トラック無謀運転💢

回答13 + お礼3 HIT数 841 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/01/12 15:38(更新日時)

先ほど、対向車線側のスーパーに立ち寄るため、少し先の信号から回転しました。その際、明らかに対向車線にスペースがあったにもかかわらず、対向してきた大型トラックが制限速度50キロの道を物凄いスピードで加速してきて、真後ろに付けられ、めちゃくちゃクラクションを鳴らされました😣
トラックに煽られた経験もあり、本当に腹が立ちます💢
トラックの運転手ってそんな人が多いのでしょうか😣

タグ

No.1900700 13/01/12 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/12 14:10
通行人1 

結構今不況で賃金が安いとか車両保険とかも入っていなくて事故したら
大変なことになるのでみんな事故しないように気をはっています。

ダンプやっていたときみんな気強くて自分は運転したいと思って工場から
入ったのでお前みたいななよなよしたのがダンプするなんて初めてだと
違う意味で可愛がられました。😨

No.2 13/01/12 14:10
経験者さん2 

わたしはどっちかというと、

トラックの運転手は安全運転だと思います。

荷物を積んでるせいで、

必然的におとなしい運転になるというか。

👉結局は個人個人の性格かもしれませんが。

No.3 13/01/12 14:10
通行人3 

回転しちゃったんですか?

それは大変だ😱

No.4 13/01/12 14:10
通行人4 

もしかしてUターン禁止の場所だったとか?

じゃなかったらマナーの悪いドライバーですね。

No.5 13/01/12 14:32
通行人5 

トラックを行かせてからUターンすれば良かったですね

主さんの車はUターンして直ぐに50キロまで加速するわけじゃないでしょ?

加速するまでの間、後続車(Uターンする前で言うと対向車)の通行の妨げになるような、そんなタイミングでUターンするのはおかしい

No.6 13/01/12 14:45
経験者さん6 ( ♂ )

Uターンしましたね。
そのトラックは かなりブレーキングしたんでしょう。
じゃないと、腹はたてませんよ。
主が思うほど、荷積みトラックのスローダウンは 楽じゃありません。
トラックも仕事中なんで 余程の暴れ者じゃないと、そんなこと無いです。

No.7 13/01/12 14:54
通行人7 ( ♀ )

父がトラックドライバーです。父は、よく一般ドライバーは運転下手すぎと言います。私も車を運転しますが流れに乗れない車や悪いタイミングで右左折する車をよく見るので父の気持ちがよく分かります。Uターンする時、周りをよく見てますか?まさか車が来ているのにUターンしてないですよね?

No.8 13/01/12 14:58
通行人8 ( ♀ )

昔に比べれば、随分安全運転だと思います。

たまたま乱暴な運転手の前に入ってしまったのだと思いますよ。

前後にドラレコ付けると良いです。

No.9 13/01/12 14:58
お礼

いろいろ意見ありがとうございます。回転とはUターンという認識で書きました💦ちなみに回転禁止箇所ではありません。それに、回転した際のトラックとの距離からして、制限速度を考慮すれば絶対ぶつかる間隔ではありません。

No.10 13/01/12 15:01
通行人3 

Uターンは回転じゃないからね
Uターンは転回です

No.11 13/01/12 15:04
お礼

転回、そうです、転回でした💦😁

No.12 13/01/12 15:08
経験者さん6 ( ♂ )

ぶつかる間隔じゃなくても、トラックは 驚き激しくブレーキングしたはずですよ。
それが トラック側には 迷惑なんですよ。トラックは 右折を予測したはずでから、速度が低下するUターンに驚いたはず。
一般ドライバーが間違うのは 普通車とトラックの制動距離を同じに感じてしまうことです。
煽ったトラックは アホですが、主さんは、無謀な運転だったと自戒すべきです。

No.13 13/01/12 15:14
通行人13 ( ♀ )

私もあります😠
通勤途中いきなりウィンカーも上げずに割り込まれ、衝突しそうになったことが‼高速でも追い越し、煽りやめて欲しい~😠

No.14 13/01/12 15:22
お礼

ありがとうございます。トラックの制動距離はよく知りませんでしたが、だとしたら急加速は矛盾しますよね。制限速度を考慮すれば絶対ぶつかる間隔ではないです。その証拠に、回転してから急加速してきて真後ろに付くまで、明らかに間がありました。急加速しても接近するまでに間があった、わけですからまともに走っていれば絶対ぶつかりません。
同じような経験された方からもレス頂き、ありがとうございます😃
腹立ちますが、忘れるしかないですね😔

No.15 13/01/12 15:34
経験者さん6 ( ♂ )

いや、もし謝罪して貰いたいと思うなら 運送会社の管理部に電話して下さい。
本当に 自分に非が無いと自信が有るのなら 名前、連絡先を伝えて 運転手に謝罪を申し入れて下さい。
今は そんな苦情も多いし、トラック側に非が有ると認めたら 会社側が、ちゃんと謝罪してくれますよ。
地域の人は 大切にしますからね。
でも、スレを読むかぎり、主さんにも非が有るとは感じはしますが。

No.16 13/01/12 15:38
通行人4 

主さんまた回転になってます💧💧💧(笑)

トラック、乗用車、バイク、自転車、歩行者、マナーが悪いと事故が増える!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧