注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

どうしょう…

回答10 + お礼5 HIT数 1065 あ+ あ-

ましゅまろ( 14 ♀ gWgo )
06/11/25 08:21(更新日時)

私は今年受験生です。
私には行きたい高校があります。でも今の私の成績だと合格点まであと90点。(努力圏) 自分なりに毎日勉強して頑張っているのですが成績が延びません。先生には当然「無理だ」と言われてます。 1ランク落とせば、合格圏の高校がありますが私はどうしても第一志望校(努力圏)に行きたいです。 あきらめた方がいいですか??

タグ

No.190135 06/11/23 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/23 18:10
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

諦めちゃダメだよ!
私も昨年あなたと全く同じ状況だったの!先生には『無理無理』言われ続けてて、それで先生を見返してやろうって受験まで勉強頑張り続けたら受かったよ♪
だからあなたも諦めないでほしいな!

No.2 06/11/23 18:14
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も中学生の時、先生に滑り止め受けなさいって言われた位ヤバかったですが、滑り止めを受けず一本で行き、合格しました‼‼無理かどうかは先生が決める事ではなく、自分が決める事だと私は思います‼自信持って、何かひとつでも、わからない問題が出来る様に、少しずつ焦らず応援してます‼‼

No.3 06/11/23 19:53
通行人3 ( 10代 ♀ )

ダメかどうかは合否出るまで分からないでしょ👋
どうしても行きたいなら諦める必要はないと思うよ。結果落ちて後悔する程度なら頑張ったとは言わないしね😺💜

どうしても、なら、そこまで頑張れるでしょう👍

No.4 06/11/23 22:16
お礼

みなさんレスありがとうございます。お礼遅くなりすみません…今日親が「お前こんな成績で高校行く気か?」と言ってきました。「行きたい高校ある」と言ったら「就職したら~?」とあっさり言われました。 みなさんのレスみてやっぱりあきらめない!と思ったのに…とてもショックです。

No.5 06/11/23 22:42
お助け人5 ( 10代 ♂ )

諦めたら凄く後悔すると思うよ。勉強頑張ってね。まずは、国語から勉強した方がいいよ。

No.6 06/11/23 23:48
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

すぐに諦めちゃダメっていうのもどうかと思います。合格点まで90点はやっぱり厳しくないですか?落ちる可能性は十分あります。

あと、反論するわけではないですけど国語は勉強してもすぐには点数があがりにくい教科です。この時期ではもう遅いのでは?やるとしたら社会や理科のほうが暗記系なので点数が上がりやすいです。

No.7 06/11/23 23:52
お礼

やっぱり私はあきらめた方がいいのですか?? 親の言う通り就職した方がいいですか??

No.8 06/11/24 00:01
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

就職すると決めるのは受験が終わった後でも良いんじゃない?

No.9 06/11/24 16:54
お礼

>> 8 こんな成績じゃ、受験させないと言われました

No.10 06/11/24 17:22
熊おじちゃん ( 30代 ♂ Zlwsc )

俺の娘なら、はっきり無理だという。ワンランクとか考えずに違う学校受けろと言う。実際俺が失敗してるから5校も受けたら受験おたくと言われた。😂
結局、ほとんど私立の金がいるとこしか受からなかった。つまりヤンキー学校。崩壊スレスレで学校の校舎は卒業生から窓ガラスが割られてた。

No.11 06/11/24 18:38
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

どちらにしてもあなたが後悔しない方を選べばいいと思いますが、どんな高校でもいったらいったで楽しい事はいろいろあると思いますよ(^-^)


今どんな点かわからないですが英語・社会・理科は確かに今から問題集やればかなり違いますよ、国語や数学も要は慣れだから問題に数多くふれることですね。
基本さえ出来てれば応用は得意科目だけでも点数アップにつながると思いますが(^-^)

No.12 06/11/24 19:05
(o|o)ヒカリ ( 10代 ♂ lyVoc )

やってみればいいじゃん🎵

別に低い高校も受けとけば良い訳ですし、好きに向かって進むのって力💪が出ますよ(笑)
そのかわりハンパじゃダメだよ(汗)
👌✨やるだけやってみよう🎵

ガンバレp(^‐^)q

No.13 06/11/24 22:53
お礼

ありがとうございます。ずっと考えました。志望校は落とす事にします。これから頑張って第一志望校が合格圏にいけるまでなったら志望校変えます。 みなさんありがとうございました。

No.14 06/11/24 22:59
熊おじちゃん ( 30代 ♂ Zlwsc )

頑張ってね!👍

No.15 06/11/25 08:21
お礼

>> 14 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧