注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

他人の不幸は蜜の味?

回答40 + お礼6 HIT数 6540 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
13/01/26 01:27(更新日時)

友達の会社が倒産しました。普通なら「大変だな‥。」とか心配しますが…私は「ふーん。残念だね」としか思いません。友達はいい加減な性格で以前、異性関係で裏切られた事があります。本人は何も気にしないで結婚と出産して私に普通に「結婚したー」とメールしてきました…。私は‥それが直接の理由ではありませんが…その当時、病んでて その裏切った友達以外、何人かの友達も心配してくれていてやっと最近元気になりました。今は真面目な優しい彼氏と3年付き合ってます。正直 裏切った友達の倒産の話を聞いて「罰が当たったんだなぁ」と思ってます。今更 関係ないしそんな事思う必要も無いのにと思いますが…。 まぁ‥友達は「自分の稼ぎが無いと生活出来ない」と言っていたので倒産はさすがに応えたと思います。皆さんなら裏切った友達の不幸どう思いますか?どうも思いませんか?

No.1903901 13/01/19 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/19 21:47
通行人1 ( ♀ )

天罰だと思うし、口では言わないけど、心の中ではざまーみろって思うかも。性格悪くてごめん😭。でもあんまり不幸なら、同情するかも。

No.2 13/01/19 21:54
通行人2 

他人の不幸はうんこの味。

No.3 13/01/19 22:16
通行人3 

それ友達じゃ~ないやん(笑)知り合いだよ

No.4 13/01/20 00:07
通行人4 

3に同意見⤴
友達ではないですね!
ただの知り合いというカテゴリにいれましょう😄


そして、私も同情はしないですね。
ざまぁみろって笑う⤴⤴
腹黒でさーせん😍✨

No.5 13/01/20 02:26
通行人5 ( ♀ )

2さんに同意かも。
蜜のように味わいたいとは思いません。

「いい気味だ。」くらいは思うけど、それ以上は関わりたくもありませんね。

勿論、嫌いな人にかける情けもありません。
万が一泣きついてきたら、丁重に門前払いするでしょう。

No.6 13/01/20 04:22
通行人6 

他人の不幸や失敗が好きな人は不幸な人だと思う。

No.7 13/01/20 04:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

他人の不幸を喜んだりはしないがその人にかんしてはザマミロって思うだろうな

No.8 13/01/20 05:10
通行人8 

そういう人と関わらない方がいいですよ

幸せな姿を見ても心から祝福出来ないし

不幸な姿を見て 胸を撫で下ろす自分を見てしまうのが辛いから

私はそんな自分の醜い部分を引き出したくないから 自分の彼に手を出した時点で離れていきます

自分には縁がない人だったんだと諦め、気持ちを切り替えて行きます

No.9 13/01/20 21:47
お礼

皆さんありがとうございました。蜜の味は 大袈裟でしたね😣でも ザマーミロとは思いました。私が苦しんでる時に 裏切ったり いい加減な行動取った天罰だと思ってます。心の中で‥まぁ‥頑張って。と思い私は誰も傷つけないで幸せになろうと思いました。

No.10 13/01/20 22:33
通行人10 ( ♀ )

なんとも思わない。既に見知らぬ人⤵

No.11 13/01/20 22:47
通行人11 ( ♀ )

そういう経緯があれば私も主さんのように思うかも。
それでそのときハッとあぁ友だちじゃないんだな、と気づかされるかもね。

No.12 13/01/20 23:02
通行人12 ( 20代 ♀ )

やっぱかわいそうだと思う。

No.13 13/01/21 09:07
通行人13 ( ♀ )

かわいそって思っても
所詮他人事なんだよね
自分には関係ない

人間自分に害がなければどうでもいい

No.14 13/01/21 09:31
通行人14 ( ♀ )

嫌な奴の不幸はメシウマで蜜の味だと思いますが、そうでない方の不幸はとても気の毒だと思います。

No.15 13/01/21 10:16
通行人15 ( ♀ )

主様のような経緯なら私も友達にはならないから、倒産を知っても『ふ~ん』くらいですかね…

その後絡んできたらバッサリ切り捨てます。


私の中で『ムカつく人間』決定なんで(笑)


No.16 13/01/21 10:20
通行人16 

主さんが同情しようと、天罰と思おうと、そいつには何も響かない。
自由に考えたりスルーしてもいいよ。
憎くても、とどめを刺すわけじゃないんだし。
そいつのことは他の方がおっしゃってた通り、ただの知り合い。
知り合いはまた適当にいい条件の仕事を見つけるから。誰かを裏切っても。

No.17 13/01/21 12:36
お礼

後からのレスくれた皆さんありがとうございました。そうですよね。そこまで行くと、ただの知り合いになりますよね。

No.18 13/01/21 14:42
悩める人18 ( 30代 ♀ )

ザマミロ と思うし、相手は裏切ったこと なんも思ってないんでしょね 連絡よこすくらいなんだから…

No.19 13/01/21 15:37
通行人19 ( ♀ )

14さんに同意。

嫁いびりしてる小姑が、嫁ぎ先の姑と義妹に嫌がらせされてるの聞いてると、心の中で『やったらやられるんだよ、ざまーみろ💨』って思ってます。

悪い事はするもんじゃないですね✨

No.20 13/01/21 15:50
OLさん20 


他の人がそうなったら、気の毒だなあ…ですが

それなりのことがあった相手なら、ざまあ~です!!

性格悪いの自覚してます。いい格好しいじゃないし

No.21 13/01/21 17:07
通行人21 ( 40代 ♀ )

今まで心配した友達いないな
そこまでの付き合いじゃないからかも

だから裏切られたら余計になんとも思わないかも 倒産しようが 死のうが

No.22 13/01/21 17:39
通行人22 

特に何も。
いちいち、その人のことで一喜一憂する自分が惨めだ。好きな人ならともかく。

No.23 13/01/21 19:59
通行人23 ( ♀ )

や、まぁーそれは密の味だろーよ

No.24 13/01/21 21:53
通行人24 ( ♀ )

うーん,私は多分大変だな,大丈夫かなと思ってしまいます。

自分が裏切られても誰かの不幸を願った事も喜んだ事もありません。

No.25 13/01/21 22:16
ポリ ( d45pCd )

こういうのは「他人の不幸は蜜の味」とはまたちょっと違うのかなと思います。

「他人の不幸は蜜の味」というのは、例えばスキャンダルを起こした芸能人がワイドショーなんかでバッシングされてる様を野次馬的に盛り上がるといった自分に何ら関わりのない他人の不幸に興味を示す事で、この心理は確かに理不尽ですが、主さんの感情は過去に裏切りを受けたという理由がありますから、自分を傷付けた人間が災難に遭っている様を見て「ざまあ見ろ」とまでは行かなくともそれに近い感情が沸くのは自然な事だと思います。

No.26 13/01/21 23:19
通行人26 ( ♀ )

嫌いな奴の不幸は⤴⤴

No.27 13/01/22 12:19
お助け人27 ( 30代 ♀ )

あー、わかりますわかります!それまでに裏切られたという経緯があれば、そう思うのは当然ですね。だってみんな人間ですもん。表に出すか出さないかの差はあれど、思うことや感じることは止められませんよ。聖者にはなかなかなれませんって!
主さんはごくまともな方です❗

No.28 13/01/23 10:40
通行人28 

友達に対して大変だなって思うよ。

主のその思いが本当ならおそろしい人だね。
友達じゃないじゃん。

No.29 13/01/23 12:10
通行人29 ( 20代 ♀ )

主さんがそう思う時点で、まだその人に縛られてる気がします。
本当に嫌な人間のこと、忘れてしまいどうでもよくなるものだと思います…

早く嫌な人のこと忘れられるといいですね。

No.30 13/01/23 15:39
通行人30 

そもそも、端から友達じゃなかったんだよ!

友達と言う枠に嵌めてたのだろうが、知り合い、顔見知り程度の仲だった…
と言う関係だったんだろう

他人に毛がはえた程度の知り合いの不幸なら、どーでもいい。

No.31 13/01/23 16:54
通行人31 

他人の事は他人の事。主には関係ない

No.32 13/01/23 18:09
通行人32 ( ♀ )

私も性格悪いから心の中でザマァと思う。

No.33 13/01/23 18:12
通行人33 ( ♀ )

友人なら心配だけど、もう付き合いない人はどうでもいい…密とも思わない…ふーんかな。

No.34 13/01/23 18:24
経験者さん34 ( 40代 ♀ )

裏切られた過去があるなら、私はもう 友達と呼ばないし言わない。
付き合わないし、何を聞いても動じない。

だから、あそう…
って感じかな。

No.35 13/01/23 18:25
通行人35 

もう嫌いになった時点で友達じゃないから、嫌いな人に不幸があったら ざまぁって思う。

でも命あっての不幸だったらね。
病気だと天罰だな、て思う。

No.36 13/01/23 18:27
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

>他人の不幸は蜜の味


という思考は、実は自分自身がとても不幸である証拠なのです。

幸せな人は、この幸せをみんなに別けてやりたいと思うそうですよ。

No.37 13/01/23 19:15
通行人22 

>36
納得

幸せ分けてあげたいと心から思える人になりたい…
リアルのお喋りよりお悩み掲示板見てホッとしてる自分がなんだかなぁ…

No.38 13/01/23 20:57
お礼

たくさんのレスくれた皆さんありがとうございました!いや 本当に私は性格悪いと思いますが‥。相当 酷い裏切り行為を何度かされたので今は関係ないけど 残念だね。と思ってしまいました。次からは自分が幸せになって幸せを分けたいと思うような人間になりたいですね。今まで(裏切り行為の前まで)大好きだった友達で毎週遊んでたので本当に辛かったです。

No.39 13/01/23 23:43
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

>38

意外とそういった関係の友達と生涯の友になる事あり。

No.40 13/01/24 21:35
お礼

>> 39 縁切ってメアドも番号も知らないので 一生関わらない気がします!

No.41 13/01/25 12:35
通行人41 

そういうもんですよ。きれい事抜きで。

私は、
友達じゃないけど、私を苦しめた親子(母娘)いて、
母(70歳すぎ)が重症な肺炎で入院したと聞き
同じ時期に娘が、父の退院の日に病院に迎えに行く際に追突事故に合い、孫(娘の娘)がムチウチで通院するようになった、と聞き
父は退院したがすぐに再入院した。糞娘は仕事しながら子供もいながら、それぞれ別の病院にいる父と糞母両方を見なければならない状況に陥ったと聞き…

哀れな状況ですけどね~
『ざまぁみろ‼罰があたったんじゃ、ボケたれが‼』
と思いましたよ😁
そんなもんです。

No.42 13/01/25 18:03
通行人42 

う~ん

主さんが今、それなりに幸せなら…一言くらい慰めの声をかけてあげても、バチは当たらないと思いますよ

何があったか知らないし、世の中には修復が難しい関係もありますから、友達に戻るのは無理かもしれませんが…

ただ主さんが傷付いて落ち込んでいた時、心配して声をかけてくれた人達がいたんですよね。
その人達は主さんを好きだから、心配したんだと思うんですね。

いつまでも過去の恨みを引きずって、他人の不幸を嘲笑うような人を、その人達は好きなわけじゃないと思いますよ。

音信不通の相手をわざわざ探してまで、慰めの言葉をかける必要もないけど…

主さんを傷付けた人を想うより、主さんを支えてる人達を想ったほうが、よっぽど蜜の味だと思います。

No.43 13/01/25 21:55
お礼

>> 41 そういうもんですよ。きれい事抜きで。 私は、 友達じゃないけど、私を苦しめた親子(母娘)いて、 母(70歳すぎ)が重症な肺炎で入院したと聞… ありがとうございました。そうだったんですね。人間 そういう感情って少なからずあると思うと自分が怖くなります。

No.44 13/01/25 22:11
お礼

>> 42 う~ん 主さんが今、それなりに幸せなら…一言くらい慰めの声をかけてあげても、バチは当たらないと思いますよ 何があったか知らないし… ありがとうございました。私は その友達と旦那になる人からダブルで裏切られました。だから 最初は相手が誰か知らずに心からおめでとうと言いましたが 後々知ってからは祝福は出来ませんでした。裏切った友達に慰めの言葉を掛けたら嘘になります。だから関わらない方がお互いの為だと思ってます‥。でも、確かに今は私には彼氏も友達も正社員で会社もあります。まだ精神的に辛い時もありますが それなりに信頼出来る仲間も居ます。その友達は裏切り行為をしたので友達居なくなったみたいです。いい加減な行動はしない方が良いですね。出来れば一生友達で居たかった人でした。高校生の時に席が隣で卒業してからも ずっとカラオケに毎週一緒に行ってた大好きな友達でした。でも相手は私なんか最初から友達では無かったみたいですね…。

No.45 13/01/26 00:44
通行人45 ( ♂ )

最高のごちそう🍴

No.46 13/01/26 01:27
通行人42 

そうでしたか。大好きな人の裏切りほど、傷付くし悲しいですね。

私は主さんの本題を初めて読んだ時、主さんが凄く苦しんでるように感じたんですね。
優しい人だな~と思いました。

彼女とは連絡を取り合ってないみたいですし…もう考えなくていいんじゃないでしょうかね。

心配する必要もないけど、わざわざ喜ぶ必要もないと思います。

ふとした事がきっかけで、過去を振り返る事は、これからもあると思うんですが…気持ちを切り替えて、日々をしっかり生きていくのが一番大事ですからね。



ちなみに私は、私を捨てた男が逮捕されたと聞いた時…笑ってしまいましたよ。
やっちまったか~(笑)と…。他人で良かった~と、本気で思いました。

それは『不幸が蜜』とかの感情じゃなく、純粋に吹き出してしまう笑いの感情で…まるで他人事でした。あんなに大好きだったのに。

大事なものを守るために必死に生きてると、人間は変わるもんなんですかね。それとも歳を取って鈍くなったのか(笑)

それはそれでショックなんですが、わざわざ無理に悲しむ事も出来ないし、そんな事より今月のガス代のほうが、私には気がかりな問題です。(笑)

主さんも…もうすぐバレンタインだから、彼氏へのプレゼントやデートプランでも考えちゃったらどうでしょう。

上手く言えないんだけどね、彼女を友人として大好きだった主さんの気持ちは、それはそれでいいじゃないと、私は思いますよ。

もし主さんが彼女を嫌いだったとしても、同じように裏切られたかもしれないし…そこは別の問題っていうか。

彼女を好きになった自分を、嫌いにならないでね。

好きになった事や楽しかった時間は、間違いじゃなかったと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧