注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

パニック障害?

回答3 + お礼0 HIT数 551 あ+ あ-

とりっしー( 24 ♀ vWYpc )
06/11/24 09:14(更新日時)

パニック障害と診断されて四年たちます。通院して薬もきちんと飲んでいますが時々ざわざわと不安でたまらなくなります。一緒に暮らしている彼氏も鬱、自律神経失調症と診断され治療中です。お互いの辛さが分かってあげられるのは幸いですがこのままずっとなのかとか彼がなかなか良くならないのは私のせいかなあとか考えてしまいます。ちなみに姉は半年ほど鬱っぽく引きこもりで来週やっと病院へ行くと決心し、一緒に病院へいく予定ですが、病院とか薬とかで良くなるのか不信です。こういうのは自分の性格の問題なのでしょうか。根性がないからでしょうか。

タグ

No.190373 06/11/23 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/24 00:10
通行人1 ( ♀ )

私もパニですが、パキシルという薬を頂いて、以前より良くなりましたよ☺
頓服はソラナックスですが、これもまたよく効きます😃

No.2 06/11/24 00:34
匿名希望2 ( ♀ )

レス見ました。
私も最近、パニック障害と診断され今辛い日々です…ぁんまり自分を攻めたり悩むのゎ良くなぃですょ、パニック障害はカウンセリングと薬で治療すれば良くなると聞きました、私もまだ治療を初めてなぃのでよくわ分かりませんが…心を強く治ることを信じて生きて下さい。

No.3 06/11/24 09:14
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

根性なしがなるなら私はなってないですよ~☝なりたくてなるもんじゃないです!!頑張り過ぎ、ストレスの溜まりすぎじゃないですか?時間がかかると思いますが、お互い頑張って治していこうね😚

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧