注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

若すぎる…からって

回答6 + お礼6 HIT数 1900 あ+ あ-

匿名( 21 ♀ 4cL7w )
13/02/06 08:31(更新日時)

職歴は短いです。
私がいた会社は大量採用で、本社採用と…現場の上司との採用方針が違って…試用期間2ヶ月で、人員の都合で切られました。

会社都合により退職し、短期のアルバイトをしながら職安やタウンワークと転職活動をしてきましたが なかなか採用にいたりません。

履歴書には○○会社退社。
もしくは、会社都合により退職と書いています。

短いアルバイトは職歴にかけないので…もう半年以上離職しているので条件はあまり決めず探したり、焦りがでているからかもしれません。

警備会社の説明にいけば
21歳は…年齢が若すぎる。
もっと他の仕事をと進められます。もうどうしたらいいのかわかりません。

🍀質問です 

🐍若い人手が足りない+未経験でもという仕事ってどういった仕事ですか?

🐍皆さんは、どうやって職探してますか?

🐍職安ですか?
🐍タウンワークですか?
🐍インターネットですか?

レスよろしくお願いします。


No.1911153 13/02/05 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/05 19:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

わたしは、ハローワークや人材派遣会社、
あと、インターネットなんかで探しました😃
当たって砕けろ❗的な感じでどんどん行きましょう✊

No.2 13/02/05 19:30
通行人2 ( 20代 ♀ )

憶測なのでごめんなさいですが。。。警備会社に若すぎるって言われたのは、たぶん主さんには無理そうだと思ったからじゃないかな?あとは若いんだからもっといい仕事があるだろうと言ってくれたんじゃないかな?
工場勤務とか、接客業?工場勤務は派遣かな。私だったらハローワークを通して就職活動するけどな。

No.3 13/02/05 19:37
お礼

>> 1 わたしは、ハローワークや人材派遣会社、 あと、インターネットなんかで探しました😃 当たって砕けろ❗的な感じでどんどん行きましょう✊ レスありがとうございます。
昨日、砕けました…また当たりたいと思います。
人材派遣会社はどこに登録してますか?

No.4 13/02/05 19:41
お礼

>> 2 憶測なのでごめんなさいですが。。。警備会社に若すぎるって言われたのは、たぶん主さんには無理そうだと思ったからじゃないかな?あとは若いんだから… レスありがとうございます。
確かに その会社に入社すると
私が21なので 孫だとしたら
おじいちゃんと仕事ということになる 、俺中途採用だからと言ってましたのでそういう意味もあったのかもしれません。
工場ですか…ありがとうございます。ハローワークで見て見ます。

No.5 13/02/05 19:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

すぐにでも長期的に働きたい感じですか?
もし、まだ余裕があるようなら、お若いので短期のアルバイトをしながら資格の勉強もしつつ、就活をするというのも1つの手ですよ!

介護職なら資格があれば人手も欲しいでしょうし、未経験でもOKという場合も多いと思いますが、こればかりは結構肉体的にも大変だと思うので、それなりの覚悟は必要だと思います。

今は色々な求人誌やインターネットがあると思うので、タウンワークに限らず求人案内が載ってそうなものは全てご覧になる事をお勧めしますよ。
その位の事はしないと仕事は見付かりません!

年齢で断られるのは、ただ単に体裁よく断る理由に使われたんじゃないかなと思います。
本当は違う理由があっても、それは言わずに体裁の良い理由を作って断ったり、不採用にしたりする企業もあるそうです。

職安に行くことがあるなら、この掲示板で質問しているのと同じ質問を窓口の担当者の方にもしてみてはどうでしょうか?

それと、短期のアルバイトもまとめてどんな仕事をどの位していたのか簡単に書くのは良いんじゃないかな?
一つ一つほ短くても、合わせればそれなりの期間になりませんか?
又は面接で聞かれた時に「短期のアルバイトをしながら就活をしていました」と答えれば、それほどマイナスに捉えなくても良いと思いますけど。

頑張って!

No.6 13/02/05 20:03
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
長期間働きたいと思っていて
派遣会社にも登録していて
タウンワークみたり
職安にリンクしてるやつ見てるのですが…まだ足りないみたいですね、、、
ありがとうございます。

No.7 13/02/05 21:05
通行人7 ( 30代 ♀ )

歯科助手とかは、いかがでしょうか?


覚えることが多いため、若ければ若いほどいいと聞きます。
確かに、若くてきれいな人が多いです。

私は ちなみに
金融関係の事務の経験があるため、そちらの関連会社に登録して働いています。

No.8 13/02/05 21:13
お礼

レスありがとうございます。
キレイ系ではありませんが
(-"-;)

歯科助手みてみようと思いますありがとうございます。

No.9 13/02/06 05:18
ダックスフンドさん ( 30代 ♀ Bh1KCd )

私は、タウンワーク、フロムえーナビやら、ジョブセンス、アン、ハローワークといっぱい探し足を運びましたよ。

No.10 13/02/06 05:37
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
インターネット+ハローワークが中心ということですね。
anとフロムA?は多分見れてないので見てみます。

No.11 13/02/06 07:44
ダックスフンドさん ( 30代 ♀ Bh1KCd )

ネットの方が求人沢山あるんで色々と調べてみてください。(^-^)あと、タウンワークなども。

No.12 13/02/06 08:31
お礼

>> 11 再レスありがとうございます。釣り案件に引っかからないようインターネットで探します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧