注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

無理かもしれないけど

回答5 + お礼0 HIT数 1618 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
13/01/03 23:49(更新日時)

契約更新なしと先日言われました。

あと1ヶ月、通いきる自信がありません。
途中でブッチしそうです。次のこともあるし必要とされない場に1ヶ月も行くなんて針のむしろみたいです。

タグ

No.1895935 12/12/31 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/31 20:28
通行人1 

更新なしだとしても最後まで行った方がいいですよ☝
次行くところで面接で前の会社に調査のためにどんな人か聞くかもしれませんからブッチすると面接に受からなくなります。💧

No.2 12/12/31 20:57
綾女 ( 30代 ♀ 5zu7w )

契約更新が必要な職場であるなら、そのような事態も想定できるはずです。

今の職場で最後までがんばり抜いたら、また違った目線で物事が見られるかもしれませんよ。

私は正社員ですが、経営者は簡単にスタッフを切り捨てる方なのでいつも危機感を持っています。

いつどうなってもいいように、毎週求人のチェックは欠かしません。

主さん、今はお辛いですがどうか腐らないでほしいです。

No.3 13/01/02 00:45
お助け人3 

仕事だからしょうがないですよ。社会人なら常識です。

No.4 13/01/02 01:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

気持ちは分かる‼

主さんは、派遣社員なの❓
派遣元に席を置き続けるなら、最後まで頑張らなきゃあかんけど、
ただの契約社員なら、次への動きメインで良いと思うよ。
会社は、更新しない時点で、出勤率が下がるのも見越してる。

No.5 13/01/03 23:49
通行人5 

派遣ってそうゆうもんです
だから企業はいつでも切れる派遣を雇うんです

でも好きにされればいいと思いますよ
社会人として不誠実とレッテルを貼られ
二度と仕事の紹介がないだけです

もし独身なら年齢的に結婚を選択するのも良いタイミングですね

今後どうしたいのかよく考えてからブッチしましょうね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧