毎年体調崩します

回答5 + お礼5 HIT数 3461 あ+ あ-

働く主婦さん( 44 ♀ )
12/12/31 22:38(更新日時)

小3の息子
なぜか年末年始に毎年体調崩します

一昨年は大晦日夜に発熱
インフルエンザでした

昨年は30日夜に嘔吐
胃腸炎でした

そしてさっき何だか体が熱いと思い熱測ると38度4分

宿題の今年の冬休みの目標「正月に病気にならない」って書いてたのに

今年もかぁ
なぜだろう

悪化しませんように

悩みじゃないかな
すみません

No.1895727 12/12/31 03:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/31 04:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

わかります。
私の息子、現在中学生ですが…

保育園~小学生の時、年末年始になると毎年

風邪、インフルエンザ、気管支炎、などに毎年なってました…
極めつけに水疱瘡に掛かった時は、流石に参りました、、

うちの息子は元々風邪に弱く、扁桃腺肥大なので風邪には掛かりやすく、熱が出やすいんですが…。

年齢が上がるに連れて、うちは体力が付くようにはなりました。

No.2 12/12/31 04:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

いい忘れました。

息子さん、よくなりますように😌
お大事に。。

No.3 12/12/31 04:39
お礼

そうなんですか
大変だったんですね
水疱瘡なんて参りますね

息子もだんだん丈夫になってくれるかな

ありがとうございました

No.4 12/12/31 04:42
お礼

>> 2 いい忘れました。 息子さん、よくなりますように😌 お大事に。。 ご丁寧にありがとうございました

あたたかいお言葉嬉しいです☺

No.5 12/12/31 04:46
通行人5 

ウイルスなどの潜伏期間を逆算してみると…おおよそクリスマス頃に、人ゴミに行ったりしてませんか?

それか、友達と集まったり…

学校も冬休みに入り数日…寝不足など不規則な生活になっていませんでしたか?急に不規則な生活になると、体調崩しやすいです。免疫力も低下してしまうし…

あと、学校が休みになり、緊張から解放されちゃうのかも知れないですね。

来年は、クリスマス時期に気を付けてみてはどうでしょう…

早く良くなると良いですね。お大事に…

No.6 12/12/31 04:56
お礼

>> 5 2年連続体調崩したので、今年は極力外出も控えていたのですが…

でも少しは買い物など行ったのでその時にかもしれませんね

昨年は明らかに夜更かし朝寝坊だったので、反省して今年は規則正しくを心がけてはいましたが…
でも学校ある時に比べたらやっぱり不規則だったのかもしれません

来年はクリスマス頃からしっかり気をつけてみます!

アドバイスとお見舞いのお言葉ありがとうございました

No.7 12/12/31 10:05
通行人7 ( ♀ )

ああわかります。うちの娘もそうでした。
年末年始 お盆 旅行中 必ず体調崩しました。

しかも熱を出すと 血糖値が下がる子だったので
点滴が不可欠で・・・。

困りました。
今は中学生 皆勤です。

小4から部活を始め
よく食べるようになり、丈夫になりました。
来年は受験なので、体調崩さないように
R1ヨーグルト(インフルエンザに効果的とききました)
ヤクルト(胃腸炎に良いと聞きました)毎日飲ませています。

良いという食事(生姜や 酢 麹)色々取り入れてます。

No.8 12/12/31 10:13
お礼

>> 7 毎回点滴なんて大変でしたね

普段からの食生活にも気をつけてみます!

ありがとうございました

No.9 12/12/31 21:30
経験者さん9 ( 20代 ♀ )

私もです。
毎年恒例みたいに年末年始に必ず高熱や胃腸炎になります。因みに今年も高熱が出てグッタリしてました。
昨日熱が下がったばかりです。
私の親や姉には、気が抜けて熱が出るんじゃない?って言われました。
息子さんも気が抜けて体調崩したりじゃないですか?

No.10 12/12/31 22:38
お礼

>> 9 大変でしたね
もう大丈夫ですか?

気がぬけるというのもあるのですね

楽しく元気に年末年始を過ごしたいですね

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧