注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

知人が.成人のアスペルガー症候群。(統合失調?)

回答2 + お礼1 HIT数 2142 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♂ )
06/11/24 19:56(更新日時)

知人ですが.以前から、言葉に敏感で.喜怒哀楽が激しく.時には.何も話す事すら出来ない事.自虐的な言動や行動の末‥成人のアスペルガー症候群との診断が出ましたが‥処方箋に坑うつ薬のパキシルがあります。沈んだ心とは違うかと思い.精神的に未熟な状態?での服用は‥疑問と不安です。情報をよろしくお願い致します。

タグ

No.191098 06/11/24 06:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/24 10:17
通行人1 ( 20代 ♂ )

とりあえず言えるのは西洋医学だけが全てではないと思います。アスペルガー症候群ですか?喜怒哀楽に敏感ということですが、環境を変えてみては?

No.2 06/11/24 11:15
匿名希望2 ( ♂ )

薬の服用については特に心配はないと思います。
アスペルガー症候群は知的障害の無い自閉症と言われる事もあり、自己管理能力に遅れは無いと言われています。但し、特徴のひとつとして想像力が非常に乏しい為に「もし~だったら」といった類いの発想が困難であり、その点については注意を要し、根気よく教えていくしかありません。
また、アメリカ精神医学会の診断基準(DSM-Ⅳ)によれば症状は一生続くとなっている事から、ご家族を中心としたサポート体制が必要不可欠となります。
サポートについては平成17.4.1に発達障害者支援法が施行されている為、役所の福祉課へ問い合わせてみると何か情報が得られると思います。
症状の詳細については関連書籍が多数出ていると思いますので、一度目を通してみるといいでしょう。

No.3 06/11/24 19:56
お礼

御礼①②様。貴重な御意見を本当にありがとうございますm(_ _)m薬(ssri)ばかりに‥※インパクトが余りにも強く‥!まずは環境の見直し.障害を自身が理解して.今後の付き合い方を前向きになってくれる為には周りも.知識や理解に努める事.お知恵をありがとうございますm(_ _)m。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧