注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

どう思いますか❓

回答5 + お礼6 HIT数 1257 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/10/27 18:43(更新日時)

私と彼氏(21才)は付き合って1年をすぎました。付き合いたての時は、彼は車関係の仕事をしていました。でも行政書士の資格をとるため仕事を辞めました。バイトをしながら通信で勉強していたのですが…最近はしてません…バイトも辞めてしまって💦今はバイトを探しながら、行政書士ではなく仕事に直結する資格をとるために夜間の学校に通おうかと考えているみたいです。ただ問題が、中卒なんです…バイトの面接も落ちてばっかりで…理想が高くてバイトも選んで受けてるので受からないのも納得出来ちゃうのですが…私が大学を卒業して、少し働いたら結婚しようと言われています。私は現実主義というか、将来不安定な人とは結婚は出来ないと考えてます。もちろん、彼のことは大好きです。行政書士を目指すため仕事を辞めたときも応援してきました。でも、先が見えないのは不安で…中卒で入れる専門学校があるのか…
愛してるからこれからもずっと、彼を支えていくべきですよね❓でも不安で…💦
長い文にお付き合いしてくれてありがとうございます🙇

タグ

No.190587 06/10/25 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/25 03:09
匿名希望1 

愛だけで支えるなんてただの美談ですよ。確かに愛は大切ですよ。しかし今は彼は人生に迷っている時期です。でも何にもしなくていいわけじゃないんですよ。バイトしてお金を稼いで貯めたり彼はしているんですか?バイト落ちまくるのは中卒のせいですか?冷静に考えてあなたは彼がいないと駄目ですか?

No.2 06/10/25 03:26
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
彼は今車のローンとかで貯金はないです😥
バイトの面接も、敬語がうまくつかえなかったり、常識がなかったり…して落ちてるのもあります💦
私は、彼がいないと、今の自分はないと思ってます。初めて人に愛されるって幸せなことなんだって教えてくれたのも彼だから…いない生活はかんがえられないです😭

No.3 06/10/25 03:39
通行人3 ( ♀ )

彼を愛している…支えたい…。主さんの気持ち分かります😊
でも愛だけじゃ食べていけない!厳しい事言いますが、これが現実です。彼は主さんの気持ちに対して、どんな思いでいるのかな❓主さんの気持ちは彼に届いているのかな❓

No.4 06/10/25 04:08
匿名希望1 

今時敬語も使えない人はそんなに良い男ですか?中卒だろうが関係ないです。私の知り合いは中卒ですが敬語は主さんの彼氏よりも年下ですが立派に使えます。主さんが自分で言うほどの現実主義なら彼の居ない人生を考えるのも大切なのではないでしょうか?

No.5 06/10/25 13:09
お礼

レスありがとうございます。私が不安に感じていることは、たくさん話しているので伝わっていると思います。
少し前までは、私のアドバイスはあまり聞いてもらえてませんでしたが…今は聞いてもらえます。人に相談して今の状態を抜け出すということをしたことがないみたいで…中々私以外の人に相談出来ないみたいですが。友人や信頼出来る人への相談もするようになりました。
彼が変わっていくのを見守ることは難しいのですかねぇ😥

No.6 06/10/25 13:15
お礼

>> 4 今時敬語も使えない人はそんなに良い男ですか?中卒だろうが関係ないです。私の知り合いは中卒ですが敬語は主さんの彼氏よりも年下ですが立派に使えま… レスありがとうございます。何回もこの事で別れ話をしてきています…
そのたびに、俺ががんばるからと言う言葉を信じてきています。
人には行動するスピードがあると思いますが、彼は遅い方だと思ってます。(または私が早いのか…)
彼のいない人生は、かんがえられないです💦だから、駄目なのかもしれませんが…

No.7 06/10/26 00:39
お礼

助けてください。
彼とまた仕事のことや学校のことで話し合いしました。
でも、話がうまくできず、我慢していたものが爆発して別れ話までいきました。
彼とはやっぱりわかれたくはありません。やっぱり大好きだから。
でも、彼のペースが遅いと感じたり、考え方の違いもあってそれはすごく辛いです。
考え方の違うカップルはうまくいかないのでしょうか❓

No.8 06/10/26 00:57
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

考え方が違うと結婚してからも辛いですよ…現に自分の両親がそうで一方的に母親が考えを押し付けられる状態になってましたがかなり辛そうでした…

主さん現実主義な割には好きだから…とか言ってますが『金の切れ目が縁の切れ目』と言う言葉もある位金銭的なものは大事になってきますよ??好きな気持ちだけでは暮らしていけないです…現実主義ならちゃんと現実を見てください…中卒などは全く関係ないですし現代語の敬語はあらかた中学までで習いますよ??
それに彼氏さんもバイトしてる状態で車って…しかもローンがあるのにバイトしてないとか…本当に主さんちゃんと現実見てますか??現実逃避してるようにしか見えないですよ…


若輩が失礼しましたm(_ _)m

No.9 06/10/26 01:08
お礼

>> 8 レスありがとうございます🙇現実逃避してるのかもしれませんね…
自分の中でも葛藤があります。将来の見えない状態では付き合っていけない…とも思うし、でも好きだから…っていう気持もありますし…
彼に助けられたことも沢山あるから、余計に離れられなくて…
優柔不断ですよね…すみません。

No.10 06/10/26 08:12
通行人10 ( ♀ )

主さんの気持ち、すごくよくわかります。私も以前高校中退の彼氏と同棲してて、同じ状態になったから。私の彼も、常識なくて敬語もだめ。同棲してるの知ってる両親が『会わせろ』って言ってきたときも、常識に厳しい両親には絶対会わせられなかったし。喋りも見た目もヤンキーで、外食行くと行儀悪いからミンナが見るし。仕事コロコロ変えるし口ばっかり大きくて、『俺が食わしていってやるから待っとけ』ばっかり。ため息でるけど、優しく抱き締めてくれるから、つい(私が少し頑張れば…)って思っちゃって。でも最終的に私はお金が原因で、行き先を言わずに引越しました。居場所が分かれば、また彼が転がりこむから。いい人だったけど、なんだろう、子供みたいだった。世話のやける子供。でもほっとけない。でも今幸せに暮らしてるから、もう関わりたくないけどね。やっぱり最後は自分の幸せが大事だなあ。

No.11 06/10/27 18:43
お礼

>> 10 レスありがとうございます🙇確かに自分の幸せを考えなきゃいけないですよね…
彼は見た目は普通の21歳なんですが、目上の人とも友達感覚というか。○○ですよね⤴⤴みたいな話し方で。
私の両親に一度会わせたことがあるのですが、その時は何事もなく過ごせたのですが、今仕事してないことや、バイトの面接駄目なことを両親も知っていて溜め息をつかれます…😢私のことは本当に大切にしてくれるので、別れるにも別れられなくて…💦
どうしたらいいのかわからないです😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧