注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

駄目な母親

回答7 + お礼8 HIT数 1788 あ+ あ-

ルイ( 50 ♀ EY6HCd )
13/01/05 11:28(更新日時)

離婚して3年、子供達は大きくなり、父親のもとにいます。

私は子供達の住んでる家の近くに住んでいます。
離婚の理由は、離婚してからも一緒に住んでいましたが、好きな人が出来て家を出ました。

子供達に申し訳ない気持ちもでいっぱいです。

旦那の口の暴力にも疲れました。

罰が当たり、精神科に3度目の入院中。

最低な母親です。

大好き子供達を傷つけて。
いい年した、おばさんです。

子供達こんな母親でごめんなさい😫

No.1897407 13/01/04 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/04 19:50
働く主婦さん1 ( ♀ )

後悔先にたたず。

お子さん方も忙しく、もう気にしていませんよ。

適当だった親なら
尚更です。

No.2 13/01/04 19:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

本当に馬鹿だね。

でも、精神科に通っているのは罰じゃないよ。貴方が自分自身を許せず責めてくるしめているからだよ。

自傷行為みたいだね。

No.3 13/01/04 19:55
お礼

1さん有り難う御座います。

子供達は、私の事情を知らないと思っています。
去年亡くなった実の母親が言ったかも?知れません。

本当に後悔先に立たずです。

私が犯した罪は、一生かけて償いたいです。

罰が当たり、私の心の居場所は無くなりました。
当たり前ですよね。

有り難うございました。

No.4 13/01/04 20:00
お礼

2さん、有り難う御座います。

おっしゃる通りですね。
私は全て悪いのだから。
上の息子に言われています。

お母さんが僕達を捨てる時は、自ら自殺をした時だと。

死ぬ事も出来ない、逃げてはいけない。

有り難うございました。

No.5 13/01/04 20:19
通行人5 

後悔されてるならまだいいではないですか

子供さん達が成長しても必要とする時に支えになってあげて下さい

もしくはおばあちゃんになってから孫を可愛がることも子供に対しての償いになるのでは

No.6 13/01/04 20:39
お礼

5さん有り難うございました。

上の息子は彼女が出来たら、教えてくれます。

お正月も私は実家に帰り、子供達のリクエストで、ウニとイクラを沢山食べたいと言っていたので、沢山買って帰ってくる事を楽しみにしていました。

姉に二人の子供達を、思いっきり説教され、辛かった。


出て行く時も必死で貯めた貯金も全て置いてきました。

上の息子の大学は、息子と二人で話し合い、看護大学に席をおき頑張っています。

下の息子は、行きたい大学があり、話し合いが出来ていません。

これだけは言わせて下さいね。

決して子供達を適当に育てたつもりはありません。
二人中学から私学に入り、死ぬ思いで働きました。
今現在は精神科に入院。
健康になりたいです。

子供を産み毎日が必死でした。

何故こんな私になってしまったか?

自分自身悔しくて仕方がないです。

5さんの言葉に救われました。


有り難うございました。

No.7 13/01/04 20:45
通行人7 ( ♀ )

もういいんじゃないですか?

巡り合わせが悪かっただけですよきっと。

罪とか償いとかじゃなくて、お母さんが笑ってくれることが子供たちには一番、本当は嬉しいことなんじゃないのかな。
私が悪いと自分を責めて苦しむ親を見て幸せな子供なんていないです。

私なんて親に「あんたのせいでアタシの人生台無しだ」と言われて育ったけど、別にそれでいいし、いっそ気が楽。

何故ならそんな親、こっちから捨てられるでしょう?

主さんのように苦しまれたら、出来ないじゃない。可哀想な母を見捨てるなんて。

罪は罪だときっぱり開き直って、でも私だって懸命に生きてきたんだよと毅然とすることも大事だと思います。

No.8 13/01/04 21:01
お礼

7さん。😢

有り難う御座います。

決して子供達とは、疎遠ではありません。

子供達とカラオケに行ったり、父親の元に残る事を決めたのは、子供達なんです。

私の母親も娘の私の味方など全くしてくれませんでした。

旦那と私の母親の事でも沢山揉めました。

今は誰の事も信じられない。

子供達だけが生き甲斐です。

必死で子ばなれ頑張ります。

温かい内容有り難うございました。

もう過去を忘れてはいけないですかね?

No.9 13/01/04 21:18
ちいたん ( 10代 ♀ YiZACd )

こんばんは(゚▽゚)/
私の母も私が幼いころに離婚し、父もいません。
今はおばあちゃんと暮らしています。
私の母も私を置いていってとてもひどい人だと思われていますが、私は、私を産んでくれた母が大好きです。
2歳から離れて一度も会っていません。母の顔も名前も知りません。寂しい思いたくさんしてきました。私は会いたいと思っていますが、母に家庭があるみたいで会えないみたいです。子供はどんなに嫌だと思う母親でも大好きなもんです。離れてると余計会いたい思うし、子供さんも母親のこと気にかけていますよ。
勇気出して会いにいってみてはどうですか?もし私の母が会いにきてくれたら嬉しくて抱き合いますよ。

No.10 13/01/04 21:26
通行人10 

あなただけの責任じゃないでしょ?旦那の暴言に精神状態弱ってたんでしょ?好きな人ができて良かったじゃん
子供達も18 20にもなればわかってるから大丈夫でしょ。

No.11 13/01/04 21:48
通行人11 ( 40代 ♀ )

貴女に唯一の罪があるとしたら、そんな旦那との結婚生活を続けたことかも💦罪が当たったとは思いません


昔は離婚なんて、なかなか容易くできなかったですからね


私の父親はアルコール中毒と躁鬱病でした


何度も離婚してほしいと母に言ったけど、離れたら何をするかわからないからできないと

母に恋人がいるのは、17の時から知ってましたが、あんな父親なら仕方ないかもと思ってました


結局離婚もせずに、父親は50代後半で病気で他界


ほとんど働けなかったから、母親の稼ぎだけで兄は国公立大学を出て、大手企業に就職


私は商業高校出て、昼も夜も働きました


男の子なら、母親のそういう動きは嫌うかも

私も娘だったから、理解できたのかな


まだ50歳、お子さんたちと適度な距離を見据えながら、良い関係を築いてください


お若い息子さんたちも、家庭を築き子供が出来れば貴女の思いがわかるかもしれません


先ずは療養を、旦那との生活で、精神が相当疲労していると思います


No.12 13/01/05 10:54
お礼

7さん。

有り難う御座います。

上の息子は今看護大学で頑張っています。

入院に看護師さんから聞いた情報を伝えたりしています。

子供が大きくなるに伴って、私もキツイ仕事につき、学費を助けて来ました。

旦那の理解もなく、身体がボロボロになり、過呼吸を発症。

度重なる過呼吸に、嫌な顔をされてきました。

そして今は一人になりました。

過去を消す事は出来ないけれど、息子二人の母親として、笑顔でいたいと思います。

7さんもお母さんに、辛い言葉言われたのですね。

心の優しい7さんに、必ず幸せがありますね。

アドバイス有り難うございました。

No.13 13/01/05 11:13
お礼

9さん。

アドバイス有り難う御座います。

子供達とは、頻繁に逢っています。

家も近くだから、御飯も食べに来てくれています。

今は病院なので、電話での会話も出来ています。
お正月も実家から私の自宅まで、車で帰りました。

付き合っていた男性とも、意見の相違で出会って半年で別れました。

本当に子供を心の中から捨てる事は出来なかったのです。

子供達は、男性の存在を知らないと思います。

実家の母親が言ったかも?知れません。😢

私の母親も陰で浮気をしていた事亡くなってから知りました。

その事は誰にも話していません。

お正月の時、下の息子をギュッと抱きしめました。

嫌がっていました。笑い。

貴重なアドバイス有り難うございました。

No.14 13/01/05 11:18
お礼

10さん。

貴重なアドバイス有り難うございました。

旦那の深酒と暴言に、悩まされていました。

旦那は2回の離婚経験者。

もう少し、学習して欲しがった。

今旦那は、私と別れて好きな様に生活しています。

やっぱり要らない私の存在。

彼氏とは、別れて2年半たちました。

2度と思い出したくない過去です。

私も良い勉強になりました。

有り難うございました。

No.15 13/01/05 11:28
お礼

11さん。

心温かいアドバイス、有り難うございました。

深酒、暴言、今旦那は高血圧と心療内科に通院しています。

上の息子の二十歳の誕生日に会って言っていました。

3ヶ月会社に急用をとって。

憎くて別れた旦那の事、少しだけ心配しています。

私も旦那もお互いに復縁は考えていません。

二人の子供達には、お父さんを大切にと言っています。

子供達もお父さんの深酒は、よく理解してくれています。

今もまだお酒を飲んでいるみたいです。

アドバイス有り難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧