注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

困っています。

回答3 + お礼3 HIT数 946 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
06/11/25 08:29(更新日時)

友人からある女の子が私のことを好きだったということをメールで受け取っていたことを知らされました。しかし、その方はこういっては悪いのですが、言葉遣いが非常に悪く例えば「~ねぇ」とか、「~喰いたい」とか「屁(へ)」とかいう言葉を平気で使う人で…。自分としてはこのような方と友人でいることすら辛く、ましてそのような関係になることなど考えられず…。そうこうしているうちにまた友人にメールが来て私を勝手に「金持ち」扱いされてしまって…。勘違いもはなはだしい!と怒りまでわいてきました。そして、その方から夜中の12時半とか朝の5時とかにメールが来るようになってしまい…。少し「考えてください」とメールしたら逆切れされてしまい…。
今もその方のご機嫌取りのような感じで接しているのですが…。どうしたらよいでしょうか?また言葉遣いについての私の考え方は偏見でしょうか?教えてください。

タグ

No.189727 06/11/23 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/23 13:41
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

その女の子は、貴方が御機嫌とりしても、仲良くしたい相手でしょうか❓

イエスならば、多少の御機嫌とりは必要だと思います。

ノーなら、はっきり気持ちを伝えて、縁を切ってもよいかと思います。

No.2 06/11/23 13:46
お礼

>> 1 早々のレスありがとうございます。なんといいましょうか?その方と仲良くしていないと周りにも影響が及んでしまうというか…。本当にどうしたらよいか迷っています。でも本当にありがとうございます。思い切れるかもしれません。

No.3 06/11/23 13:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

友達に話して、うまく言ってもらうとか駄目ですか❓❓例えば、好きな人がいるとか…私もそぉゆう事ありましたが、好きな人出来たってゆってもらったら、連絡なくなりましたよ⤴

No.4 06/11/23 14:04
お礼

>> 3 レスありがとうございます。なるほど~~と思いました。やってみますね。

No.5 06/11/23 14:29
お助け人5 ( ♀ )

一番良いのは相手の短所を指摘して改善してもらうことですが逆ギレの恐れがあるので、その人が尊敬している人に言ってもらう。
もしくは周囲の人達と相談して、その人が何か言ってきても相手にしないような対応をするのはどうでしょうか?
得てして、そういうタイプの方は集団で意思表示をすることで気持ちを入れ替えたりするかも知れません

No.6 06/11/25 08:29
お礼

ありがとうございます。周りの人もその方は嫌ってはいるのですがやはり私のように恐がっていて…。なかなか言い出せないみたいです…。
会うと「あ~~おはよ~~」って言ってしまって。結構優しい人ばかりで、その方だけ強いのでそこが辛い所かと思っておりますが、みんなにも言ってみますね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧