注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

金欠で買い足すなら

回答17 + お礼17 HIT数 2523 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
13/02/01 18:13(更新日時)

金欠です…

残金136円と、たしかワオンに数百円で来月5日まで暮らさなければなりません…

家にはパスタと米ならあります。
昨日は、茹でたパスタにマヨネーズと醤油を絡め、コショウをかけて食べました。

さて、皆様ならどのように過ごしますか?
何を買い足しますか?


No.1908549 13/01/30 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/30 18:44
悩める人1 

買い足しは必要なくパスタにマヨネーズオンリーと
ご飯にこしょうと醤油とマヨネーズで炒めてなんちゃって
チャーハンでクラスしかないと思います。😩

No.2 13/01/30 18:45
マロン ( 40代 ♀ frEvCd )

私は百均でインスタント味噌汁10袋を1つ買ってきたよ私も金欠なんで😁

No.3 13/01/30 18:50
お礼

>> 1 買い足しは必要なくパスタにマヨネーズオンリーと ご飯にこしょうと醤油とマヨネーズで炒めてなんちゃって チャーハンでクラスしかないと思いま… それは、ストレスでどうにかなってしまいそうです…
マヨパスタもマヨご飯も、飽きました…

No.4 13/01/30 18:52
お礼

>> 2 私は百均でインスタント味噌汁10袋を1つ買ってきたよ私も金欠なんで😁 味噌と本だしはあったかも。
味噌汁は作れそうです。
でも、具がないですね…

という事は、ワカメ買う?

No.5 13/01/30 18:53
通行人5 ( ♀ )

タグは何

No.6 13/01/30 18:54
通行人6 ( 30代 ♀ )

卵ともやし

卵焼き、目玉焼き、ゆで卵、もやしの卵とじ、卵かけご飯で、

No.7 13/01/30 18:55
通行人7 ( ♀ )

たまご1パック。
ふりかけかおにぎりわかめみたいなやつ。
3玉で百円ちょっとのうどん。

No.8 13/01/30 19:03
お礼

>> 5 タグは何 タグは
友人の結婚式で出費
別の友人の出産で出費
1月15日で派遣満了になり、無職

の、略です。

No.9 13/01/30 19:04
かるちび ( 30代 ♀ CvLKCd )

お金がないなら、味噌か醤油、サバの缶詰かな。タグは結婚にお金がかかった、もしくは今から必要だからってこと?ネットをみるパケット割を辞めたら?食生活を削るのは身体に悪いですよ。5日まで頑張って下さいね。

No.10 13/01/30 19:05
マロン ( 40代 ♀ frEvCd )

ワカメも買えるね!油揚げカットして冷凍しとく!お豆腐も毎日水換えていれば暫くはもつよ!何か楽しいね😃金欠乗り越えよう!頑張れ‼

No.11 13/01/30 19:06
通行人11 

玉子、とろろ昆布を買う。
お米有るならお粥にしたりオジヤにしたり。ご飯にふりかけ混ぜ込んだりとろろ昆布巻いてお握り🍙にしてもよいかな。

お醤油をお湯で薄めてそこにとろろ昆布入れてお吸い物作る。

No.12 13/01/30 19:07
お礼

>> 6 卵ともやし 卵焼き、目玉焼き、ゆで卵、もやしの卵とじ、卵かけご飯で、 たまご、6個入りなら買えるかも。
もやしはすぐに臭いがダメになりませんか?
1食で食べ切ってしまうのももったいない気がするし…
野菜諦めようかな…

たまごの方向で。
ありがとうございます。

No.13 13/01/30 19:09
通行人13 

ポテトチップ粉々にしてパスタやご飯に掛けても美味しいよ、お味噌とマヨネーズまぜてもいいし、スーパーですき焼き用の牛脂貰って来て醤油少々でご飯炒めても美味しいよ。

No.14 13/01/30 19:10
お礼

>> 7 たまご1パック。 ふりかけかおにぎりわかめみたいなやつ。 3玉で百円ちょっとのうどん。 ふりかけ、欲しいですね…
ワオンの残高が気になる所です。

やはり、たまごは万能ですね。
最後の100円玉はたまごに使おう。
でも、6個入りしか買えないな。

ありがとうございます。

No.15 13/01/30 19:15
お礼

>> 9 お金がないなら、味噌か醤油、サバの缶詰かな。タグは結婚にお金がかかった、もしくは今から必要だからってこと?ネットをみるパケット割を辞めたら?… サバ缶では、大事な100円が一食で終わってしまいますよ。
それに、想像力が豊か過ぎ。
アナタの想像力なら、白飯をおかずにご飯食べれそうね。

No.16 13/01/30 19:19
通行人16 ( 30代 ♀ )

あたしなら これを機会に断食しよかな
腸内もすっきりさせよ~

No.17 13/01/30 19:21
お礼

>> 10 ワカメも買えるね!油揚げカットして冷凍しとく!お豆腐も毎日水換えていれば暫くはもつよ!何か楽しいね😃金欠乗り越えよう!頑張れ‼ 油揚げは、色んな具になりそうですね。しかも安い。
お揚げさんと醤油で、炊き込みご飯。
お豆腐も、安い所あった。
たまごと豆腐少々とで、かき玉汁とか!

ちょっと、元気になってきました。
ありがとうございます。

No.18 13/01/30 19:26
お礼

>> 11 玉子、とろろ昆布を買う。 お米有るならお粥にしたりオジヤにしたり。ご飯にふりかけ混ぜ込んだりとろろ昆布巻いてお握り🍙にしてもよいかな。 お… とろろ昆布のお澄ましは、たしかに美味しい。うどんの具がない時は、とろろ昆布だけだったり。
とろろ昆布と塩昆布で迷います。

余裕がある時に買い置きすべきだったんですよね…
ありがとうございます。

No.19 13/01/30 19:30
お礼

>> 13 ポテトチップ粉々にしてパスタやご飯に掛けても美味しいよ、お味噌とマヨネーズまぜてもいいし、スーパーですき焼き用の牛脂貰って来て醤油少々でご飯… ポテチ…食べたいなぁ。
30円とか50円とかのちっちゃいポテチなら、いいかな…
でも、それなら、バラ売りのジャガイモ買った方がお腹にたまるかな。

ありがとうー

No.20 13/01/30 19:31
お礼

>> 16 あたしなら これを機会に断食しよかな 腸内もすっきりさせよ~ うん、頑張ってー!

No.21 13/01/30 19:42
通行人21 ( ♀ )

私ならキャベツ丸ごと買うかも。今は春キャベツの季節。生で食べても美味しいし お味噌汁の具にも 炒めても茹でても美味しい。パスタとキャベツと塩コショウでもいけると思います。
WAONの残高が三百円あるなら ベーコンかウィンナー 後 卵を買えば 結構 豪華に乗り切れますよ😊

No.22 13/01/30 20:36
お礼

>> 21 キャベツいい!
キャベツ炒めたのをたまごでとじて、ソースかけて食べるの好き。
お好み焼きも作れるし。
今日はイオ○の5%割引の日なので、今のうちに行ってきます。

たまご・お揚げ・豆腐・キャベツの中で、買える物を買ってきます。

No.23 13/01/30 23:27
OLさん23 

もやしは冷凍出来ますよ!
キャベツも千切りにして冷凍、大根も手ごろな大きさに切って冷凍。
見切り品の野菜を買いましょう!

レトルトのミートソースなんかも、一度で使わないで小分けにして冷凍でOK
お米があればリゾット(風?)も作れますよ
リゾットの上にマヨ乗せてオーブンでチン♪ ドリア(風?)にもなります。

No.24 13/01/31 00:34
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

納豆
ふりかけ
食べるラー油
お茶漬け

その辺かな?

No.25 13/01/31 00:51
通行人25 ( ♀ )

うちの近所のドラッグストアはもやし(200g)が7円です。
私なら毎日もやし料理ですね。あと特売玉子(10個で19円)を1パック。
136円でなんとか過ごします。

No.26 13/01/31 02:14
通行人26 

お味噌と米で 暫くの間を しのげるらしい話は 方々で聞いた事があります お味噌にはビタミンミネラル酵素が豊富らしいです  後は ビタミンC を何か別に補給出来たら良いですね(≧∇≦)風邪とか引かないように気をつけてください(;∇;)

No.27 13/01/31 15:49
お礼

>> 23 もやしは冷凍出来ますよ! キャベツも千切りにして冷凍、大根も手ごろな大きさに切って冷凍。 見切り品の野菜を買いましょう! レトルト… もやしって冷凍出来るんですかー
でも、解凍して野菜炒めってわけにはいかないでしょうね。お味噌汁の具とか鍋物とかかな。

ミートソースの冷凍はかなり使えそう。
ご飯にもパスタにも、簡易のピザっぽくも使えそう。
これも、お金のあるうちに準備しときます。
ありがとう!

No.28 13/01/31 15:52
お礼

>> 24 納豆 ふりかけ 食べるラー油 お茶漬け その辺かな? 食べるラー油は、結構高いです。高級品です。
ふりかけかお茶漬けのどっちか…って感じでしょうか。

でも、悩んだけど88円でキャベツ半玉買いました。
ありがとー

No.29 13/01/31 15:57
お礼

>> 25 うちの近所のドラッグストアはもやし(200g)が7円です。 私なら毎日もやし料理ですね。あと特売玉子(10個で19円)を1パック。 13… たまご…
高くて買えませんでした。
普通の10個が198円
6個入りが128円
4個入りが78円…
実家では、養鶏場が近かったので無人のたまご自販機があり、とれたてLLサイズ20個でも200円とか。

だからみんな、特売の日は朝早くから行列作るんだね…
元気が有り余ってるだけの集団だと思ってた。
ありがとー

No.30 13/01/31 16:04
お礼

>> 26 お味噌と米で 暫くの間を しのげるらしい話は 方々で聞いた事があります お味噌にはビタミンミネラル酵素が豊富らしいです  後は ビタミンC … そっか。
味噌メインの食事ですね!了解!
あとは、キャベツを半玉と、塩昆布と味付きの豚肉が半額になってたから買ってきました。
あと、お揚げも。

とりあえず今夜は、お揚げの炊き込みご飯と、キャベツの芯をメインにした味噌汁。
お肉使いたいけどなー。
ありがとう!

No.31 13/01/31 16:19
♀♂まま ( 30代 ♀ x5HEw )

焼きおにぎりもおいしいよ!
おにぎりをフライパンで焼いてしょうゆ(刺身醤油がよりうまいんだけどね)や味噌(砂糖を混ぜるといい)をつけて香ばしく焼くとめちゃうまでおかずいらないくらい満足だよ。

No.33 13/02/01 08:55
お礼

>> 31 焼きおにぎりもおいしいよ! おにぎりをフライパンで焼いてしょうゆ(刺身醤油がよりうまいんだけどね)や味噌(砂糖を混ぜるといい)をつけて香ばし… 焼きおにぎり、かなかないいアイデアですねー
いくつか作って、冷凍しとけばいいですしね。

よし、今日は焼きおにぎり作ります。
ありがとー!

No.34 13/02/01 18:13
お礼

削除…
やっぱり笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧