注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

携帯ゲームにハマる旦那

回答8 + お礼1 HIT数 6482 あ+ あ-

チョッパー( 25 ♀ nnhLCd )
13/01/20 16:44(更新日時)

育児休暇中の専業主婦4ヶ月の子供を持つ者です。
夫のケータイゲーム依存に悩んでます。
1年ほど前から、ケータイアプリの単車のトラという
オンラインゲームにハマり、四六時中それをやっています。夫は、普段あまりお酒も飲まないし、ギャンブルとかもしない、比較的子供の面倒は良く見る、家事は、あまり得意ぢゃないですが、たまーにご飯を作ってくれたりしてくれるので、いい夫です。なので最初の内は気になったものの、夫のストレス発散だと思い我慢してきました。
だけど最近溜まりに溜まって我慢の限界まできてます。
ゲームの頻度は、妊娠中の私が助手席に座って居るのにも
関わらず携帯片手に運転したり、ひどい時は高速に乗りながらも、片手に携帯を持って運転していました。私が危ないから辞めてと言うと、不機嫌になり、しぶしぶやめたり、私が出産後病院の病室で四六時中携帯ゲーム。その時旦那は、資格の試験まじかで、勉強しないといけなかったのに、勉強は一切せずゲーム。案の定試験は落ち、私が『ゲームばっかで勉強しないからだよ』と言うと『この試験は難しいから落ちて当たり前』って言いました。だったら、わざわざお金払って何で受けたの?と思い納得出来ませんでした。
子育てがスタートし、旦那も子供が可愛いいらしく面倒をちゃんと見るのですが、相変わらず片手に携帯。ご飯と、お風呂、トイレ以外はずっとゲームで、夫婦の会話も新婚なのに、少ない気がします。
そして最近では、新たにパズドラと言うゲームもやり始め
私の携帯と2個使いでゲームしてます。
たまのお出掛けも、ずっと携帯片手。
私の、親達や、従兄弟が、お家に遊びに来てる時も、
携帯ゲームをやっています。
デパートを一緒に歩いても、ずっと片手に携帯で恥ずかしいです。
最近、ストレスだから、辞めてと思い切って言ったのですが、回数は若干減ったものの、それでも携帯ゲームは辞めてくれません。
初めての育児で色々ストレスが溜まる中、夫のゲーム依存が更にストレスで、最近では不正出血などが多々あります。夜中もストレスで全然眠れず、睡眠不足でまたストレスの悪循環(>_<)!夫のゲームくらい許せない自分にもストレスでもう、どうしていいか分かりません。
何かいい方法はありますか?
ちなみに、夫は仕事中も携帯ゲームをやってます。

長々としたスレ申し訳ありませんm(_ _)m

No.1904012 13/01/20 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 13/01/20 02:50
通行人2 ( ♂ )

パズドラみたいなゲームを長時間プレイしているとなると課金プレイじゃないですか?
多分ですがかなりの金額を課金していると思います
その辺も確認してみた方が良いですよ

No.3 13/01/20 02:55
通行人3 

困ったもんですね…。
一度カウンセリングに行かれる事をお勧めします。


うちは兄夫婦が携帯ゲームにはまってます。
昨年父が亡くなった時の事です。
兄が長男として喪主をし挨拶とかはしましたが、ちょっとでも時間があれば親族がいるのにも関わらず控え室にて携帯ゲームをやる始末。義姉も兄に付いてゲームしてました。

馬鹿を通り越して、もはや病気としか思えませんでした。

No.4 13/01/20 03:15
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

まったく うちの旦那と
一緒です💧
前まではお出掛けでも
携帯ゲームしてたけど
ここ何年かはなくなりました。

もう一緒になってから5年ちょっと経ちますが 直りませんね!

わたしの携帯まで使う始末。
怒りしかわきませんね😩

何回言っても 直らないです。

確か ゲーム依存症。病気ですよ。病院かどっかに行って、カウンセリング?かなんかで 治療していくみたいですが…。うちは行ったことありません。

最近は 携帯ゲームではなく
テレビゲームしてます⤵
テレビゲーム PS3で 他人と
会話しながら できるんです。
PS3は、兄弟が持っていたのを
わざわざうちに 持ってきて やり始めました…😥

こどもも手かかる程では
なくなってきたので もう 旦那に呆れて ほったらかしにしてます😩 仕事はきちんと行ってるだけマシか~と思うしかないと思いました😩うちは、ですよ😂

No.5 13/01/20 03:38
通行人5 ( 30代 ♂ )

私もゲーム中毒です。

課金はしてませんが、ほぼ1日触ってます💦

運転中はさすがに危ないのでやめさせて下さい。

酒癖博打女遊びに比べたら可愛いもんと許してあげて下さい💦

課金は確認した方がいいですけどね😃💦

No.6 13/01/20 03:54
通行人6 ( 30代 ♀ )

完全に病気ですね。
アル中
ヤク中
モク中
と同じ。
本人の意志ではどうにもならないところまできてるんでしょう。
精神科に相談を。

本人に自覚させるために
ビデオに録るとか良いかも知れません。
何時間も動かない自分の姿を見たら、異常に気づくかもね。

No.7 13/01/20 08:32
通行人7 ( 30代 ♂ )

そもそもなぜ携帯ゲームをしたくなるのでしょう?その時間が楽しいから、ですよね。普段の生活において、何か不満を感じていたり、結婚、出産における環境の変化、夫として、父親としてのプレッシャーなどのストレスが彼をそうさせているのかもしれません。その辺の話しをご夫婦で話し合われてはいかがでしょか?ダメな人なのではありません。いい夫、父親であろうとするあまり、心のバランスを崩し、携帯ゲームの中に逃げるしかなかった様に思います。

No.8 13/01/20 15:29
お礼

まとめてのご返信申し訳ございせん。
皆さん、ご意見ありがとうございます(^^)‼
旦那さんも、なれない育児、結婚生活に
自然とストレスが溜まってゲームをやっているんですかね?そしたら、浮気に走ったりギャンブルに走るより、
そっちの方がましですね。
でも、私もゲームくらいと思いつつも、
ストレスが溜まってやっていけないので、
旦那さんに、再度思い切って相談し、
ゲームの頻度、やる時間など決めてもらえないか
近々お話しようと思います!
また、旦那が私に対しての不満などもあるかもしれないので、この際2人で、お互いの行動を見直し、
頑張っていけたらなと思います!
旦那の事は、大好きな気持ちは変わらないので
離婚などは考えていません(^^)

深夜から、相談のレスを投稿したのにも関わらず
親身になって答えてくれた皆さんありがとうございました!誰かに相談した事で少し気持ちがスッキリしました(^^)‼

No.9 13/01/20 16:44
通行人9 ( 40代 ♀ )

休日や自宅でのゲームは良いと思いますが、ご主人の車の運転中や仕事中はダメだと思います。

ちなみにうちの旦那も暇さえあれば携帯ゲームをしておりますが、

一緒に出掛けてる時はゲーム無し無課金、ギャンブルや浮気やDVやモラハラもなく、話し掛ければゲームの手を止めて答えてくれるので、

私は特にイライラしません。

うちは子無しなのでそれでいいと思いますが、お子さんがいてゲーム旦那はちょっと…と思いますよ?

主さん、特に運転中のゲームはキツく文句を言ってもいいと思いますよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧