自分の顔が嫌い

回答4 + お礼1 HIT数 1652 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/02/02 18:12(更新日時)

自分の顔が嫌いです。

目は本当は奥二重気味の細い二重(普段は癖付けしていて、ほぼ常に普通の二重です。)だし、鼻はあまり高くなく小鼻が丸いです。
歯は矯正をしました。

パッチリ二重で目が大きくて、鼻が高くて小鼻が小さい顔に生まれたかったです。
歯も元々綺麗な歯並びがよかったです。

最近、こういう気持ちが強くなって、自分の顔を見ては涙が出そうになります。
特に、メザイクをしている時が自分が惨めに思えて辛いです。

私がなりたかった上記の条件に当てはまる人を見ては嫉妬で狂いそうになります。

こういう気持ちをどう処理すればいいのか悩んでいます。
とても苦しいです。

あと、メザイクをいつまで続けるのかも悩んでいます。
整形も視野に入れています。

アドバイスよろしくお願いします。

No.1909655 13/02/02 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/02 09:50
お兄さん1 

人は皆、何かしらのコンプレックスを持っていると思います。
まあ、😜自分の顔が好きだなんて人は、あまりいないと思うけどね。
整形はプチでしょ❓
全体を弄っちゃうと高額だし、バランスが無くなる。
多分、医者の好みに近くなるんじゃないの(想像です😚)。
😃顔は一番の個性だからね。

No.2 13/02/02 10:05
通行人2 

整形は全然悪い事じゃないと思う。

ただ失敗するケースが悲惨だから、

もし整形を考えているなら業者の評判💬をよく確かめて欲しいな。

No.3 13/02/02 11:11
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

整形は目も鼻もいじるって事?

してもいいけど、気を付けてね。

でも、顔って基本的に全体のバランスだし、その顔がいいって人もいるんだよ。

目が大きい、鼻が高いからといって美人とは限らない。

整形をするより、メイク法を先に学んだらどうかな?つけまでも、かなり目は大きくなる、シャドウの陰影の入れ方で鼻も高く見えるよ。
整形依存みたいになるのも怖いしね。
肌は綺麗?年老いていくと、肌と髪の美しさが重要になるよ。

また、髪型や髪色なんかも、雰囲気をかなり変えるよ。

後、目は瞼の筋肉を鍛えるだけでも違うから、毎晩、目を見開いたり、眼球をグルグル回したりしてみてね。

No.4 13/02/02 16:04
お礼

皆様、ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。

やっぱり、整形は怖いですよね…。

化粧は、目はつけまつげ、ディファインなど、鼻はノーズシャドウなどをしてそれなりにごまかしています。

ですが、悩みは本当の顔は違うということなので、整形すると余計にそういう気持ちが強くなりそうです。

自分の顔を受け入れるにはどうしたらいいんでしょうか。

No.5 13/02/02 18:12
通行人5 ( ♂ )

ズバリ、「顔に決定的な問題がある訳ではない。」
ということは主さんも気づいているハズです。

そう思い詰めて捕らわれてしまう心理(癖)に問題があるのでは?と。

恐らく鼻と目を整形しても他の部分が気になり始めてくるハズです。

自分(ルックス)に向きすぎているカメラを外側に向けられるような、趣味や仕事を見つけることが、ひとつの解決策だと思います☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧