注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

昨日はありがとうございました。

回答5 + お礼4 HIT数 1120 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
06/10/26 20:41(更新日時)

昨日「心が折れる…」のタイトルでスレをたてた者です。レスをくれた皆さんありがとうございました。昨日の夜に彼女がお父さんを連れて部屋に来てくれたんですけど、やはり「学歴がない」とか「施設で育った」ということで「頭の悪い親に捨てられた人間と娘を付き合わせられん」とまで言われました。彼女は「こんな一生懸命に生きてきた子なんか他にいない」とか「親子の縁を切っても一緒にいる」って言ってくれるんですけど話は平行線のままです。今までは孤独は平気だったんですけど、今は心の拠り所になってくれてる彼女を失うことが一番怖いです。でも僕は親を失う辛さも経験してるので同じ辛さを彼女には経験してほしくないです。僕はどうすればいいでしょう?アドバイスや意見を下さい。長文失礼しました。

タグ

No.190771 06/10/26 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/26 09:26
お助け人1 

主さんなら わかると思いますが、人は助けなしで生きていく事はできませんよね❓ 二人だけが幸せになればいいんぢゃないですよね❓ 時間をかけて 二人で乗り越えて 下さい。 焦る必要はないですよね。なにがあっても一緒にいれる自信があるなら…結婚しないと一緒にいれないわけぢゃないですよ。頑張って

No.2 06/10/26 10:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。誰かと一緒にいる楽しさとか助けなしで生きていけないって教えてくれたのも彼女なんです。本当に大切な人なんでどうしたら両親とも仲良く出来るか悩んでます。

No.3 06/10/26 10:53
匿名希望3 

親って最強の味方であり最大の敵でもあるんですよね。子供を幸せにしたいあまりに周りが見えなくなる事ってあるんですよ。主さんは彼女をめちゃくちゃに幸せにしてあげて下さい。本当に子供を思う親なら娘が幸せにやってると実感すれば主さんの事も認めてくれる…むしろ感謝してくれると思いますよ。そういうタイプの親である事を願います。彼女さん素敵な方ですね。主さんも。お2人が幸せになれたら私も嬉しく思います。頑張って下さい!

No.4 06/10/26 11:19
お助け人1 

確かに認められないのは つらいですよね…。 でも、彼女の事大事なのって 親がいなくなるまで親には勝てないってゆうか… 親は一番って思ってるから、難しいんだよね。
下手から どうすれば、認めていただけるかを訪ねてみたら❓それが無理なら 答えは 今からの二人を見た上で 決めてください。みたいな…。私は 反対を押し切ったんですが… いまは後悔してます。子供に祖父母、親戚のないって もし、私たちがいなくなったら 頼るとこもないんだって 不安です。自分たちだけの問題と思ってきたことが、子供できると そうじゃなくなるんだって 思いしらされました。いずれ 子供できたら みんなに愛してもらいたいですよね

No.5 06/10/26 12:13
お礼

>> 3 親って最強の味方であり最大の敵でもあるんですよね。子供を幸せにしたいあまりに周りが見えなくなる事ってあるんですよ。主さんは彼女をめちゃくちゃ… ありがとうございます。彼女には正直かなり救われた部分もたくさんあるので、一生かけて恩返ししたいと思ってます。ただ親がわかってくれないです。

No.6 06/10/26 12:24
お礼

>> 4 確かに認められないのは つらいですよね…。 でも、彼女の事大事なのって 親がいなくなるまで親には勝てないってゆうか… 親は一番って思ってるか… レスありがとうございます。見守ってくださいとも言いましたが「見守るまでもない」みたいに頭から決め付けた感じです。もし結婚して子供ができたら、たくさんの人に愛されて育ってほしいんで彼女の両親にも認めてほしいんですけど、うまくいかないものですね。

No.7 06/10/26 14:19
通行人7 ( 10代 ♀ )

大丈夫✋
根気よくです
友達は毎日 毎日 毎日
つっかいされても
つっかいされても

足を運びつづけましたょ💡

No.8 06/10/26 15:38
お礼

>> 7 レスありがとうございます。そうですか。じゃあ僕も何回も話してみます。

No.9 06/10/26 20:41
お助け人1 

そうですか…💧
やれるだけ 頑張ってください。 きっと 主さんの気持ちは届きますよ。 親も子供が選んだ人ですから、幸せになってもらいたいだろうし、変わってくれますよ。あせらないで待ってみましょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧