注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

妻息子より親が

回答15 + お礼5 HIT数 3662 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
13/01/25 18:00(更新日時)

主人は妻の私よりも自分の親を大切にしています。仕方ないにしても、息子より親からの予定や行事などを優先するし。
普通は結婚したら自分の家庭が一番じゃないのですか?
頻繁に親と会うし1日に一回以上は電話やメール。
気持ち悪い親子だと思う。

しかも、息子が泣いたり愚図ると怒鳴るし、外食していて息子が食べこぼすと不機嫌になる。さらに切れて物に当たり散らす。
公衆の面前で怒り狂う。
息子への嫉妬でオモチャも服もオムツさえケチリます。

夫婦喧嘩で主人は自分の親をすぐに呼んだりして、私がいつも責められます。

こんなことされるので義理家には警戒心をもってしまうし、主人は自分だけが可愛い冷たい人だと思いました。
自分が幼い息子に怒鳴ったりして喧嘩の原因つくってるのに、反撃して息子を守った私が「お前は気が狂っている!!」と舅にいわれて、暴力振るわれるっておかしい。

主人は自分が親から守って欲しいばかり。
自分の不始末も棚に上げ責任転嫁。

こういう人って躾、躾と偉そうにいうけど、
息子に偉そうにいってるけど、ただの感情ぶつけてるだけ。躾なってないのはアンタでしょ?といいたい。

信頼関係もないのに親子、配偶者ヅラしてる。
もう、考えズレてる。
「俺は親孝行したいし、従兄弟同士遊ばせたい」と、自分が気持ちよくなりたいだけの発言ばかり。

息子が産まれてからというもの家庭を蔑ろにして自分の見栄や体面ばかり。

皆さまどう思われますか?

No.1905721 13/01/24 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/24 00:44
あい ( 20代 ♀ KLMKCd )

離婚の原因トップ3に入りそうな内容ですね。

主さんの見方になる方を入れてから話をしてください。

離婚は考えていますか?

No.2 13/01/24 00:51
お礼

離婚するには息子がまだ二歳になったばかりで不安です。
でも、もう息子が怒鳴られるのには堪えられない。
味方になってくれてる人は前の職場の同僚で三人のお子さんがいる方です。

No.3 13/01/24 01:02
通行人3 ( 20代 ♀ )

なんて幼稚な男・・・(;´Д`)

旦那さん、かなり年下なんですか?

喧嘩のたびに親を呼ぶなんて、信じられない事しますね。

もう大人なんだから親を挟む必要ないでしょーに。

親も親ですね。子離れできてない。

離婚しかないですかね…そうなったらまた大騒ぎして親を呼びそうですが…

No.4 13/01/24 01:25
通行人4 ( ♀ )

うちの旦那も実家ばかり大事にします。

旦那は毎日実家に通って、親を買い物や食事に連れて行ってます。支払いも全て旦那。一方、うちには生活費はたったの一万しか入れてくれません。一万で食費・日用品・衣類・ガソリン・子供の学用品、足りるわけないと言っても、お金がないの一点張り。義両親には毎日贅沢させてるくせに。

子供と約束してても平気ですっぽかして実家へ。
子供がぐずったりすると、私たちを置き去りにして一人で車で帰ってしまうし。

ケンカのたびに「お母さんに言ってやる!」と、あることないこと(ほとんど嘘ばかり)言いつけて。私の親にも偉そうに説教しに行きます。

うちは近いうちに離婚しますが、クソ旦那は「養育費はやらない!」と。姑も「〇〇(旦那)は私たちの面倒見なくちゃならないから、養育費はやらないわよ!」と。どこまでもふざけた親子です。

主さん、今から離婚に向けて着々と準備しといたほうがいいですよ。いざという時のために、へそくり貯めときましょう。

No.5 13/01/24 01:27
あい ( 20代 ♀ KLMKCd )

お子さんの前で物に当たり散らかしたり、怒鳴る(叱るとは違う)のは虐待と同じですよ。

早めに話し合いをしてください。あちらが誰かをいれるなら、こちらも。また、家庭より親を選ぶなら、もう難しいと思います。

No.6 13/01/24 01:41
お礼

>> 3 なんて幼稚な男・・・(;´Д`) 旦那さん、かなり年下なんですか? 喧嘩のたびに親を呼ぶなんて、信じられない事しますね。 … 二歳年下です。

息子が産まれる前はこんな酷くなかったのですが、

息子以上に手のかかる大きな子供ができた。


親の資格ないですね、主人も私も。

私は自分の親に心配かけたくないので、弁護士さんを探し中ですが、離婚になったら巻き込んでしまいますよね。
愚か者の自分が情けなくて涙出ます。

No.7 13/01/24 01:55
お礼

>> 4 うちの旦那も実家ばかり大事にします。 旦那は毎日実家に通って、親を買い物や食事に連れて行ってます。支払いも全て旦那。一方、うちには生活… うちも生活費二万でやれとかいいます。

自分の小遣いは三万とかです。

腐った野菜や消費期限切れの食料を姑がおいていく、
舅が断りなしに庭木を処分したり、勝手に塀を壊して自作の塀をコンクリートで固めていく、
これに対して「俺の親にお礼をいったのか?」と怒る。

上下関係を求めてくるし、勝ち負けをつけてくる義理家族。
親に強く言えない軟弱坊や…。

もう、足枷にしかならない。

離婚に向けて動いてるなんて羨ましいです。

No.8 13/01/24 02:16
お礼

>> 5 お子さんの前で物に当たり散らかしたり、怒鳴る(叱るとは違う)のは虐待と同じですよ。 早めに話し合いをしてください。あちらが誰かをいれる… そうですね。
「オムツなんて何回も変えなくていいんだ」
という姑も変。

「俺がお前んたに常識教えてやっとる!」という舅も変。

親にいわれるがまま土下座する主人も変。

もう、無理ですよね。
息子は主人に怒鳴られるとやり返すようになってしまいました。(眼鏡折ったり、髪つかんだり、コップ投げたり)。
それで余計に悪化。

泣き声出すと「出ていけー!」という。

怒鳴るのは虐待なんですね。
舅が怒鳴る人なんで、きっと主人も躾という名の虐待うけてたのでしょうね。

このままなら家裁行くよ?というと、「俺も行くよ」といった。
申し立て人が両者ってあるんですか?

No.9 13/01/24 03:39
働く主婦さん9 ( ♀ )

主さんの親御さんも年齢いってるかもしれませんが、弁護士云々よりまず話してほしいと思います。
主さんほどではなかったですが、うちも問題があり親には心配かけるからとギリギリまで言わず奮闘してしまいました。
結果、どんなに隠していても親は子供が結婚して幸せかどうかは気付いてますし、愚痴でも相談でも聞いてあげたいと思っています。
決して荒立てて主さんが困ったりしないように、親は味方になってくれると思います。
どうか一人で悩まず親に頼ってから専門の人の意見を参考にされて下さい

No.10 13/01/24 06:49
通行人10 ( ♀ )

主さん一体旦那さんのどこが良くて結婚したの?
年齢的な事考えて妥協しましたか?

最低な男を選びましたね。
全く愛されてないじゃないですか。

なぜ離婚しないのか不思議です。

No.11 13/01/24 07:11
通行人11 ( 20代 ♀ )

うわー旦那にドン引き。
愚かなのは旦那さん!大馬鹿ですね。
子どもがいるとお金や住む場所も考える事が盛りだくさんで、即離婚が難しいですよね。
だけど、暴言暴力、異常な親子(旦那さんと義両親)、ゆくゆくは離れた方があなたも、息子さんも幸せになれるかと思います。

今の環境は息子さんにとても悪い。将来家庭を持つとき、旦那さんのようにそれが当たり前になったら大変です。
旦那さんを更生させられたら一番いいとおもいますが、義両親がいつでもでてくる事、それが当たり前になってること、意味不明な感覚から無理に等しいでしょう…

私も子どもが2人(息子、娘)いて、今妊娠中です。
親に余計な心配かけたくない気持ちはすごくわかります。
だけど、娘と孫がそんなひどい環境で生活してるなら、自分たちの心配なんかしなくていいから帰っておいでと私なら言います。
もし娘が、あなたのように傷つきながら生活していると知ったら、私のほうが耐えられなくて声かけてしまいます。全力で守りたい。

もう無理だって思った時は、ご両親に相談してみてください。

No.12 13/01/24 07:23
専業主婦さん12 

お子さんがかわいそう。
このままだとお子さんひねくれた子になってしまいますよ💦
ご主人に少なからず反抗をしているようですし、お子さんからのSOSは既に出ているかと…
2歳になったばかりだからとの事ですが、色んな事が理解できるようになってからより、まだ小さい今のうちに早め早めに離婚した方がいいと思いますよ。
離婚するのであればの話ですが。

No.13 13/01/24 18:32
専業主婦さん13 ( 30代 ♀ )

証拠集め念入りにね。
2ちゃんとかで、相談すれば、割りと色々助言してもらえるみたいですよ。

怒鳴るとかも録音しといて、暴力は怪我とかはないですか?あるなら写真残しといて、診断書もあるなら、尚いいですね。

旦那選びに失敗した、過去の自分に後悔しても始まらない、前を向いて子どもだけ考えて。

これは、戦いだから頑張って下さい。

No.14 13/01/24 18:39
通行人14 

離婚する方向に話しあいされたらどうですか。

No.15 13/01/24 20:39
悩める人15 

要は単なる愚痴スレですか?

どんなに大嫌いでムカつく旦那だろうと、働くのがイヤなんだから我慢するしかないすよね。

投稿に旦那の悪口をあれこれ挙げてますけど、そんな旦那でも衣食住確保のメリットがあるから離婚しないんだろうから。

匿名とはいえ旦那を蔑む発言を暴露して、賛同意見を集めるってのもどうなのかな…

養ってもらってる事実を棚に上げてね

No.16 13/01/24 22:34
お礼

仕事復帰して息子と暮らすように頑張ります。
とりあえず、賃貸借りて落ち着いたら公営住宅に入れるといいですが。

保育所は実家の近くの認可保育所か、無認可でも入れるようにしたいです。

離婚調停は半年はかかりますよね?

仕事やめて育児に専念している間中、罵られていたので、それが私に対する答えだと思います。

親はたぶん悩んでるのは知っていて、それでもなんとか夫婦別れないほうがいいと思ってそうです。
どうしても無理ならきっぱり別れてもいいと以前言われたので、そういうことだと思います。
もう悪口や愚痴になってる時点で夫婦成り立たないですね。

いい嫁になれるよう努力して歩み寄ってるつもりでもお互い違う道歩いてたみたいです。

養ってもらうために結婚したわけでもないし、どちらかに依存してるわけでもない関係でしたが、
私が完璧にやればやるほど気にくわない感じでした。

No.17 13/01/25 00:47
長靴 ( 40代 ♀ P6d0w )

やり返すんですか、そんな幼いのに…既に旦那さんをコピーし始めてませんか。


三つ子の魂百まで。
息子さんが取り返しつかなくなる前に、素早く行動してください。

No.18 13/01/25 05:56
通行人18 

旦那さんに愛想がつきたってことですね。
まぁいいんじゃないですか。
そんなもんですよ。

我慢できないなら離婚しかないんだから。

頑張ってね。

No.19 13/01/25 14:18
通行人19 

キツい状況ですね💧

旦那さんが大人に成りきれてない無いパターンだね。

夫婦喧嘩に親呼ぶなんて有り得ない💧

恥ずかしく無いのか…
あっ、親も親なんだろうね…スレ文読む限り💧

結婚する前に見抜けませんでしたか?

No.20 13/01/25 18:00
経験者さん20 

1日も早く離婚をしたほうがあなたのためです
急いで離婚したら 新しいあなたの人生やり直せますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧