注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

キレやすい子

回答19 + お礼5 HIT数 3352 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
13/01/10 08:19(更新日時)

小4の息子がいますが、小さい頃からキレやすい子です
今日も、妹が、騒いでいたらうるさいと言って蹴ったり
(他人がいてもおかまいなし)
それに対して叱ると私に暴言をはく
落ち着いて話を聞くと
冷静になりごめんなさいという事が、毎度毎度です。キレやすいので友達ともケンカして帰って来ます。。
今日も家に友達が、遊びに来ていましたが、友達が、別の友達の所に行こうかな?って言うと
帰れと言いキレました。

私が、まだいて欲しいんでしょ?と言うと素直にいてほしいと言い落ち着きますが、ホントキレやすい性格にホントつかれます。。もう今年は五年生です。。

No.1898716 13/01/07 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/07 20:53
通行人1 

食事は手作りのものを出していますか?
お菓子や嗜好品ばかり食べさせていませんか?

小さい時、沢山甘えさせましたか?
ゲームばかりさせていませんか?

キレやすい子供は幼少期の↑のようなことが要因にあるようですよ

No.2 13/01/07 20:54
通行人2 

息子さん、今は何時に就寝していますか?夜更かししてませんか?
また、小さい頃、幼稚園時や、小学校入学時の頃は何時頃に就寝していましたか?

No.3 13/01/07 21:00
お礼

この先このままなんでしょうか?

私も旦那もキレやすい性格です。。遺伝なのか?育て方が悪かったのか?

この前も、子供会のクリスマス会でビンゴの景品を、六年生三人に見せろや頂戴と言われ嫌だと言うと、蹴ってきたそうです。。蹴られた事にキレた息子が、泣きながら六年生の子にビンタを、しました。私含めまわりは、息子が泣いてビンタした姿しかみてないので当然息子が、悪く思われます。。そういうことも、毎度の事です
不器用で要領が悪い息子が、不憫でたまりません

No.4 13/01/07 21:08
通行人4 ( ♀ )

育て方が悪かったんだと思う。
それにキレる両親見てきたんだから当たり前ですよね。気に入らないとキレればなんとかなるんだから。

これからどんな大人になるんでしょうね。

No.5 13/01/07 21:09
お礼

寝るのは、10時から11時の間です
ご飯は
手作りですが、お菓子はポテトチップスやチョコやガムなどで
手作りではないです
四歳まで一人っ子で専業主婦なんで一緒にいる時間は沢山ありましたが、公園行ったりは、月に1や2でした。公園よりショッピングセンターなどで自分の都合に合わさせ動かしていました

もう10歳ですが、まだ1から育児頑張るのは遅いですかね?

No.6 13/01/07 21:31
通行人2 

今、小学校4年生ですよね?
眠る時間ちょっと遅いと思いますよ。
就寝時間の約束をしたほうがいいです。
育ち盛りのお子さんです。早寝早起きの習慣を付けましょう。
寝不足で疲れてストレスがたまっているのかもしれません。

No.7 13/01/07 21:36
通行人7 

食い物とゲームの影響は大ですよ。

No.8 13/01/07 21:56
お礼

ゲームは、ありますが、そんなにしません
しても、一時間ぐらいです。
外で遊ぶ方が好きです。。。


食育って言いますもんね!気をつけます


ちゃんと育て直したいです。。

一番可愛い盛りの10年間もったいないことしました。

10年ごめんなさい

No.9 13/01/07 22:04
通行人9 ( ♀ )

いたな~娘の同級生にそういう男の子が…
コミュニケーションが下手くそなんですよ。

感情を抑えられずに暴言や暴力をしてしまう。

キレやすい親の主さん達もそうではありませんか?

ムカッてきても一呼吸おいて対応する生き方をしてないから、子供だって感情を抑えられない。
感情を抑える方法を両親が教えられないんだから仕方ないんだと思います。

主さん夫婦も普段から感情的にならないように努力する。キレない事。子供をしつける前に親が変わらないと無理ですよ。

家族で暴言を吐かずに自分の気持ちを伝える事をすれば、家族みんな変わるのではありませんか?

No.10 13/01/07 23:20
通行人10 ( 30代 ♂ )

とても大変ですね
お体は、大丈夫ですか
あまり無理するのも良くないですよ
頑張り過ぎないで下さい
子育て間違ってないですよ!
主さんのお子さんは、主さんに似てとても優しい子供ですよ
優しい一面がないですか?

No.11 13/01/07 23:45
お礼

ありがとうございます

キレやすい以外は、とてもいい子なんです。優しい し 素直だし 嘘をつかないし
面白い子なんです。

先ずは、子供より私の性格を、治さないといけないですね
反省します
10年ぶん取り戻せるように子育て頑張ります

No.12 13/01/08 12:57
通行人10 ( 30代 ♂ )

再です

優しい し 素直だし 嘘をつかないし 面白い子

素晴らしいですね
10年間、主さんが頑張られたからこそ素敵なお子さんになったのだと思います

100%いい子は、いません
そしていい子は、大人の都合いいように動く子でもないです

主さんの子供は、私から見たらとても素敵な子です、素直で優しく感情豊か自分をしっかりともっている

No.13 13/01/08 17:28
働く主婦さん13 ( 40代 ♀ )

同じタイプの四年生の息子がいます。


ただ、うちは発達障害の診断が三歳前にあったので保育園の先生方と連携して対応してきて手が出るトラブルは学校に入る前からなくなりました。

学校でもソーシャルスキルやコミュニケーションの取り方を個別やクラス単位で支援してもらってます。

家庭での躾や関わりは一番重要ですが、そこだけでもカバーできないことは沢山あるのだと実感しています。

レスから拝見する限りは息子さんはお母さんをたよりにしていて関係は良いように感じます。

どこか公的機関で今ご心配されていることを専門の方に相談されるのも悪くないと思いますよ。

私は困ったらすぐに相談して助けて貰ってます。

No.14 13/01/08 17:44
お礼

発達障害の可能性も高いのでしょうか?幼稚園や学校では、何も言われたことありませんが、私は何となく気になります

どこが、変わってるかと?言われるとわかりませんが、なんとなくそう思うので、旦那や家族のものに相談すると
考えすぎ!どこが?変なの?あんたが一番変と言われます。
キャラクターで言うと息子は、勉強は普通にでき、完璧主義ののび太って感じの子です

No.15 13/01/08 18:07
専業主婦さん15 ( ♀ )

主さん、毎日頑張っておられますね。
それに、息子さんもなかなか魅力的なお子さんに思えます。

カッとなると、その感情が押さえられないんですね。
子どもの発達って、全ての面が同時に発達するわけではないから、
息子さんは感情を押さえる力が、まだ十分に発達していないのかな、と思いました。

13さんの仰るように、公的機関の専門家に相談されるのは、
私もいいと思います。
専門家に、息子さんの弱点、というか、まだ十分に発達していないところを
伸ばしてやる接し方を相談してみられてはいかがでしょう。
障害があるかないか、というより、接し方のアドバイスをもらう、と前向きに考えてください。

主さんと息子さんの関係が良好なようなので、お母さんの接し方によって
きっと改善できると思います。
まだまだ10歳。
いくらでもやり直しは効きますよ。

No.16 13/01/08 18:41
通行人16 ( ♀ )

まだ上手く自分の感情を出せないんですよ。育てかたや食べ物だけではないです。性格です。キレるなら実はまだいいと思う。何も言えない大人しい子があとあとたちがわるくなる。原因があってキレているのだから、根気よく言い聞かせるしかないと思います。

学校でスクールカウセリングはありませんか?カウンセラーが子供の様子を見てくれて、アドバイスをくれますよ。話をするだけでも、楽になれます。


うちの4年の息子は家では甘えたり、怒ったり、キレたりと早めの反抗期です。ですが、学校や友達関係では違うようです。いろいろな子がいます。育て方や障害だとか決めつけないで、多方面から見るのがいちばんです。まずは相談してみましょう。

No.17 13/01/08 20:24
通行人 ( 20代 ♀ lJ8vCd )



小さいうちからいままでお菓子沢山食べさせてますよね?

No.18 13/01/08 23:37
通行人18 ( ♀ )

個性だと思います。

私の5年生娘のクラスにも、直ぐにキレて暴言・暴力、気に入らないと教室を出て行ったり、クラスメートに喧嘩をふっかけておきながら泣いたりいじけたりする男児が居ます。しかも毎日のような光景らしいです。
担任・主任が言い聞かせてもおとなしくなるのはその場だけらしい。

私は男の子を育てた事ありませんが、あまり気にしなくて良いと思いますけどね。

No.19 13/01/09 08:06
通行人19 ( 30代 ♂ )

一般的に心理系ではボキャブラリーが少ないからと言われてますね。
そうなら親の教育の問題です。

No.20 13/01/09 08:10
通行人20 

甥っ子の同級生ですぐきれる男の子がいてクラス内でキレてカッターやはさみもってこいって他のクラスメイトに叫びあげたり皆の前で自分を傷つけたりする子がいると聞いたことあります。
主の子どももこんなふうにならなければいいですが…。

No.21 13/01/09 21:11
通行人21 ( 60代 ♀ )

臨床心理士に今のキレやすい話しを相談してみませんか?

もしかしてですが発達障害何かあるかも…

呼んでて感じます

優しく利発な面とキレる面の極端差が気になります
1度は診てもらってください

No.22 13/01/10 00:32
通行人22 ( 40代 ♀ )

遺伝って 大きいと思いますよ。
なんでもかんでも育て方のせいにする風潮がありますけど、子供って生まれつきそれぞれ気性が違いますから。

No.23 13/01/10 02:13
通行人23 

親からの性格遺伝は49%前後で後は発育環境が性格を創ると聞いた事があります。

No.24 13/01/10 08:19
通行人24 

一説によると、妊娠中に妊婦に精神的ストレスや衝撃的な出来事を体験してショックを受けた人から産まれた子供は性的、精神的に何かしら問題が生じると聞いた事が有ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧