注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

神社にお賽銭箱なかったけど…

回答4 + お礼2 HIT数 1116 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
13/01/07 00:42(更新日時)

こっちに引っ越して初めてのお正月。

今ごろにですが
今日、近所の小さな神社に初詣に行きました。

お賽銭箱が見当たらなかったので、小銭を入れずにお願い事をしてきましたが…

お願い事をする時は、お金は入れないと効力はないとかマナー違反とかになってしまいますか?

No.1898130 13/01/06 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/06 15:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

お賽銭がたくさんになったから、神社の人が引き上げたんですかね😥。
神様、仏様はお金で願い事を叶えてくれるわけじゃないと思うので、大丈夫だよ。

No.2 13/01/06 19:53
通行人2 


お金を入れないと効力がないって、ずいぶん神様は懐が狭いんですね😭
たぶん、大丈夫だと思いますよ。お金はあくまで気持ちなので、ちゃんとお参りしたなら。

No.3 13/01/06 21:09
通行人3 



どこに引っ越したのかはわかりませんが😅

うちの近所の小さめな神社は賽銭箱は社の中に隠してありますよ。

今の時期お賽銭入れる人多いし、イタズラされたり、盗まれたりしないように。


お賽銭はしなかったけど、きちんとお詣りしたんだし大丈夫じゃないですか😄


No.4 13/01/06 21:38
通行人4 

大丈夫ですよ。
ちゃんと見守ってくれますよ。

No.5 13/01/07 00:37
お礼

皆さんありがとうございます☺

今までは初詣で神様にお願い事するときは、必ずお賽銭してたから、セットとして考えてたのですが、神様は平等にきいてくれますよね。

ありがとうございました☺

No.6 13/01/07 00:42
お礼

ちなみに
こっちでは
2日前の夜に行ったら門が閉められててお参りできない神社がありました🙈
夜っていっても8時くらいだったんですけど😨普段、通りかかった時は夜でも入れたのに😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧