注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

初めてフられて辛いです。長くなりますが相談にのってください

回答21 + お礼12 HIT数 3476 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/01/12 22:06(更新日時)

とても悩んでます。
まだお互いの事を知らない段階でフられました。私が手紙を渡して一度はデートしました。

彼とメールしてて人と関わるのが苦手と言っているので、私とは関わりましょうと返したら仕事で関わるのはしょうがないと返ってきて最初は私も明るく照れ隠しですか?など寂しそうな顔文字を送りました。すると僕は割と正直ですよと返ってきたので、関わりたくないんですかって聞くと、それを言ってしまって良いんですか?と返ってきました・・・なんかすごくショックを受けて「迷惑なら」「タイプじゃないから」などと問いつめてしまいました。
手紙に無視すれば良かったのにと言うと、手紙は手紙でしょ。手紙を無視したらどうなるか・・・とか考えて(自分の為)返事したそうです。

職場で少し話した時はそんな感じはしないのでとても冷たく感じました。
彼は誰に対してもこんな感じらしく私の事は好きでも嫌いでもなく、タイプとか考えたことがなかったから聞かれてビックリしたと言われました。しかしデートしてからメールの感じが明らかに違いました。
それで今回の事でやっぱり人と関わるのはめんどくさいと思った。めんどくさいことは嫌で一度でもめんどくさいことになった人とは仲良くなる自信もないしするつもりもない。今までもそうしてきた。僕のことは今後同僚か友達程度と思ってくださいと言われました。。。あと、迷惑とか言ってないことを決めつけられて不快だったと。私は脈無しで拒絶されてるようで不安だっただけです。
どう思われてもいいとも言われました。。
告白みたいに答えをせまるつもりは無かったのに、ハッキリ言われた方がスッキリするのでや、食事代返しますとも言ってしまいました。

彼は他の人ともメールでこれが原因で大抵もめるらしいです。

私は今回のことは相手の言い方にも原因があったと思います。納得いきませんし、失恋したのか聞くと私が一人で突っ走ったからでしょと言われましたが。冷たくて悲しかったからです。


彼は冷たいのはある意味普通でメールだと余計そう感じる。
ひとりぼっちでも平気で周りは何をしなくても自分と関わらなくなる。でもそれでいいと言いました。

でも私は一人は気楽でもあるけど寂しい時もあります。みんなが離れても関わりたいなどと伝えました。
なんだか恥ずかしくて惨めです。

今後メールはしない方が良いのでしょうか?
軽い感じで近況報告とか。

No.1897807 13/01/05 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/05 20:03
通行人1 

お互いの為に連絡しない方がいいでしょうね。
彼は面倒くさがり、あなたは傷つく。

No.2 13/01/05 20:04
通行人2 

あなたの問題よりも彼に問題があるように思えます。😨
メールもあまり好きでは内容ですし人と関わるのが苦手でメールも
ほとんど会話が成り立っていませんしあなた以外とももめるようなら
仕事のみで恋愛対象からは外した方がいいと思いますね👿

No.3 13/01/05 20:06
働く主婦さん3 

近況報告をして何になりそうですか?

その彼も周りから言われてるくらいなら、関わりずらい性格なんでしょう。直す気は無い、またはまだ直してくれるような心惹かれる人にまだ出会ってないのかもね。

でも読んでて、すみませんが主さんもなんだか面倒くさいかな。

初めて振られた、とかより、そういう相手に振られるのって、あまり無い経験かもね。


No.4 13/01/05 21:00
通行人4 ( ♂ )

悩んでるときにすみません💧
なんとなくしつこくてネチネチしていて、僕も主さんとは恋愛として関わりたくないと感じました。
スレ文での感想ですm(_ _)m

No.5 13/01/05 22:04
お礼

>> 1 お互いの為に連絡しない方がいいでしょうね。 彼は面倒くさがり、あなたは傷つく。 まだ彼が気になってしまいます
人は一度悪い印象をだと思ったら良い印象に戻すことはできないのでしょうか?

No.6 13/01/05 22:11
お礼

>> 2 あなたの問題よりも彼に問題があるように思えます。😨 メールもあまり好きでは内容ですし人と関わるのが苦手でメールも ほとんど会話が成り立っ… いえ、私も彼にどう思われてるかを気にしずぎてどうしたらいいか分からなくて彼にとっては重かったのかもしれません。
メールで好き丸出しなこと言ったり、仕事で彼が一人の時に手振ったり・・・私もメールが苦手でしたが彼にそれを言いつつ送ってるし。初デートは緊張で無口になってしまったので、彼はその気持ち分かると言いましたが、やはりメールは私からだけであまり優しい感じの文面に感じなくて(彼はそんなつもりなかったかもしれませんが)今回の前にも迷惑ならもうメールしないなど言ってしまったことがあります

No.7 13/01/05 22:17
お礼

>> 3 近況報告をして何になりそうですか? その彼も周りから言われてるくらいなら、関わりずらい性格なんでしょう。直す気は無い、またはまだ直してくれ… やらないで後悔するよりやって後悔したほうが良いと思いましたが、手紙渡さなきゃ良かったです。やらない方がマシでした。
自分でもめんどくさい性格だと思います

嫌われたくない気持ちから気にし過ぎてしまいました。

もう仲良くなるのは不可能ですよね・・・


好き嫌いやタイプとかじゃなく良いイメージがもてないそうですから。
メールのやりとりで?判断されて悲しいです。

彼の言い方もこうなる原因につながったのですから。彼も自分にほとんど原因があるとは言ってました

No.8 13/01/05 22:33
通行人8 ( ♀ )

お互いが、自分、自分の気持ちの押し付け合いみたい。

付き合って無い段階で、主さんが、彼に期待し過ぎたのかもしれません。もう少し、彼からアクション有るまで待てば良かったかも…。

彼は、人と距離を置いて付き合いたい人。(私の旦那みたいなタイプかな?)

主さんは、距離感が有る付き合いは、寂しいタイプ?

彼は、価値観が違うから、主さんと付き合ったとしても、上手くは行かないと思ったのかもしれません。



No.9 13/01/05 22:34
匿名 ( ♀ Q0hBCd )

がつがつは厳しい。
ここはきっぱり辞めましょう🙋
新しい恋に目覚めたら❓
引きずっても時間勿体無い。

No.10 13/01/05 23:52
通行人10 ( ♀ )

好きな気持ちは変わらないみたいだね!

着信拒否されない程度に
メール続けたいんなら
すればいいんじゃないかな?

脈無し、適当な存在でいいなら
すればいいんじゃないかな?

その彼を、主は、ある意味
可哀想な人。だと思ったんでしょうね!

優しさに気付いてくれれば
いいけどね!

長期戦覚悟でね~(⌒‐⌒)

No.11 13/01/06 00:44
お礼

スレ主です。
嫌いとかタイプじゃないとかって話じゃなくて私が彼がそんなつもりで言ってなかったのにタイプじゃないからとか言ったのも問題でした。しかし冷たいと感じたうえ言われた言葉からもう脈ないんだなとマイナスにしか考えられませんでした。
手紙無視すればよかったのにと言った時、無視したらどうなるか考えて・・・~さんならどうなるかわかるでしょって言われたので、私は自分の為ですよね。かえって傷つけると思わなかったんですかと返してそれも考えましたという流れが続いたのですが、今考えると私はマイナスな考えしかできなかったなと思いました。タイプじゃなかったけど返事くれたのかなど思いこんでしまったし。
手紙の返事をしないと私が傷つくとも思って返してくれたかもしれないのに。
良く考えたら彼は嫌いとかタイプじゃないってことではないので勘違いしないでと言いました。
ただ今回言ってないのに決めつけられて気分のいいものじゃないし私に対して良いイメージがもてないと言いました。

別に嫌われてないしタイプじゃないと言われたわけじゃなくてお互いの事まだあまり知らないし、(お互いを知らないからこそこんなことに・・・)まだ完全に可能性が無くなったわけじゃないとも考えられますがどうでしょうか?(プラスに考えてみました)
人間ってこんなことで仲良くなれないと判断しないと私は思うんですよね・・・まだ知り合ったばかりだし;同僚か友達くらいに思ってくださいと言われたし。
少し時間経てば悪いイメージも和らぎませんか?

長くなってしまいました;

No.12 13/01/06 00:59
お礼

スレ主

それから、そのメールは彼が明日仕事で早いから寝ます。って言って普通にお互いおやすみなさいで終わりました。

私はちゃんと決めつけたつもりは無かったと言いましたし相手にも私の気持ちは伝わってるんじゃないかとも思います。
あと彼のそーゆう性格は否定しませんでした。
偽らないところは実際好きです。良い人ぶって好かれるなら一人でいいって考えも同感です。私は人にどう思われるか気にして自分を出せないので・・・


明日か暫く一週間位したら何気ないメールをしてみようかなと思いますがどうでしょう?


でもデートでもそうでしたが自分を偽らずに自分のマイナスな事を喋ってたので私から離れてくれるようにしむけようとしたのでは?ともマイナスに考えてしまいます。(私はどう思われるかを気にして言いにくいので)
彼は話すと優しそうな草食系な感じで、友達が少なそうにも見えないし。
多分私も友達が少ないと伝えたし趣味の傾向も合いそうだから喋ったのだとも考えられます



また長くなりましたが本気で悩んでます

No.13 13/01/06 09:34
通行人13 ( ♀ )


しつこい。


主は関わりたい、メールしたいと思っていても向こうは迷惑に思っているのに。



No.14 13/01/06 09:42
通行人14 ( 20代 ♂ )

向こうはNOと言ってるんだから気付きましょう

No.15 13/01/06 09:44
匿名 ( ♀ Q0hBCd )

なんかお礼見てたら重たく見えました。

No.16 13/01/06 10:11
通行人16 ( ♂ )

結論としては、主さんもその彼も変わってる部類の人間に当てはまるということ。ただそれだけ。もう関係たっちゃえばいいじゃないですか。それがお互いのため。お互い自己中だから衝突するんだよ。

No.17 13/01/06 13:18
通行人17 ( ♂ )

やりとりを見る限り、彼は普通かな。確かに女慣れしたやりとりではないけど。手紙をもらって無視はできないし、悪い気もしないのは事実。だから返信したしデートもしてみた。

でも主さんを知れば知るほど、自分とは合わないし、今後も発展させたくないし、これまで一連の流れをノーサイドにしたいだけ。

No.18 13/01/06 23:01
ひつじ ( JgjKCd )

フラれてるってことでしょ?

もっと嫌われるかもしれないことをわかってるなら頑張ればいいと思う

でもそれなら、好き好きアピールはしない方がいいと思う

No.19 13/01/07 00:07
お礼

>> 18 <<18さん

フられてます。その時のメールで失恋したんでしょうか?ときいたら私が一人で突っ走るからですと言われました。


確かにもうダメだと思ってメールで言われるのは嫌だけどメールの方が良いやすいでしょうしハッキリ言われたほうがスッキリしますなど私から言ってしまいましたから;
彼は冷たいのはみんなにだしそれが原因で良くもめるし私にだけでなくみんなと関わりたくないと言いました。

今回のことで私に良いイメージがもてない。
嫌いとかタイプじゃないとは違うので勘違いしないでいただきたいと言われました。
一人で突っ走る感じは彼が一番嫌いな感じだそうです。
とにかくめんどくさい事が嫌らしいので

だからもうアピールせず見かけたら遠くから密かに見てる事にします。

暫く沈黙して悪いイメージを和らげなければですよね

No.20 13/01/07 00:22
お礼

最後メールした内容には私が聞いたことに対して明日朝早いのでまた今度と言われ朝早いのですみません。お互いおやすみで終わりました。
その時もあした仕事なのに大丈夫かなと思いつつまだ話したくて質問したのはダメだったな

今度があるといいな・・・

No.21 13/01/07 02:44
通行人21 ( ♀ )

なんかそのガツガツした感じとか、「照れ隠しですか?」とか言ったりとか、仕事中に彼に手をふったりとか、「初めてふられた」とか言ってるのからして…
「なんで私がふられるのか」「彼はきっと私の良さに気付くはず」「彼の言い方が悪い」
という気持ちがめちゃくちゃ見えますね

そういう自信過剰な振る舞いが彼に嫌悪感を抱かせている気がします

距離取った方が良いです

No.22 13/01/07 13:17
お礼

>> 21 <<21さん

照れ隠しですか?って言いましたが、冗談半分で言っただけですよ;
その時はまだ本気で言ってるとは分からなかったしわざと意地悪言ってるのかなと思いました。
そーゆうとこあるみたいなので。
落ち込んだけど明るく冗談半分で返しただけです。
フられたことがないってこんなフられ方って事です。

確かに自意識過剰な所はあります。しかし私は好きな人だと緊張でうまく喋れませんし、ガツガツって感じでは無かったと思います。

好きなのが丸だしなことをメールで言ったのは重かったな・・・
手紙出した時点で告白のようなものだし


その冗談もプライド高い人からするとムっとしたかもしれません。メールはうまく伝わらなくて苦手です。


No.23 13/01/07 15:22
通行人23 ( 20代 ♀ )

私も彼に似たタイプというかむかしそうでした。

好意を寄せてくれる人がいて、あからさまにノーとは言えないから、まぁ遊んではみます。
だけどやっぱりしっくりこない。

だからさりげなくノーと伝える。

それでもガツガツこられると正直げんなりです。

私の場合は、昔色々あって人嫌いな時期がありました。

この人こそは?と向き合うもやっぱりしっくりこない。。

そんなこんなで、一人が楽でいいやと思ってました。

一人はさみしいと主さんは思うかもしれませんが、そうじゃない人もいます。

今回は残念ですが、しばらくほっといてあげたらどうでしょうか?

ガツガツ来られると嫌悪感が更に増してしまうと思います。

No.24 13/01/07 16:24
通行人24 ( ♀ )

こんなこと言うのは失礼かと思いますが、どちらも少し病気っぽい印象を受けました。
男性の方は心の病気を患っているのかもしれないですよ。
それか何か理由があって嘘をついているとか考えられませんか?主さんもちょっと変わってると思いました

主さん、焦らないでゆっくり人と仲良くなりませんか?
いきなり人のプライベートに踏み込んでしまうと警戒されてしまいますよ?

No.25 13/01/07 17:46
お礼

>> 24 <<24さん
確かに食に対する欲がなくて沢山寝るみたいなので、心配です。
言い方は暗くないけど人生がつまらないと言ってました。初デートで。
デート前のメールは暗い印象を受けませんでした。あけおめメールもデートでくれるみたいな感じだったのにくれなくて、私が何気ないメールして遅れて返ってきたメールは暗い感じでした。
立派な仕事しています

私は健康ですが、どっか心の病気が潜んでいたと思います。


デートの帰りも家まで車で送ってくれて優しかったです。親が心配してないか気にかけてたし。
デートに行くのを知って父が悲しそうだったと喋ったので。
悪く考えるとその気がないのにデートして親に申し訳ないと思ったのかも?

確かに色々早まってしまったと思います。しかしどうやって仲良くなったらいいか分かりません;

No.26 13/01/07 18:01
通行人24 ( ♀ )

>>25

一度警戒されてしまったらなかなか修復するのは難しいですよね、話題を恋愛以外にしてメールしてみては?
病んでるっぽいなら話を聞いてあげるのもいいとおもいます。あと、多分主さんのことは好きかどうかわからないけど嫌いじゃないと感じました。嫌いな人に自分の弱味は主張しないんじゃないかなと思います
たぶんその人は時間をかけて人と仲良くなる人なんですよ
、だから表情がわからないメールじゃなくて直接絡んでみたほうが効果的かもしれないですよ

No.27 13/01/07 18:14
お師匠さん27 ( ♀ )

顔が脂でべたべたしてたからじゃないですか?

彼、ココでスレ立ててるよ。
可哀想な事したかな?って後悔してるみたいよ~。

No.28 13/01/09 16:37
通行人28 

好かれないのが納得できないヽ(´ー`)ノ

って理由で

相手に気持ちを

押し付けられたのが

鬱陶しかったんじゃ
f(^^;)

好きとも嫌いともわからない相手に

自分の気持ちの方向を誘因されたというのが。

もう何もしないのがいいと思う。

気持ちは

わからなくはないけど

好きなら相手に

なにかをしてあげる
ことに

恩をきせたりするのは違うから。

見返りを求められる事が
彼は苦痛なんだと思う。
彼に過去に何があったか
わからないけど、

散々

嫌な思いをしてきたって
事だけはわかる(/。\)

No.29 13/01/09 18:15
お礼

>> 28 <<28さん
そうですね;押しつけたつもりは無かったのですが考えてみると気持ちが重かったと思います。


慣れないことしてもいいことありませんね;私もメール苦手なので沢山メール送ったわけじゃないけど限度が分からなくてまっすぐに気持ちをぶつけすぎてしまいました。

好きって言ったわけじゃないけど年賀状には今年はもっと話せたらなぁとか書いてしまいましたし;メール送るくせにメール苦手だとか言ったり;

相手の気持ちを考えると何もできませんが、もう仲良くなることはできませんかね?

知り合ったばかりなのにな・・・しっかり関わる前にこうなってしまってモヤモヤします。

直接言われた方がマシでしたよ・・


No.30 13/01/09 20:17
通行人28 

まっすぐというのではないかなヽ(´ー`)ノ

傷つきたくないから

そんな表現の仕方に

なってしまったのとは

思うけど。。

どちらかというと

回りくどい表現で

相手に白黒つけさせようとしたのが


面倒くさい印象を

抱かせてしまったと思うから

好きなら好き

相手が自分を求めて

こなくても

あなたが我慢できるなら
友達として側にいること
はできなくもないんじゃ
f(^^;)


まぁよっぽど打たれ強い
人間でないと

耐えられないと思うけど
f(^^;)





No.31 13/01/09 22:16
お礼

>> 30 <<30さん

告白するつもりは無かったので;
(メールで人と関わるの苦手って会話になって私に対しても仕事上関わるのはしょうがないと言われてから、落ち込んでこうなっただけです)

でも好き好きって感じになってしまってました


もう暫くは沈黙してから普通にメールしてもいいでしょうか?
相手は私が聞いたことにたいして長文で嫌いとかタイプじゃないってことじゃないなどと返事くれて傷つくことも言われましたがそれは本心だと思います。


私も含め全員と関わりたくないそうです

彼は自分が言ってないのに、迷惑なんだとか言われて気持ちを誘因される感じ?もして嫌だったんだと思います。

言われた通りもう仲良くなれないんでしょうかね?

No.32 13/01/09 22:57
通行人28 

その人がどうしてもいいの?

それなら求めたり

構ってほしいのは

無理だとおもうよ。

それより、あなたを

理解してくれる人を

探すほうがいいと思うけどな。

彼は我慢を我慢とも思わない

またそれを計算しない

ただ彼を好きって人を

求めてるのかもしれないから

こうした方がいいとか

悩む時点で

二人は合わない、あなたに

負担がかかりすぎる

関係になると思うんだけどね(/。\)

No.33 13/01/12 22:06
お礼

スレ主です。みなさん沢山回答ありがとうございます。返事をしきれなくてすみません。この文見てもらえるでしょうか・・・

職場ではすれ違う時お互いを見つけるとあっ!!って感じになって気まずいです。あれから初めてすれ違った時は会釈でしたが、二回目は普通に優しい口調で目を見て挨拶してくれました。私はなんか思考停止してしまうというか・・・突然現れると気持ちが追いつかなくて笑顔になれないし緊張で声にならない声になってしまいました;

その後すぐ彼が机に向かってるのをチラっと見ると顔が赤くなってたような・・・気のせいかもしれませんが。



この文では分からないかもしれませんが彼はどんな心境なのでしょうか?
これから私も徐々に笑顔で挨拶したりしたら仲良くなれないでしょうか?


周りに人がいるのでなかなか話せるタイミングはありません。

直接自分の悪かったとこをあやまりたい気持ちもあります。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧