注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

千葉県か埼玉県か?

回答39 + お礼39 HIT数 4431 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
13/02/04 15:45(更新日時)

千葉県と埼玉県だとどちらが住みやすいですか?家賃が安くて住みやすい所をお願いします。
この春札幌から東京に転勤になるのですが犬もいるので悩んでます。出来れば〇〇県の〇〇市でお願いします。

No.1909375 13/02/01 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/01 18:29
通行人1 ( 30代 ♂ )

災害が少ないのは埼玉県

No.2 13/02/01 18:36
通行人2 ( ♂ )

海の近くを希望するなら千葉、地震が心配なら埼玉かな。千葉は地震が多いし震災では地盤地下など多数被害の有。

住みやすさは雪がないってだけで生活は格別に楽だから変わらないかも。店とか治安とか似たり寄ったりだし。

あ、埼玉の熊谷はメチャクチャ暑くて有名だね。確か最高気温が日本一を争うはず。その点は千葉のが若干涼しいかも?

No.3 13/02/01 19:09
通行人3 ( ♀ )

交通を考えると、埼玉県南東部の方が便利。東京都への間口が広いから。

都市に住みながら緑も多い生活をお望みなら、千葉県北西部。

地震については確かに海と川に囲まれた千葉県はリスクありますが、都市型の人災まで考慮すると、どっちもどっちです。

どちらの県も、良い意味で普通な場所が多く、住みやすいとは思います。

No.4 13/02/01 20:06
通行人4 ( ♀ )

埼玉いいですよ!
私は生まれも育ちも埼玉で、現在は東京に住んでますが、埼玉の方がいいです…(>_<)
帰りた~い。

No.5 13/02/01 20:13
お礼

>> 1 災害が少ないのは埼玉県 お礼🎉埼玉県は災害が少ないのですか? 北海道以外で暮らした事がないので…

No.6 13/02/01 20:18
お礼

>> 2 海の近くを希望するなら千葉、地震が心配なら埼玉かな。千葉は地震が多いし震災では地盤地下など多数被害の有。 住みやすさは雪がないってだけ… お礼🎉ありがとうございます。
北国育ちなので暑いのは苦手ですね。
札幌だと扇風機昼間使う位であまり暑くないですからね。
地震は北海道は震度3位なら平気ですが放射能とかはどうなんでしょうかね?

No.7 13/02/01 20:23
お礼

>> 3 交通を考えると、埼玉県南東部の方が便利。東京都への間口が広いから。 都市に住みながら緑も多い生活をお望みなら、千葉県北西部。 地震につい… お礼🎉やはり埼玉県が良いのでしょうか?
埼玉県とかは地域の習わしとかありますかね?大昔朝鮮の高句麗の生き残りが埼玉県に住んでると聞いた事があるので朝鮮の人とか多くないですか?

No.8 13/02/01 20:25
お礼

>> 4 埼玉いいですよ! 私は生まれも育ちも埼玉で、現在は東京に住んでますが、埼玉の方がいいです…(>_<) 帰りた~い。 お礼🎉やはり埼玉県いいみたいですね。 東京は遊ぶにはいいですけど住むのは埼玉県ですかね?
ありがとうございます。🙇

No.9 13/02/01 20:38
匿名 ( 20代 ♀ gVVHCd )

生まれ育ちも埼玉!
いいですよ!って離れた事ないから比べられないけど、都内にも電車一本だし不便ないです。千葉には、海とディズニーに行くくらいかな。

No.10 13/02/01 20:49
通行人3 ( ♀ )

あの…
主さん、たぶん取り越し苦労気味です。お気持ちはわかりますが。

そんなに心配するほど住みにくい所は、両県ともありません。
特に、他県から引っ越して来る人が住むのは、大抵、住宅地でしょう?
埼玉県も千葉県も、郊外のベッドタウンみたいな所だから、転入者が多くて、土着の風習は薄~いです。

ま、農村や漁村はしきたりあるでしょうが。

気をつけるのは治安くらいかな?
歓楽街は治安悪いです。それはどの都道府県でも同じですよね。

私は千葉県出身なので、埼玉のコリアンタウンは分かりませんが、悪い話を聞いたことはありません。

No.11 13/02/01 20:57
通行人11 ( 30代 ♀ )

埼玉県朝霞市

No.12 13/02/01 21:02
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんばんは(^^)
 千葉にも埼玉にも東京にも住んでいたことあります。
 東京間の公共機関の利便性を考えると千葉の方が便利に感じます。
 空港関係のアクセス、ハブ駅、私鉄、地下鉄、電車の本数、特急等の電車の種類等は千葉の方が充実している感じだと思います。
 ただし、新幹線や高速を利用し、東京以外の色々な地域に行くとなると埼玉の方が便利だと思います。
 千葉だとどうしても東京に一度出てからってなりますので。(だから千葉の方が東京とのアクセスは良いんですけどね。)

 防災に関しては埼玉だと思います。
 隣接県なので災害の件数に大差はありませんが、被害の程度って意味で埼玉です。
 埼玉は山岳地帯があるだけあって、全体的には地盤がしっかりしているようです。
 ただし、某大型ショッピング街周辺の川に挟まれている吉川市や越谷市の一部は日本有数の地盤の緩さなので、一部危険な地域もあるようです。(この地域が南東地域です。)

 犯罪に関しては大差ないと思いますので、そんなに「判断基準としては」考える必要はないと思います。(防犯自体を考えなくて良いって意味ではないですからね)

 震災関係は生活する上で感じることはないと思いますが、千葉の方が影響は出ていると思います。
 農作物に関して、埼玉で出荷停止されたって情報は聞きませんが、千葉では出荷停止を受けた地域も聞いていますので。

 外国人に関しては、韓国人とか限定せず国籍は色々で、埼玉は低所得者住宅に集団で住んでいる印象を受ける地域もありますが、基本的にそういった近所に住まない限りは意識するほどではないです。
 目印は住宅街にある外国のアンテナショップ。それがある周辺には多く住んでいる印象です。

 気候に関しては、海沿いや山沿い、盆地等によっての違いだと思うので、県による違いってことは特にないと思いますが、千葉の方が全体的に平坦な地域なので、地域差がそんなにないと思います。
 ちなみに、札幌出身の友人は「北海道の寒さは痛い、関東の寒さは寒い。そもそも寒さの質が違う。」と言ってました。

 住めば都で、どこに住んでも慣れれば良く感じる自分の個人的な印象による意見なので、参考程度で。お邪魔しました。

No.13 13/02/01 21:09
お礼

>> 9 生まれ育ちも埼玉! いいですよ!って離れた事ないから比べられないけど、都内にも電車一本だし不便ないです。千葉には、海とディズニーに行く… お礼🎉埼玉県が人気あるみたいですね。 参考にさせて頂きます。

No.14 13/02/01 21:14
お礼

>> 10 あの… 主さん、たぶん取り越し苦労気味です。お気持ちはわかりますが。 そんなに心配するほど住みにくい所は、両県ともありません。 特に、他県… お礼🎉色々ありがとうございます。
北海道は全国から集まった日本人が多く昔アイヌ民族が住んでましたが今は3世4世が道東に住んでます。
よくケンミンショーを見てると埼玉県は団子がしょっぱかったり、塩大福に砂糖をかけて食べたり少し韓国みたいですね。韓国のお餅も塩味ですから…。😊

No.15 13/02/01 21:15
お礼

>> 11 埼玉県朝霞市 お礼🎉ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

No.16 13/02/01 21:26
お礼

>> 12  こんばんは(^^)  千葉にも埼玉にも東京にも住んでいたことあります。  東京間の公共機関の利便性を考えると千葉の方が便利に感じます。… お礼🎉大変詳しく説明して頂き感謝してます。
千葉県も埼玉県もとても魅力的なので住んでみたいです。
千葉県は水道水は飲めないのでしょうか?
北海道は車で少し行くと湧き水が流れています。放射能が心配ですね。

No.17 13/02/01 21:42
通行人17 ( 30代 ♀ )

都内に通勤なら埼玉県かなぁ?
私は千葉の船橋市近くに住んでるけど便利ですよ
ララポートもあるし、でっかいスーパーやモールが沢山あるし
都内まで20分くらいで行けるよ

駅近くはゴチャゴチャしてるし家賃も高めなので少し離れた所です
家賃は2LDKで65000円です

No.18 13/02/01 21:52
お礼

>> 17 お礼🎉千葉県船橋市も良い所みたいですね。
社宅は市川市にあるのですが住みたくないので悩んでます。

No.19 13/02/01 22:00
通行人19 

私は千葉だと思う。

千葉って、自然もいっぱいあって、
北海道に通じる物がある気がするから、

しかも、都会の部分もある。

No.20 13/02/01 22:09
お礼

>> 19 お礼🎉ありがとうございます。
千葉県もいいですね。住むなら千葉県の何市が住みやすいですか?
家賃の安い所はどこですか?

No.21 13/02/01 22:16
通行人19 

千葉市かな。

港もあるし、電車、バス、モノレールも走ってるし、高速道路も盛んです。
太平洋側にも東京湾側にもすぐ出られます。

東京へは、車でも電車でも1時間足らずでちょうどいいです。



No.22 13/02/01 22:24
お礼

>> 21 お礼🎉千葉市ですか?ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

No.23 13/02/01 23:04
通行人23 

主さん、勤務先の最寄り駅はどこですか?
より的確にアドバイスできると思います。

埼玉県の越谷市と熊谷市の夏は、とても暑いです。札幌からだと生活するのは大変だと思います。

No.24 13/02/01 23:28
通行人24 ( 40代 ♀ )

埼玉県はやめたほうがいいですよ✋
いろいろ遅れてるし
海がないから災害には強そうですが‥

No.25 13/02/01 23:32
通行人25 ( 30代 ♀ )

あの、東京もいいですよ。

江東区の木場公園付近に住んでいますが、自然が多く、鳥も多く、ボランティアも盛んで、動物を大切にする地域で、街並みは綺麗で、変な人がいません。不良の少年少女もいません。マナーも良く治安が凄く良いです。無料の子宮けい癌検査も二年に一度あります。

私はずっと東京の足立区で育ったので、最初は江東区の街並みの綺麗さや治安の良さにビックリしました。
今では、たまに実家のある足立区に行くと治安の悪さや汚さにガッカリします。
千葉はわかりませんが、埼玉の東武線沿い(草加など)は足立区から近かったので知ってますが、治安が足立区より数段悪かったです。不良がいっぱい。

東京には治安も良くすごく良い街がたくさんあると思いますよ。東京も探してみるといいかもしれません。

No.26 13/02/02 03:07
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

千葉県松戸市住みです。
川ひとつ挟んで東京ですが 家賃は安いですよ!
都内にも近いし気に入ってます。


うちは特別安いかもしれませんが、駅前4分で、3DK64000円です。


ペット可の一戸建て賃貸とかも、ちょっと駅から遠ければ結構あります。


No.27 13/02/02 03:19
お礼

>> 23 主さん、勤務先の最寄り駅はどこですか? より的確にアドバイスできると思います。 埼玉県の越谷市と熊谷市の夏は、とても暑いです。札幌からだと… お礼🎉夫の会社は墨田区なんです。
でも都内は狭くて高いから無理です。
今私が自宅から札幌の会社に車で送り迎えで片道30分だけど夫が朝のラッシュに耐えれるか心配です。

No.28 13/02/02 03:27
お礼

>> 24 埼玉県はやめたほうがいいですよ✋ いろいろ遅れてるし 海がないから災害には強そうですが‥ お礼🎉ありがとうございます。
埼玉県はやめた方が良いですか?小型犬がいるので一戸建てで考えてます。

No.29 13/02/02 03:30
お礼

>> 25 あの、東京もいいですよ。 江東区の木場公園付近に住んでいますが、自然が多く、鳥も多く、ボランティアも盛んで、動物を大切にする地域で、街並み… お礼🎉貴重なご意見ありがとうございます。東京に住めるのが1番ですが江東区頭に入れて起きます。

No.30 13/02/02 03:32
お礼

>> 26 千葉県松戸市住みです。 川ひとつ挟んで東京ですが 家賃は安いですよ! 都内にも近いし気に入ってます。 うちは特別安いかもしれま… お礼🎉千葉県松戸ですか?安いですね。 貴重なご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

No.31 13/02/02 05:40
通行人31 ( ♀ )

墨田区なら千葉県の方が通勤しやすいのでは…。
ご主人の勤務先の最寄りの駅がわかれば話ししやすい気もします。

墨田区なら場所によっては乗り換えなしの1本でいけますから、そこからさがすのもありかと思います。
私は船橋にすんでいましたが、錦糸町辺りぐらいなら30~40分あればついていたと思います。
今千葉市にすんでいますが、千葉市はあまりお勧めしないです。
浦安市なんかは子供を育てるにあたり確か医療費無料とかなので、住みやすいかもしれません。
都内は当たり前なんですけど、千葉県内はまだまだ一部負担金ありますので…。

No.32 13/02/02 06:14
通行人32 ( ♀ )

千葉県浦安市
ディズニーランドがあるし、成人式はディズニーランドでできる。
…というのは、勝手な私の憧れですが…。
千葉県船橋市(近い)
千葉県八千代市勝田台駅(東葉高速線が使える…高いけど)


いくつか候補地が決まったら、通勤時間がどれくらいかかるかとか調べてみると良いのではないでしょうか。できれば同じ時間帯に電車に乗ってみるといいですよね。

No.33 13/02/02 06:16
通行人32 ( ♀ )

つけ足しです。どなたかもおっしゃっていましたが、東京もよいと思います。通勤は近いのが一番です。

No.34 13/02/02 08:31
通行人2 ( ♂ )

会社が墨田区なら、千葉でしょう。勿論埼玉からでも通えるけど、せっかくイチから住まいを決めるなら近いにこしたことないです。

No.35 13/02/02 08:49
通行人35 

なんか主は差別意識強くない?
埼玉県は韓国みたいとかかなり不愉快なんですけど。
そんなこと言うなら埼玉にしなくてよくない?
そんなに気にするなら自分の目で確かめてから決めたら?

No.36 13/02/02 09:02
通行人23 

少ないですが、ペット可なマンションもありますよ。
通勤ラッシュを避けるなら、都心の方が良いと思います。

家賃はどのくらいをお考えですか?それと、アドバイスしやすいように勤務先の最寄り駅を教えてください。都内はたくさんの路線が走ってますから、乗り換えはなるべく少ない方が良いと思いますよ。
通勤ラッシュは、本当に大変ですよ💦

No.37 13/02/02 09:48
お礼

>> 31 墨田区なら千葉県の方が通勤しやすいのでは…。 ご主人の勤務先の最寄りの駅がわかれば話ししやすい気もします。 墨田区なら場所によっては… お礼🎉
貴重なご意見ありがとうございました。 錦糸町ですね。
札幌の通勤時間が8分なので東京のラッシュと暑さに耐えられか心配です。😢
単身赴任も考えたのですが家事が全く出来ないので一緒について行く事にしました。車で送迎が出来ないので夫のストレスを想像すると可哀想です。😢

No.38 13/02/02 09:49
お礼

>> 32 千葉県浦安市 ディズニーランドがあるし、成人式はディズニーランドでできる。 …というのは、勝手な私の憧れですが…。 千葉県船橋市(近い) 千… お礼🎉
ディズニーランドいいですね。
千葉県は広いですね。ありがとうございました🙇

No.39 13/02/02 09:51
お礼

>> 34 会社が墨田区なら、千葉でしょう。勿論埼玉からでも通えるけど、せっかくイチから住まいを決めるなら近いにこしたことないです。 お礼🎉
やはり千葉県がいいでしょうか?
千葉県も広いのでどこがいいですか?

No.40 13/02/02 09:58
お礼

>> 36 少ないですが、ペット可なマンションもありますよ。 通勤ラッシュを避けるなら、都心の方が良いと思います。 家賃はどのくらいをお考えですか?そ… お礼🎉
アドバイスありがとうございます。
総武線みたいです。

No.41 13/02/02 10:00
お礼

>> 33 つけ足しです。どなたかもおっしゃっていましたが、東京もよいと思います。通勤は近いのが一番です。 お礼🎉東京いいですね。でも物価が高いので…。

No.42 13/02/02 10:06
お礼

>> 35 なんか主は差別意識強くない? 埼玉県は韓国みたいとかかなり不愉快なんですけど。 そんなこと言うなら埼玉にしなくてよくない? そんなに気… お礼🎉
埼玉県に対して気分を害する事を発言して申し訳ありませんでした。
北海道からの情報はテレビからしかありません。
埼玉県の川越市のお祭りに2年前行った事あります。
売ってる物が北海道産だったり親近感がありました。
夏はかなり暑いですか?

No.43 13/02/02 10:25
通行人2 ( ♂ )

総武線なら、千葉駅~市川駅までの中が良いですね。千葉市稲毛市習志野市船橋市市川市でしょうか。 総武線でも快速停車駅や複数路線が使えたり乗り換えが便利だと家賃が上がります。

路線図と見比べて検索してみたらいかがですか?

ちなみに私も総武線沿いに住んでます。

No.44 13/02/02 10:51
通行人44 ( ♂ )

千葉県木更津市の家賃は安いらしい。

No.45 13/02/02 11:28
通行人45 ( ♀ )

できたら、都内で探されてはいかがでしょうか。
やはり、交通網の充実度が、埼玉や千葉とは違います(特に、地下鉄)。

私は千葉ですが、震災での液状化の被害もありましたし、基本的に海にかこまれている県なので津波の心配もあります。

また、自分が育ってきた神奈川よりも風が強く、天気予報よりも天気の回復が遅いように感じています。

No.46 13/02/02 12:11
通行人31 ( ♀ )

私は錦糸町通勤してましたが、そのあたりなら市川駅付近なら通勤は楽だと思います。
また総武線各駅沿線で考えるとしたら津田沼、西船橋なら始発がでるので早めに行って並べば座って行けると思います。
朝のラッシュはおそらく想像している以上にかなり混みますので地獄です。
少しでも近い所で考えてあげた方が良いと思います。
私は残業が多い時期は船橋→錦糸町間でも結構つらかったです。
錦糸町であれば快速が止まるので津田沼からも快速始発に乗れますが、錦糸町より先は総武線快速が行き先ずれますので錦糸町で各駅に乗り換えることになります。まぁ快速で錦糸町まででるのも時間短縮にはなりますが、津田沼より千葉駅方面にすると時間もかかるし、なにげに津田沼止まりの電車も多いので不便になると思います。

No.47 13/02/02 13:26
通行人47 ( ♀ )

墨田区で総武線なら「津田沼」辺りはどうですか?

前の方がおっしゃってるように、東京方面からの総武線快速は津田沼止まりが多く、津田沼の次の稲毛で下車する私は少し不便を感じます。

津田沼より東京方面(船橋や市川)だと、家の間取りが狭いです。
同じ家賃の3Lでも各部屋が狭く窮屈だなと思いました。
浦安市はディス二ーランドのある京葉線は強風でよく電車が止まってしまいます。
家賃も高いです。

あと、千葉の道はとても混みます。北海道から来られる方には慣れるのに大変かと思います。

市川から東京の間は車の動きが止まってしまいます。船橋も競馬場やららぽーとは周辺は渋滞酷いです。

千葉は東京寄りで海岸寄りになる程、家賃高く(広さが狭)く、電車と車の渋滞が酷いなと思います。
でも、そういう所に転勤族が多いです。

個人的には松戸市や八千代市の少しのどかな場所が好きです。
総武線ではないですが。


No.48 13/02/02 13:34
お礼

>> 43 総武線なら、千葉駅~市川駅までの中が良いですね。千葉市稲毛市習志野市船橋市市川市でしょうか。 総武線でも快速停車駅や複数路線が使えたり乗り換… お礼🎉ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

No.49 13/02/02 13:36
お礼

>> 44 千葉県木更津市の家賃は安いらしい。 お礼🎉ありがとうございます。
木更津キャッツアイですか。😊

No.50 13/02/02 13:43
お礼

>> 45 できたら、都内で探されてはいかがでしょうか。 やはり、交通網の充実度が、埼玉や千葉とは違います(特に、地下鉄)。 私は千葉ですが、震災での… お礼🎉ありがとうございます。都内か総武線沿いか?千葉県か埼玉県か?頭が混乱してます。液状化現象の家だと不安です。
札幌は寒いけど家の中は温かくて半袖でビールを夫は飲んでます。
車の渋滞もなく道幅も広く物価も安くお店が多いので暮らしやすいです。
こちらは50円SHOPとか25円SHOPもあります。
夫は何も出来ないので単身赴任したら体調崩すと思うのでついて行きますが東京や千葉県や埼玉県は地理がわからないので迷います。
アドバイスありがとうございました。🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧