注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

失業しました

回答5 + お礼2 HIT数 1480 あ+ あ-

らぴ( 40 ♀ k7k9w )
13/01/13 05:55(更新日時)

40歳、彼氏いない、独身です。ナースをしておりましたが、仕事について行けず、鬱になり3年前から精神科に通院しています。

2年前に鬱が原因で一年間休職し療養しました。

その後一年間復帰して仕事をしていたものの、また鬱が酷くなり再度休職したいと願い出たものの、退職させられてしまいました。

貯金も少なくこの先の生活が不安で落ち込んでいます😢

精神疾患などの病気で仕事に就けない場合は失業保健の延長とかは可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。





タグ

No.1900852 13/01/12 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/12 21:01
悩める人1 ( ♀ )

退職ではなく、病気休養で休職なら
傷病手当が出たのに・・・・
失業保険は、仕事につきたいが仕事がみつからない人の為の保険ですから
欝で働けないから延長にはなりませんよ。

No.2 13/01/12 21:18
通行人2 


精神障害の手帳が取れれば、それの手当てがもらえると思いますよ!
でも取るまでが結構大変😫ですけどね。
鬱のときは無理しないでね

No.3 13/01/12 21:25
通行人3 

精神科のドクターに相談してみて下さい。
大きな病院なら、相談所があるかも知れないので、受付で聞いて下さい。
障害者手帳の申請をすすめられると思います。
年金を頂けます。

No.4 13/01/12 22:00
悩める人4 ( 30代 ♀ )

失業保険受給中に月2で就活して 採用なかったら 延長もらえるみたいだよ

失業保険の証書に ○候ってあったら

No.5 13/01/12 22:01
お礼

皆さまアドバイスありがとうございました。
一応、在職期間中八木職場を休んだ日から、傷病手当の書類を書いてもらうことにはなっています。

No.6 13/01/12 22:02
お礼

皆さまアドバイスありがとうございました。

一応、在職期間中職場を休んだ日から、傷病手当の書類を書いてもらうことにはなっています。

No.7 13/01/13 05:55
通行人7 

障害者手帳と言うより、自立支援手帳と言うのがあります。
(通称黄色い手帳)
役所で取得するまでの流れは教えてくれます。
役所が指定する精神科への治療費が免除されます。
障害者手帳と違い変な話、自立支援手帳は障害者認定にはなりません。
あくまでも、治療費が免除されるだけです。
精神科への通院は長く、治療費もかさみますよね。
それだけでも精神的に違うと思います。
精神科への通院は安易に止めないで下さい。
うつ病と上手に付き合って下さい。
長く患っている方もいますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧