注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

至急お願いします。

回答9 + お礼8 HIT数 4214 あ+ あ-

にこ( 23 ♀ C1XKCd )
13/01/04 15:47(更新日時)

ダブル不倫と暴力についてです。
私は結婚三年目、一歳の子供が1人います。
小さな喧嘩は多々ありましたが家族は円満で幸せなほうだったと思います。
主人の不倫に気づいたのは約二ヶ月前、ラインで連絡をとりあってる状況だったので(その時点では体の関係はなし)もう今すぐ関係を終わらせるように釘だけさしました。
それから三週間実家に帰省していた間も関係は続き、離婚して一緒になりたいと相手と話していたようです。
すぐつきとめたので主人と話し合い離婚はしたくない、一時的な気持ちだった、チャンスをくれと言われました。相手にも家庭があったので(別居して家庭は崩壊寸前でしたが)直接ラインで連絡をとり相手側からも謝罪がありました。私は離婚は考えず(そのときは体の関係はないと言われていたので)謝罪を受け入れご自分の家庭を大切にしてくださいと言い、誰にも口外しないと約束しました。
それから二週間くらいたち、家の外で怒鳴り声が聞こえたので急いで主人に知らせると、相手の女性からご主人が怒鳴り込みにいくからなにするか分からないから逃げてと電話があったと言われました。一旦ご主人は家に帰られたようで、主人をだせと何度も電話がありました。電話しながらもかなり暴れて奥さん(主人の浮気相手)の悲鳴が聞こえてました。子供に怪我させられたくない、怖がらせたくない、主人の命も心配、暴力ではなく話し合いで解決したいという気持ちで私1人で相手宅へいきました。話をしましたが相手のご主人は聞く耳もたず、物にあたり暴れまくる状況でした。時間をおいて主人にもきてもらい主人は土下座して謝りましたが即蹴飛ばされ殴られ物でも殴りつけられその際私も左手人差し指を骨折してしまいました。騒ぎを聞きつけた相手女性の両親がかけつけその場は一旦おさまりましたが『次会ったときはどうなるか覚えとけよ。』と吐き捨ててでていきました。相手女性、主人、私で話し合い私は許すと言いました。ご主人にも第三者を通してもう暴力は振るわないと約束させました。もしかしたらご主人から婚姻破綻で訴えられるかもしれないけど、とりあえずは解決かなと思っていましたが、それから数日たち主人に女性から『最後に会って話したい』と連絡がありそれはさせられないと私が連絡すると『体の関係があった。自分は離婚まで決意して子供も手放すのに。訴えてもらってかまわない』と今更逆ギレされました。結局主人には会いに行かせ、本当にもう全て終わらせたからと言われましたが、体の関係があったと知ってしまった以上すぐには許す気持ちにはなれません。

離婚するしないに関係なく、相手女性と主人に慰謝料を請求したい。
また相手女性のご主人から主人に慰謝料を請求された場合、私も主人も怪我をさせられたのに払わなければいけないのか、払えば今はまだ離婚してないので共有財産が減ることになるから納得できない。が、私の今の気持ちです。
即離婚し慰謝料請求と傷害で被害届をだせばいい話しですが、今すぐ離婚!ということにはできなく迷いがあります。
矛盾だらけなのは重々承知です。私も主人もただのバカなのも分かってます。
なにが一番ベストか、今はどう動くべきなのかアドバイスお願いします。

タグ

No.1897194 13/01/04 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/04 02:49
通行人1 ( ♂ )

ラインとやらで簡単に連絡を取り合ってしまうなら番号など全て変えて、訴訟をお考えなら弁護士を通したらいかがでしょうか?

No.2 13/01/04 02:57
お礼

ありがとうございます。
そうですね。早くそうさせておけばこんなことまでにはならなかったですよね…
明日番号は変えさせにいくことにします。

No.3 13/01/04 03:02
通行人3 

スレはちゃんと読ませて頂きました。主さんはしっかりしてるね、今回はどちらが訴えても、意味有りません、大変申し訳御座いませんが指の骨折と、婚姻破綻とは比較に成りません。相手の事は別にして主さんはご主人と別れたいのか、やり直したいのか?によって対処の仕方が真逆に成りますから、主さんはどうしたいんですか?。

No.4 13/01/04 03:04
通行人4 ( 40代 ♂ )

頑張って何度も読み事情は理解しましたが…

この場で相談しても私たちのような素人が答えを出せるような問題ではないと思います。

弁護士さんに相談した方がいいと思います。

No.5 13/01/04 03:10
お礼

>> 3 スレはちゃんと読ませて頂きました。主さんはしっかりしてるね、今回はどちらが訴えても、意味有りません、大変申し訳御座いませんが指の骨折と、婚姻… ありがとうございます。
しっかりしてる…よく言われますが実際すごくつらくて泣きたいし怒りたい、私だって暴れてやりたい!っていうのが本音です。子供のためにおさえてます…
義両親と同居していて実両親と同じくらい大好きで、子供もじじばばっこで毎日すごく幸せなので崩したくないです。ですが、夫婦としてうまくやっていく自信はないです…

No.6 13/01/04 03:13
お礼

>> 4 頑張って何度も読み事情は理解しましたが… この場で相談しても私たちのような素人が答えを出せるような問題ではないと思います。 弁護士さん… ありがとうございます。
長い文を何度も読ませてしまいすみません。
そうですよね。弁護士事務所にいく勇気も今はまだでなくて…でもいきます。いかなきゃ何も変わらないですもんね。

No.7 13/01/04 04:08
通行人7 

大雑把でも良いから、主さんも自分で傷害と不貞行為の慰謝料の事を調べて、弁護士相談に出来るだけ早く行く事ですね。
時間が経つとその分相手にも準備する時間を与える事になるし、色々な選択肢を今は持つべきです。
暴れるなら、合法的に暴れたら良いのでは?
傷害と慰謝料は別問題ですけど、誰だって前科がつくのはいやだし、示談交渉では、傷害の事を利用すれば、有利になる可能性は高いんじゃないですかね。
向こうが離婚しなければ、少なくても慰謝料の件はお互い様になるわけなんだから。

No.8 13/01/04 09:56
通行人8 ( ♀ )

相手は離婚するんでしょうね

だから女は開き直って、御主人をまた掴まえにきてるんでしょ

とにかく御主人を彼女と切り離す事


離婚しなくても慰謝料の請求は僅かではあるけど出来ると思います

小指の骨折に関しては相手旦那に慰謝料請求もいいと思います

ただ、相手旦那は御主人に慰謝料請求してくるでしょうから、それはそれで払わなきゃいけない

差し引いても、主さん家庭からの支払いの方が高くなるでしょうね


離婚しないのであれば、一緒に払わなきゃいけないですよ

離婚したら、女に対する慰謝料も普通に請求出来るし、小指骨折の慰謝料も、どちらも主さんが受け取り、旦那が向こうに慰謝料払えばいい話

まずは主さんが気持ちを定めなきゃ…

No.9 13/01/04 10:26
通行人9 

離婚する気持ちがないなら、慰謝料だのやめなされ
そんなことしたら、一生ギスギスしてその後一緒にいれたもんじゃないわ

離婚しないなら何もかも忘れてなかったことにして
やっていくしかないよ

No.10 13/01/04 13:45
ぽぽろ ( 30代 ♀ a4zGCd )

裁判所で調停はできないでしょうか?離婚とかではなく、主さんたちがうまくいくように調停員さんに入ってもらい、約束をしたり、破ったらどうするかとか出来るはずです。全部裁判所に行って窓口ではなすと方法を教えてくれます。あるいは法テラスなど無料の弁護士を役場で聞いてみてください。

No.11 13/01/04 14:53
通行人11 ( ♀ )

まともな女性と付き合えない、低い次元のご主人と夫婦生活頑張って。

No.12 13/01/04 14:56
お礼

>> 7 大雑把でも良いから、主さんも自分で傷害と不貞行為の慰謝料の事を調べて、弁護士相談に出来るだけ早く行く事ですね。 時間が経つとその分相手にも… いろいろ調べてみました。
やはり傷害で訴えようと相手側が婚姻破綻で訴えてくればこちらが負担する額のほうが大きくなるようです。
こちらも離婚すればいい話しですよね…

ありがとうございます。

No.13 13/01/04 14:59
お礼

>> 8 相手は離婚するんでしょうね だから女は開き直って、御主人をまた掴まえにきてるんでしょ とにかく御主人を彼女と切り離す事 離婚しなくて… ありがとうございます。
わかりやすいアドバイスで少し先が見えてきました。
結局は私が離婚するかどうかはっきりさせなきゃですね。

No.14 13/01/04 15:00
お礼

>> 9 離婚する気持ちがないなら、慰謝料だのやめなされ そんなことしたら、一生ギスギスしてその後一緒にいれたもんじゃないわ 離婚しないなら何… ありがとうございます。
泣き寝入りですね…訴えるのなら時間はかけられないので早めに答えだします。

No.15 13/01/04 15:04
お礼

>> 10 裁判所で調停はできないでしょうか?離婚とかではなく、主さんたちがうまくいくように調停員さんに入ってもらい、約束をしたり、破ったらどうするかと… ありがとうございます。
今朝さっそく無料相談(メール)してみて返信まちです。
裁判所でもそのようなことができるんですね。初めて知りました。
弁護士からの返信しだいで裁判所にいくことにします。

No.16 13/01/04 15:06
お礼

>> 11 まともな女性と付き合えない、低い次元のご主人と夫婦生活頑張って。 私もその次元程度の女なんでしょうね…
ふつうの人ならそうゆう目で見えちゃいますよね…
離婚するにしろしないにしろ、つらいです。
ありがとうございます。

No.17 13/01/04 15:47
通行人17 

素人考えかもですが離婚したら相手の女からとれないかと
婚姻関係がある内ややいと難しいかも
傷害の件もどの位経ってるのか 又は完治してるのか色々難しいと思いますよ
法律相談行ってもW不倫やから示談でとか言われそうですね
もし子供が居たら
そんな場面は絶対に見せたらあかんと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧