注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

起立性調節障害で

回答3 + お礼2 HIT数 1091 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/11/23 21:40(更新日時)

授業中に具合いが悪くなり、トイレに行ったあと意識が飛んで倒れました。いままでも何度かありましたが;
中2の時に「起立性調節障害」と診断され、薬で治そうとしましたが副作用が強くで治療を止めました。
学校の先生方は「病院に行け」と言いますが、薬を飲んで楽になるのか心配…そして何か予防策とかあるんでしょうか;

タグ

No.189942 06/11/23 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/23 16:08
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ゆっくり動く。
学校の先生も心配されているなら病院に行ってください。
基本的に血圧を維持する薬を飲むかも。でも以前副作用が出たことなど話して慎重に。
ちなみに他には何か体調の異変はないですか?

No.2 06/11/23 16:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます。やっぱ行った方が良いですかね;
ひどい吐き気、頭痛、腹痛、下痢、寒気が一気に来ます。気絶する前は視界が真っ暗になりチカチカ眩しい感じになり力が入りません。

No.3 06/11/23 16:56
お助け人3 ( 20代 ♀ )

起立性貧血…血流を徐々に脳に流す動きの工夫を! でも後半の症状からはメニエールにも似てる😥

No.4 06/11/23 17:03
お礼

>> 3 ありがとうございます!具体的にどうすれば流れが行くんでしょうね…(笑)

メニエールてなんですか(?_?)

No.5 06/11/23 21:40
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

起立性低血圧と同じかな❓もしそうなら、具合悪くなったらすぐ横になって、心臓より上に頭が行かないようにする☝ぁとはよくムクミとる靴下あるでしょ❓それを履く☝🌟ぁと…足よく動かして下さい。血液の流れが良くなりますから😃
てんかんとかではなぃですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧