注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

シングルマザー

回答2 + お礼0 HIT数 770 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/11/24 22:17(更新日時)

訳あってシングルマザーになりそうです。シングルマザーで頑張ってる方❗どんな事で困ったか色々教えてください‼母子手当てや認知問題や戸籍の事...何でもいいのでこうしたほうがいいとか。真剣に悩んでます😥

タグ

No.190206 06/11/23 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/24 20:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も離婚して、子供を育てています。
扶養手当てとかは、役所で手続きできますが、すぐに貰えるわけではなく、4、8、12月にならないと申請しても貰えません。一応審査みたいなのもあります。
戸籍は普通、旦那の籍に入っているようなので、家庭裁判所で自分の戸籍に入れる手続きをします。確か裁判所で何か書くんだったと思いましたが、役所で聞いてみてもいいかもしれません。母子家庭はかなり大変ですが、私は次のパートナーを見つけて、再婚にむけて同棲中です。
主さんも、新しいスタートをきって頑張ってくださいね😃

No.2 06/11/24 22:17
リュトラ ( 20代 ♀ S5Crc )

こんばんゎ⭐ぁたしは22歳で離婚し シングルマザーになりました(>_<)経済的な事が一番大変かもしれません!!うちは結婚当日32万の支払いがあったので シングルになってからの方が楽でしたが.....やっぱ子供が熱出したりで仕事を休むと給料も減るので、ガスが止まったり電気が止まったり....した事もあります(>_<)養育費も一切ありませんでした!!両親もいない為実家にも帰れない...というか実家がないし(;_;)頼る人がいなかったのも辛かったです!!
けどまだ0歳だった息子も6歳になりもうすぐ1年生です(^_^)今年縁あって高校の先輩と再婚しました‼5年間大変でしたが 今思うといい経験でしたょ☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧