注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

アマゾンからの迷惑メール

回答2 + お礼1 HIT数 2706 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
13/01/13 05:15(更新日時)

昨日、アマゾンでDVDを予約したのですが、その後、アマゾンで買い物すると迷惑メールが沢山来るようになると知りました。登録した時に、サービスメールを配信するというところのチェックは外しました。しかし、サインインすると、アマゾンからの全ての情報提供メールを受信しないというところにはチェックがついていませんでした。この全ての情報提供メールを受信しないにチェックを入れて配信停止すると、アマゾンからは来なくなりますが、違う業者からメールが来るようになってしまうとスマホで調べたら書いてあったのですが、本当ですか?とにかく迷惑メールを来ないようにしたいのですが、メール配信停止にしてはいけないのでしょうか?

No.1900997 13/01/13 03:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/13 04:48
通行人1 

アマゾンで良く買い物するけどアマゾンからも他社からも迷惑メール来た事ないです。迷惑メールなら拒否リストに登録すればいいじゃない。

No.2 13/01/13 05:01
通行人2 ( ♀ )

それを書いた人の勘違いですね。

私もAmazonで買い物しますしメルマガは配信停止にしていますが、それが原因と考えられる迷惑メールは一切来ていません。

No.3 13/01/13 05:15
お礼

1さん、2さん、ありがとうございます。朝まで調べていてずっと不安でしたが、お二人のレスを見て安心しました。大丈夫なんですね。本当にありがとうございました(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧