶はいつ現れるんだろ( ノД`)…

No.7 12/12/30 23:59
匿名 ( 40代 ♀ Jkf6w )

今から彼氏を作ってとなると、想像しただけで気が遠くなりそうだわ。

No.8 12/12/31 00:27
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

何にも焦る事ないですよ~

結婚なんて人生修業みたいなもんで幸せになれる人なんてごく一部ですから

無理にするもんじゃないと思います

私も独身に戻りたいし独身の友達にも真剣に結婚なんかよっぽどいい相手じゃなきゃやめとけ~とアドバイスしてます😥

奴隷みたいなもんだから😥

No.9 12/12/31 00:53
経験者さん9 

え!?まだ諦めてないの??

No.10 12/12/31 01:33
通行人10 


正直40過ぎて独身って孤独な感じがします


でも諦めてないならパートナーは見付かると思いますね


ナイナイの見合いTVでどうみても暗い過去を背負ってそうな見た目の女性も成功してましたから


No.11 12/12/31 01:43
通行人11 

他に生き甲斐ややりがいがあり、それが結婚より楽しい。そんな人なら独身でも何とも思わない。結婚だけが人生じゃないから。結婚を選択するのはあくまでも個人の問題で、他人がとやかく言うことではないと思う。

No.12 12/12/31 01:53
匿名 ( ♀ BeSyw )

出会いが欲しいならまだまだ大丈夫だし 独身で通すのなら全然恥ずかしい事じゃないと思いますよ


私も四十後半ですが 出会いけっこうあります
でも私自身あんまり結婚には必要性感じないので独身でいると思います

No.13 12/12/31 02:24
通行人13 ( 30代 ♂ )

大丈夫です。

と、僕が言っても全く説得力無いですね(笑)

だって僕も年明けすぐ40歳です。彼女も9年いません。

お互い頑張りましょうね。
(^_^)v

No.14 12/12/31 03:22
通行人14 

私の職場に40代の素敵な女性の方がいます。(私は35歳)とても綺麗で、仕事も出来、プライベートでも、イキイキしていて、憧れてます。 見た目も本当に若々しくて、私では敵わないです。 なので、結婚しようと願えばいつでも出来そう!と思ってます。

生き方できらめきも違いますよ!他の方たちも、一目おいてますもん

No.15 12/12/31 03:40
けんしん ( 40代 ♂ ze19Cd )

僕は来年50歳になります。彼女なんて十五年くらいいないかなぁ~!? 気が付けば…来年五十歳!! 百歳まで生きるとして ちょうど人生の折り返し地点だから お互い いい人に出会えるように頑張りましょうp(^^)q

No.16 12/12/31 03:47
通行人16 ( ♀ )

私は40才近くから独身に戻っちゃいました💦


でも出会いはたくさんありますよ✌
私がその気にならないだけで

行動しなきゃ何も始まりません

ただし、年齢に見合う行動や場所を見極めてね

No.17 12/12/31 05:38
通行人17 ( 30代 ♂ )

僕は23歳で結婚しました‥
(-.-;)
今勤務している会社は独身者が多いです。
男は無理がありますが‥
女性ならまだチャンスあると思いますよ?
還暦で独身の女性いますが性格がひねくれてます‥
やはり結婚した方が良いと思います。

No.18 12/12/31 05:43
通行人17 ( 30代 ♂ )

独身が気楽でなんて若いときだけ!
段々と友達が減り疎遠になり親が先に逝き‥
もっと孤独になる‥
確かに結婚も気苦労も多いが‥自分の家族は温かい‥

No.19 12/12/31 06:44
サラリーマンさん19 ( ♂ )

主と同じく独身で来年40です。異性にモテないって悲しいですが、妥協してまで結婚はしたくないと思って、今も独身主義を貫いています。別に独身だからといって、何も恥ずかしくないし、今の世の中には男女問わず腐るほど居るわけで、結婚だけが人生の全てではないですし、独身だからこそ自分の生きたいように生きれるから、それはそれで楽しいです。

No.20 12/12/31 06:51
通行人20 ( 30代 ♂ )

主さん、自分自身によ~く聞いてみて。
その年まで独身でいたのは誰の選択なのかを!自分自身でしょ。自分が行動していれば、とっくに結婚してると思う。

男女問わず真剣に人生設計や自分の道を考えもせず、現状を嘆く人なんて魅力ないよ。

結婚したいなら、婚活パーティーや結婚相談所とか行けばいいのに行動しないんだからしょうがないと思う。

自分は独身を満喫してるよ。女友達もいるし、彼女も敢えて作らない。自分のライフスタイルを築く努力は滅茶苦茶してるよ。そして手にしてる。白馬の王子様なんて待ってないで まずは何でも自分から!したいことを行動に移す!全ては、それからだよ。

No.21 12/12/31 07:07
お礼

お礼一括ですみません。
皆さんの温かく時に厳しい意見を真摯に受け止め、まずは家にこもらずに自分から外に向けて行こうと思います。

この年まで独身を選んできたのは他でもない、私自身です。

No.22 12/12/31 09:49
匿名 ( H1FOw )


男も女も【賞味期限】ってあると思う。より確実に子孫を残すという動物の本能的な選択なのかも。

でもそれだけじゃない、いくつになっても魅力的な人っている。それは当人の生き様の表れであり【消費期限】に反映されるんじゃないかな。

賞味期限が切れているだけで受容できない「若さ重視」な人もいるし、何も気にせず「魅力重視」な人もいる。それだけよ。

主さんは賞味期限内よ。私は消費期限内のつもりだわ。

くだらない言葉で攻撃してくる心無い人もいるけど、フンフン聞き流せばいいわよ、消費期限の範囲になった時にニッコリ微笑むことのできる「いい女」になりましょう♪

ちなみに「いい女」と「勘違い女」は別物だから注意が必要よ(←ここ大事)

No.23 12/12/31 10:12
通行人23 ( 30代 ♀ )

例えば、幸せで成功の女の人生コースが、「バリバリと働き、27歳ぐらいで結婚、30代前半で男一人女一人の子供に恵まれ、30代後半で仕事復帰。夫婦仲は良く夫は家事を積極的に手伝う。夫は次男で義理親とは同居の必要がなく、自分の実家の近くに住んでいる」であるとしましょう。多分世の中でこのコースを歩んでいる人って一割にも満たないと思います。結婚してもいろいろ面倒くさいこと、悩み、不安は出てきますから。そうしたことから、あなたが今健康で、親御さんもお元気だというそれだけであなたはまず幸せな人なのです。結婚というものは確かに年齢が上になればなるほど、選択肢が狭くなるのは事実です。でもえり好みせずに、決めることができれば結婚なんて誰でもできますよ。まずは動きましょうよ。

No.24 12/12/31 10:51
おばかさん24 ( 30代 ♂ )

彼女いない歴37年です。この先ずっと一人なので、結婚諦めてます。

No.25 12/12/31 15:39
通行人25 ( ♀ )


子供は あきらめた方がいいね

リミット近いよ

No.26 12/12/31 15:40
バツイチ女 ( 40代 ♀ Ywmo )

いや~結婚しないで 一人が楽ですよ
お母さんと楽しく旅行にでも行ったらどうですか?

No.27 12/12/31 15:44
通行人27 ( ♀ )

確かなことは 結婚だけが幸せの道では ありません

結婚して かえって不幸も 多々あります

No.28 12/12/31 17:59
通行人28 ( ♀ )

私の友人はアラフォー独身でバリバリ仕事して海外旅行に行ってます。

全く不幸には見えません。

老後と病気の対策だけ立てておけば別に問題ないかと😃

No.29 12/12/31 18:09
通行人29 

来年42才 見渡せば、友達や同級生に未婚女性はたくさんいます
会社に、50才近い未婚女性もいます
結婚どうの以前に、優しくて前向きでいつもニコニコしてる人は素敵です
病気と老後が心配ですが、もし旦那がいても先立たれてはね

No.30 12/12/31 19:20
通行人30 

独身でも楽しく楽に~と思ってても心のどこかで『温かい家庭が欲しい』気持ちはあると思う

仕事で中高年の男女と接することが多いけど孤独感漂ってるし本当に寂しそうです

No.31 12/12/31 21:18
自由人 ( 40代 ♂ qaWGw )

結婚してなかった過去は変えられませんから仕方ないとしても、主さんが現状を変えたいという思いがあるのなら自分で動くしかないですよ。歳を重ねれば重なるほど望みは叶いずらくなります。諦めるにしても色々やってみてダメなら、キッパリと諦めがつきますよ。私は来年50になりますが、恋愛経験は少なく、結婚歴もありませんが、その時々、一生懸命に生きてきたつもりなので、縁に恵まれず独身であることに悔いはないです。でも、仲の良い親子の姿を見ると羨ましく思いますし、小さな子供は可愛くて仕方ないです。無い物ねだりですね(^_^;)

No.32 12/12/31 22:22
お礼

思ってた以上にお言葉を頂きまして嬉しい思いです。
再度、回答下さいました皆様に御礼申し上げます。
誰にも相談できず、一人孤独に考えが堂々巡りしてる中、たくさんの意見が聞け、今までの自身…これからの人生設計をこの休みに見つめ直して行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

No.33 12/12/31 23:57
お助け人33 ( 30代 ♀ )

私の従姉は、30代後半まで独身で縁談話もなかなかうまくいかず、一生独身ぽい感じでした。でも…39才で一回り年下の男性と出会い、トントン拍子に話が進んで半年後に結婚 。41才で男の子を出産しました。

どこにどんな縁があるか分からないものです。主さんにとって、素敵な人が現れることを願ってます。

No.34 13/01/01 01:33
通行人34 

独身が嫌なら積極的に婚活活動すれば良いですよ。グチグチ言っても行動しなきゃ結婚できないよ。本気で結婚したいなら行動あるのみ。

No.35 13/01/01 03:19
通行人35 

なら…一人暮らしから始めれば?
実家住みだと男を呼べないし、呼ばなくても平気で外泊や朝帰りできないでしょ?

働いてるなら一人暮らしはできるし、仕事と遊びを上手く両立すれば相手が見つかる可能性が広がるのは間違いなし

No.36 13/01/02 22:59
働く主婦さん36 ( ♀ )

家と職場の往復をしているようでは、たぶんダメ

変わりたければ、自分から生活を変える'具体的な'努力をしないと…。

No.37 13/01/02 23:40
通行人37 ( 50代 ♀ )

魅力的な女性であれば、いくつになっても伴侶は見つかるのでは。。

私は○○歳だから‥と卑屈にならず自分磨きは忘れないでね。

『女』であることを忘れず若々しく(やりすぎはイタいですが)内面、外面から輝いていて下さい!

それは仮に結婚出来たとしても大事なことだと思います。

No.38 13/01/03 16:51
通行人38 

初産はリスクはありますが、45歳くらいまでは出産はできるし、まだわからないと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧