転医したい

回答3 + お礼1 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/01/20 16:02(更新日時)

知り合いがA病院で白内障手術とレーザー光凝固療法をしました。

2年経った今、経過良好。

通いやすい近くのクリニックBにかわりたいのですが、A病院で紹介状を書いてもらわなければ、クリニックBでは診て貰えないでしょうか?

紹介状なしで口頭で、「両目の白内障手術とレーザー光凝固療法をしました」と説明するだけでは、手術した眼科医でなければわかりませんか?

タグ

No.1903887 13/01/19 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/19 23:31
通行人1 ( ♀ )

白内障の方は口頭で伝えても全く問題ないですが、レーザーやったのは紹介状書いて貰った方が安心ですけど。

またA病院にかかることになった時もでてくるかと…。

No.2 13/01/20 00:00
お助け人2 ( 30代 ♂ )

やっぱりどういう経緯で、どういう術式でやったかを紹介先の医師は知りたいでしょう…。

No.3 13/01/20 01:07
通行人1 ( ♀ )

すみません。高齢の方と思ってレスしてしまいました。

27歳でしたね。
白内障の経過等も転院先の先生も知りたいと思うと思いますよ。

正しい医療を受ける為に、やはり紹介状書いてもらいましょう。

No.4 13/01/20 16:02
お礼

レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧