注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

DVや虐待のトラウマについて。

回答5 + お礼4 HIT数 2269 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/01/06 22:14(更新日時)

DVや虐待のトラウマについて。
幼い頃からずっと、親がDVや虐待をしていた場合、大抵の場合何らかの症状やトラウマが被害者側に植え付けられてしまいますよね?

私も産まれた時から父が母や子供達に、突然怒り出したり暴力をふるったりということが幾度となく繰り返されてきました。現在もあります。

それゆえいつのまにか、人の顔色を伺いオドオドし、常に恐れや不安感があり心配性になってしまいました…。

けれど私の姉妹は父の性格に似ていて気が強く打たれ強いようで、殴られてもへこたれず気にしていないです。恐怖でいっぱいとかにはならないみたいです。

私は心身を壊し、精神的な病にかかり引きこもりを繰り返すようになってしまいました。今はどうにか引きこもりから脱出しかけているものの、人を恐れて人間関係に恐れや不安を感じやすかったり、人の顔色を伺いビクビクしていたり、不安を抱きやすいです。

不安や恐れから解放されたいです。

カウンセリングに何度も行きましたが、お金がかかる上に、全く効果がありませんでした。

同じような方で変われた方いますか?
どのようにしてトラウマなどから解放されましたか?



No.1898019 13/01/06 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/06 09:01
通行人1 

親の虐待本来は守るべきや頼る人に暴力されるのはトラウマになるのが
当たり前で今のあなたは、自分の性格や生き方でなったのではなくほぼ親の虐待
のせいでなったのです。

過去は消せないけど今あなたは家を出ているかわかりませんが自立することにより親から離れる事もできます。👋
これからを変えるのはあなたの努力次第で変われるので病気が良くなったら
資格とかとって自信をつけることから始めたらどうでしょうか💪

No.2 13/01/06 09:31
悩める人2 

私も対人恐怖症の症状に当て嵌まる人間です。

変われないですね。人って。

人に相談したり、本を読んだりはしましたが、

パニック😲になれば頭が真っ白です。

No.3 13/01/06 10:12
通行人3 ( ♀ )

何でもかんでも虐待とつなぎ合わせないこと。

お姉さんも、主さんと同じトラウマを抱えながら懸命に生きてみえます。

そんなわたしも、壮絶な幼少期を経て大人になりました。

姉が二人いますが、精神を患っています。

「あれだけの辛苦を乗り越えてきたのだから、少々の苦難は“屁”」と捉え、わたしは生きています。

お姉さんは、わたしと考え方が似てるのかもしれませんね。

考えを押しつけるつもりはありません。

わたしの乗り越え方は、「逆転の発想」です。




No.4 13/01/06 13:11
お礼

>> 1 親の虐待本来は守るべきや頼る人に暴力されるのはトラウマになるのが 当たり前で今のあなたは、自分の性格や生き方でなったのではなくほぼ親の虐待… レスありがとうございます。
そうですね、どうしても考え方が普通の安心できる環境で育った人と違ってきますよね。
うちのペットの犬も父からの虐待により、人や動物が来ると尻尾を巻いてビクビクするようになってしまいました…。

今は父と離れて暮らしているのですが、母が父と暮らしてますので暴力をふるわれた話を聞く度に心配と恐怖に襲われます。
また父は怒ると離れて暮らしてようが私に危害を与えようとします。

自分に自信をもつこと大切ですね。
随分自信喪失していました。
根拠のない自信をもつのも大切みたいです。
人生これからですね。

小さい頃は父に捨てられたら生きていけないと顔色を伺い、母からは理不尽に暴力を受けてもひたすら我慢して自己主張しないように言われ続けましたが、
もう大人なので、父にビクビクしないで生きていきたいです。
がんばって克服してみせます。
ありがとうございます。

No.5 13/01/06 13:17
お礼

>> 2 私も対人恐怖症の症状に当て嵌まる人間です。 変われないですね。人って。 人に相談したり、本を読んだりはしましたが、 パニッ… レスありがとうございます。

変わるのはなかなか難しいですよね。
根っこの部分を取り扱わないと、幼い頃から蓄積された考え方のクセが邪魔してしまい、
直すのに一苦労ですよね。

それでもやはり変わりたいですよね。。
少しずつでも新しい成功体験を積んでいって人間関係ももう少し楽になれたらいいですよね。
お互いがんばりましょうね(;_;)

No.6 13/01/06 13:23
お礼

>> 3 何でもかんでも虐待とつなぎ合わせないこと。 お姉さんも、主さんと同じトラウマを抱えながら懸命に生きてみえます。 そんなわたしも、壮絶な幼… レスありがとうございます。
少々の苦難は屁と考えるようになったのですね。
今同じようなことが起きても動揺せずに恐れず立ち向かえますか?

私も過去をバネにして打たれ強くなって、これくらいは屁だと思えるように頑張りたいです。

No.7 13/01/06 14:04
hiro ( 30代 ♂ GYYHCd )

主さんの姉妹は本当に乗り越えたのでしょうか…。
酷い虐待を受けると、恐怖を感じにくくなると聞いたことがあります。
それゆえに他人や自分の子に恐怖を与えるような行為をしても自覚がない場合があるのだとか。そうでなければいいのですが…。

主さんも辛い思いをされてきましたね。
過去の経験から今すぐ恐怖がなくならないのは仕方ないですよね。
少しずつ人を信じられるように、いい出会いに恵まれ主さんが一歩ずつ踏み出せるといいですね。
主さんにできるのは人を信じることを諦めず、いい人もいるんだと自分に言い聞かせ続けることだと思います。

No.8 13/01/06 19:56
お礼

>> 7 レスありがとうございます(;_;)
ジーンときました。
男女関係なく少しでも父と似た強い人や上司がいると、
ビクビクして恐れで縮こまってしまう自分がいました。
しかし恐れなくなりたいです。
もう子供の頃の自分と違いますからね。

また冷静に思い返してみると、
殴られたり首絞められたり、イスを投げられたり、の髪の毛を切られても、
どれも重傷を負うようなことはありませんでした。
精神的には深い傷を負いましたが、
父としては本当に痛め付けようとした訳ではなく、加減をしていたのでしょうか。

過去の感情に振り回されず、
立ち上がっていきたいと思います。

酷い虐待を受けると、恐怖を感じなくなることがあるんですね?
気持ちに蓋をしてしまう感じでしょうか…。
私より姉妹の方が酷い暴力を受けていたと思います。
姉妹は恐れや不安はないようですし父のことも全然恐れてませんが、父と同じように子供に手をあげてしまいたくなると話していました…。

No.9 13/01/06 22:14
hiro ( 30代 ♂ GYYHCd )

>>8

今の主さんは身体的な暴力よりも精神的な攻撃、突き詰めれば自分の存在に対する否定に敏感なのでしょうね。
満足に愛情に恵まれ、あるがままでいいのだと許され成長できた人は、他人の言動にそれほど振り回されないと思います。
相手の言動に傷ついた時、本当は傷つかなくていいのだと自分に言い聞かせてあげてください。
主さんの感じ方とは裏腹に、相手自身の問題であったり主さんを攻撃するつもりがない場合も多くあると思います。

主さんの仰る通り、お父様には少なくとも無意識の手加減があったと思います。やってはいけないと頭では分かっていても、どうしようもなく抑えられなかった部分もあったのでしょう。
お父様もまた主さん姉妹と似たような境遇に育ったのかもしれませんね。
主さんのことを本当はもっと愛したいのに、そうできない自分に苦しまれていたのではないでしょうか。

ご姉妹にはお子様がいらっしゃるのでしょうか。
子育てをされているなら、どんな人でもイライラしてしまうことはあるでしょうし過剰に虐待に結びつける必要はないのかなと思います。
それに「手をあげてしまいたくなる」という言葉から、してはいけない本当はしたくないのだという気持ちを感じました。
周りは解りづらくても、ご姉妹も傷を抱えてきたのではないでしょうか。
「愛したい」という思いがあり「愛されたい」という気持ちが残されているのでしょう。
そういう気持ちがあるならば変わっていけると思います。
過去の傷を癒すとともに、他者への愛情を育てていく。
主さんも、必ず変わっていけるはずですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧