注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

時代はスマホ❓

回答5 + お礼2 HIT数 1495 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
13/01/10 04:13(更新日時)

携帯(ガラケー)を買い換えようと思っています。

メールと、通話がほとんどで、辞書や電車の乗り換えさえあれば困りません。
ゲームなどはしないし、ケータイ小説を書く趣味があるので、片手で入力出来るガラケーの方が私には合っています。

でも、時代はスマホですよね。

スマホでも、入力しやすい機種って、ありますか?

ちなみにauです。


No.1899460 13/01/09 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/09 14:42
通行人1 

時代はスマホですね~

私もまだ普通の携帯で、買い換える気はまだまだないですが、何だかどんどん置いていかれる気分です😱

時代はスマホでも、自分が使いやすい物を使えばいいんじゃないでしょうか。

No.2 13/01/09 15:02
お礼

1番さん レスありがとうございます☺

そうですね。
ショップに行って、使いやすいものを選びます。

高齢者向けのスマホでもいいな~

No.3 13/01/09 15:21
通行人3 ( ♂ )

スマホ・・・って思うが、ナビと接続させるにはまだまだできない機種が多いのも確か

主さんの利用環境じゃないが、カーナビを多用する人にとってはガラケーが手放せない人も多いですよ
そのうち解決してくると思うけど・・・

でも、バンバン使って1日バッテリーが持たない機種も多いし、実用的にどうなんだろうか?
常に充電を意識しなくちゃいけないなんて、かなり時代錯誤だよね
アナログムーバじゃ無いんだから・・・

って事で、ナビとメール・通話を多用しても3日以上持つガラケーは手放せません
ネットは家か会社でしか使わないからPCの方が圧倒的に便利ですし・・・
それ以外の用途ではタブレットがあるんでスマホの必要性が無いです

No.4 13/01/09 18:53
通行人4 ( 40代 ♂ )

文字の入力は馴れると携帯と変わらないスピードで打てますが、静電気の影響でイラッとする時もあります。

あと片手で操作出来ないのが不便かな?ベットの中で両手使うのは疲れます。

それ以外は特に問題ないと思います。

No.5 13/01/09 19:57
お助け人5 

残念ながら無いです。

見るのはガラケーよりスムーズですが打つのは手間暇かかりますがこれも慣れでしょう。
ガラケーは二年前のモデルがなんとなく最高にいい機種だと思うのでオークションなどで程度の良い機種を見つけると良いでしょうね。

今現在の機種はかなり数値が落ちますし、GPSが無い場合もありますのでよく調べましょう。

売るだけ売ったらガラケータイプのスマホになるかも知れませんね。

どちらにしても今メーカーは世界に売りたいので、今の形が本当に日本で受け入れて貰えればいいのですが現実はアップルとサムソン以外は売れていませんね。

No.6 13/01/09 21:09
通行人6 

これから購入するなら安定性でもスペックでもLTE対応機種が良いと思います。
あとは実際にデモ機を触って手になじむ物を選択すれば良いのではないでしょうか。
Androidにもテンキー搭載機種は有りますが、正直お勧めしません。
テンキー搭載機種はどうしても入門用的な位置付けの為、ロースペックで中途半端です。
タッチパネルに慣れてしまうとテンキーの必要性を感じない人が多いようで、結局テンキー搭載機種は余り売れません。
ですから今後も豊富なラインナップって訳にはいかないと思いますし、タッチパネルに慣れてしまった方が後々幸せになれると思います。
それに大型の機種で無ければ、慣れれば余裕で片手操作できると思いますよ。
私は男で手の大きさは普通だと思います。
そんな私が初めて4.3インチ機種を使った時、そろそろ片手で操作するには限界のサイズだと感じていましたが、その後4.6インチになり、そしてて5インチの機種を使ってる現在でも基本は片手操作です。
端から端まで指は届かない筈ですが、無意識の内に手の中でスマホを上下に移動させてるようです。
それに何より使いこなせればガラケーのテンキーよりずっと高速で入力できますよ。
もちろん誰でもって訳ではありませんが。

No.7 13/01/10 04:13
お礼

一括のお礼ですみません。

今からスマホに慣れておくために、思い切ってスマホにしてみます。

親切丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧