注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

妻は夫の所有物なの?

回答7 + お礼8 HIT数 6181 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
13/01/03 21:21(更新日時)

どうか、誹謗中傷なしでお願いします。
主人に対して、恨みの様なものや、不信感がたまってしまい自分でもどうしたら
良いのかわかりません。
子供は2人います。まだ2歳と幼稚園児です。主人は子育てに関しては、私がお願いして気が向いた時だけ、ちょっとやるくらいなんですが、私としては一番の希望は大変さを理解してくれたり思いやりが欲しいのです。
実際は、私が子供の夜泣きで寝不足でも体調を崩しても、私にねぎらいの言葉はなく、機嫌が悪くなる方です。
休みの日でもあんまり、面倒な事は手伝いたくない、というタイプなので半分は諦めています。
しかし、3人目が欲しいと言ってきたりするので私は主人に対して嫌悪感を抱いてしまっています。
普段は、生活全て監視されている感じで、主人は自営なんですが、仕事中にすぐ家に帰ってきたり、電話をしてきて居場所を聞いてきたりします。
私は何となく、それがイヤで子供と公園へ行ったり出かけたりするのですが、わざとなのか私が予定がある時に限って「お昼ご飯はうちで食べるから。」とか、「○○で▲▲買って来て置いて」とか用事をいいつけたりしてきます。最近、イヤだなぁと思ったのが、私は2人目を産んで4キロ太ってしまったのですがエステへ行けと言われました。
買い物へ行っても自分が選んだ服を買って私に着せる感じで満足している所があり、私は主人の所有物の様な扱いをされている感じがしています。
休みの日も、必ず一緒で、友達と予定を入れたりすると怒られます。

No.1896775 13/01/03 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/03 00:41
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

うちの主人も
似てるとこあります💦
嫌ですよね💦

旦那は 二人目欲しいと
言ってますが、わたし自身が
苦労すること 分かりきってるので、旦那に二人目はいらない。と言ってます😂

No.2 13/01/03 00:52
お礼

>> 1 わかって頂いて嬉しいです!
もう、毎日バタバタで一時期育児ノイローゼ気味だったのですが、全く理解してくれず、とても悩みました。
上の子が幼稚園へ行く様になり、多少楽になって、ホッとした所の3人目という
話で…。
主人は、よく周りにも、「コイツを甘やかしたら駄目だ。」とか「楽させちゃあ駄目だ!」とか言っていて。

冗談ぽく言ってますが、ほとんど本気で言ってると思います(>_<)

No.3 13/01/03 01:10
通行人3 ( ♀ )



主さんの旦那様ほどではありませんが、私の元旦那も私を所有物のように扱っていた部分があったので、きっかけは忘れましたが元旦那の幼馴染みのお姉さんが彼に「○○(私の名前)は今はアンタに尽くしてくれてるけど、○○モテるから気を付けないと他の男にもっていかれるよ。大事にしてやりなよ。」と言ってくれました。(モテるとか、もっていかれるとかはお姉さんが盛って話してくれました笑)
それからは元旦那はあまりウザくなくなって、本当に助かりましたよ!更に「別にお前じゃなくても私を幸せにしてくれる男なんて探せばいくらでも居るし!」って態度をたまーーーに出してみたら効果覿面でした。単純だったからかな?笑

主さんも少し態度を変えてみたり試してしてみては?

No.4 13/01/03 01:24
お礼

>> 3 ありがとうざいます!
そういう旦那さんているんですね、うちだけじゃないんですねー。

親戚のお姉さん、最高ですね(^-^)!
そういう影響力がある人が言ってくれると助かりますよね。

私も、主人が逆ギレするのが面倒で、何でも言うこと聞きすぎてしまっているのかも…。
もう少し、強気になってみようかな。

No.5 13/01/03 01:45
通行人3 ( ♀ )

あとは何か命令される度に、「大きい赤ちゃんでちゅね~!どちたの~、○○(元旦那の名前)たん?自分で出来ないのかなぁ?」と赤ちゃんをあやすような口調でバカにしてやってたのも効果ありでした。

No.6 13/01/03 01:50
お礼

>> 5 あ、わかります!
私も、時々やります(^-^)

○○くんは、まだ1人で出来ないのかな?●●ちゃん(子供の名前)は幼稚園でも出来るのにねー。とか(笑)

でも、赤ちゃん言葉の方が効きそうですね!やってみます!!

No.7 13/01/03 13:35
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も子育て期間は孤独感と疲れと自分の時間のないことで、ノイローゼ気味でした。
夫には家事や育児の手伝いより、大変さを理解した言葉や態度をして欲しかったですが、無理でした。
拘束するの、嫌ですよね。結局、優越感を得る存在にされてるだけと思います。
私もまだ、育児期間ですが、いずれは収入を得て、少しは言い返すくらいの立場をめざします!
そういう夫のいいなりになっていると自分を無くしてしまうので、気をつけて下さい。
私がそうで、最近、ようやく洗脳に気付き、今後の自分を考えられるようになりました。

No.8 13/01/03 14:48
お礼

>> 7 ありがとうざいます。
本当に大変でしたね。
うちの主人は、私に洋服を買ったり、エステへ行けという所で、(自分の役目は果たしている。妻には良い生活を与えてやっている。感謝しろ。)くらいに思っている人です。
私も女性ですから、お洒落好きですし、洋服なんていらない、とは言いませんが、まだ子ども達も小さいし汚れるし、自分の生活基準にあった物で充分です。
それより、優しい言葉が欲しい。お金は大切ですが、自分の妻を所有物にしか見ていなくて寂しいです。
お前もエルメスのバックくらい持て。とも言います。自分が見栄張りだから、私をそう着飾って満足したいだけです。

No.9 13/01/03 16:15
サラリーマンさん9 ( 20代 ♂ )

>私としては一番の希望は大変さを理解してくれたり思いやりが欲しいのです。
>私にねぎらいの言葉はなく、機嫌が悪くなる方です。


貴女はご主人に労いの言葉をかけたり大変さを理解したり思いやりを持ってるんですか?

  • << 11 それから、もしあなた様がご結婚されているとしたら、私はまだまだ思いやりが足りないと思われますか? 主人が私に対しての束縛は、男性からみてどう思われますか? あなた様の奥さまはどうですか?

No.10 13/01/03 16:26
お礼

>> 9 こういうレスくると思いました。

主人のお陰で生活出来てるのですから、いつも感謝の言葉を伝えています。
毎晩、マッサージも欠かした事はほとんど無いです。
悪阻で酷い時、産後手が腱鞘炎で痛い時も「マッサージ大変だからいいよ。」の言葉は貰えませんでした。
私としては尽くしているつもりです。
主人は自分の事、ほとんどしませんので、例えばサプリメントを飲むお水も私が入れてます。

No.11 13/01/03 16:32
お礼

>> 9 >私としては一番の希望は大変さを理解してくれたり思いやりが欲しいのです。 >私にねぎらいの言葉はなく、機嫌が悪くなる方です。 … それから、もしあなた様がご結婚されているとしたら、私はまだまだ思いやりが足りないと思われますか?
主人が私に対しての束縛は、男性からみてどう思われますか?
あなた様の奥さまはどうですか?

No.12 13/01/03 16:40
専業主婦さん12 ( ♀ )

9さんに同意します✋


あと、ご主人の
「こいつを甘やかすと…」
「エステに行け…」という言葉から、言いにくいのですが…
主さんは、とても太っていませんか…?


育児ノイローゼ寸前でも、ご飯は食べれたってことでしょ?


あと、3さんの意見に「いいですね🎵」みたいに言ってるけど、“元旦那さん”の話ですよ☝
気をつけてください。


…わたし、基本的にお悩みの板のスレ主さんに辛口コメントしないんですが、読み返すと滅茶苦茶イヤな感じですね😣


おそらく「エステ」や「エルメス」などのキーワードから、贅沢な悩みだ…と判断したのだと思います。


年齢的に三人目は無理❗
アナタ手伝わないでしょ❗


とも言えないと思うので…


エルメスじゃなくて
シャネルがいいな☺


というのはどうかな😁?


No.13 13/01/03 16:55
お礼

>> 12 身長が、165センチあるので…54キロは太っていますか?ごめんなさい。
太っていると言われた事ないんですが、多分主人は付き合っている頃の体系に戻って欲しいんだと思います。
なので、エステと言われてイヤでした。
育児ノイローゼで、食べて吐く事がありました。食べれる、というより、バーっと食べてしまう感じです。

価値観だと思いますが


、私はブランド興味ないんです。

嫌みや、贅沢な悩みだと言われるのは
覚悟してました。
でも、私にとっては束縛としかとれません。
四六時中、旦那が監視している感じはしんどいです。
理解して貰えないのかもしれません。

No.14 13/01/03 19:02
専業主婦さん14 

コップにお水さえも自分で入れないような旦那にしちゃったの?毎日のマッサージもそうだけど、女中みたいな尽くし方をしてたら夫婦関係が歪むと思うよ。

あなたがやるべきことと旦那自身でやるべきことをちゃんと区別させなきゃね。

No.15 13/01/03 21:21
お礼

>> 14 レスありがとうざいます。
その通りだと思います。

私にもその原因が
あるから、そうなっているのだと。

もっと、堂々としなくてはいけませんね。本当に、心に響きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧