注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

大学落ちました死にたい

回答61 + お礼7 HIT数 13930 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
13/02/11 20:20(更新日時)

大学落ちました
死にたい
自分はただの屑です

後期試験あるけど、難しいし
親にもあんたじゃ無理とか
前期で落ちたんだから絶対無理とか言ってきます


もう生きられない
死にたい

タグ

No.1911582 13/02/06 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/06 18:21
通行人1 ( ♀ )

とんだ甘ったれがいたもんだ


大学入る為だけに生まれてきたのか⁉

No.2 13/02/06 18:26
通行人2 

やってないのに、決めつけるなよ‼

悲観的になるから、運も逃げるんだよ❗

100歩譲って次がダメだったとして、だから何👂✋⁉

そんな事で人生を決められてたまるか❗💢

No.3 13/02/06 18:26
通行人3 


大学落ちたくらいいいじゃない。
その道に縁がなかっただけだと思います😃
大学行ってもその後落ちぶれるやつ多いしねー

No.4 13/02/06 18:34
OLさん4 ( ♀ )

それくらいで死んでいたら、働きに出たら、毎日死ななきゃならなくなります。

新人の頃なんて、人格否定されまくりの毎日ですから…。

役立たず、使えないね、やめてしまえと言われても通うんです、生活があるから。

遅く募集する学校もあるし 一年くらい浪人したっていいじゃないですか。

浪人できないなら、専門学校に行って、手に職をつけるという方法もある。

でもね、高等学校以上の教育は、いわゆる社会人予備校だから、中途半端な気持ちじゃ続かないんだわ。

今は、卒業=就職、ではないから、学校に入っても苦労はつきまとうと思った方がいいです。
転んでも起きる、挫けない心を養って下さい。

今がチャンスです
繰り返しますが

挫けるな!!

No.5 13/02/06 18:45
通行人5 ( ♀ )

これが軽い死にたい。鬱病の死にたいとはまた違うのです😷☝。

No.6 13/02/06 18:54
通行人6 

今の景気状況知ってるよね?
大学行ったから金儲け出来るわけではないし
ちなみに大学は、何の為に行きたいの?(実際落ちたけど)

落ちたら死にたいとか
視野が狭すぎじゃね?
今まで大学を目標に生きてきたの⁉

No.7 13/02/06 18:55
通行人7 ( 20代 ♂ )

自分、大学出じゃないんですが死ななきゃだめですかね

No.8 13/02/06 18:57
通行人8 

落ちたって良いんだよ。

浪人生なんて珍しくもない。

死ぬ暇があるなら、来年の為に勉強してれば良い。

No.9 13/02/06 18:59
名無し ( z26uCd )

皆さんに同意。

浪人するか、進路変更するか、就職すれば済む話。

甘え過ぎなのか?視野が狭過ぎるのか?

No.10 13/02/06 19:03
通行人10 

また登ろう

No.11 13/02/06 19:08
お師匠さん11 

なら働け

No.12 13/02/06 19:20
お姉さん12 ( ♀ )

何のために、大学に行きたいのかな?
大学で、何がしたいのかな?
それは、今、今年必ずしなければならないものなのかな?
大学以外の他の方法では、できないのかな?

いい機会です。
立ち止まって、考えてみましょう。

No.13 13/02/06 19:31
通行人13 ( 20代 ♂ )

俺なんか高校すら駄目だったからね。

主さんの数百倍は死にたいって言って来たよ。マジで。

でも生きてる。


主さんも一回死ねば良い。どうせ死ねないから。

死にかけて人生一回見つめ直したら良いよ。

これからが辛いんだから、今死にたいなんて言った所でガキの妄言でしかないよ。

もっと頑張れよ。

No.14 13/02/06 19:49
通行人14 ( 20代 ♂ )

自分は1浪して大学行ったよ。
浪人はイメージ悪いけど、現役生と違って、受験勉強だけに専念できる環境になるから、劇的に成績はあがるし、真面目に出来れば、メリットの方が大きいよ。
自分は無理に現役で行かなくてよかったと思ってる。

No.15 13/02/06 19:58
お礼

たくさんのレスありがとうございます

自分も浪人したいけど、お金の問題もあって無理って言われてるんです


正直、今まで自分に甘かったんだと思います
皆さんのレス見て目が覚めました

これは試練だと受け止めます…

とはいえやっぱりすごく辛いですけどね…
もう学校にも行きたくないくらいですけど

とはいえ自分に腹立ちます
自分に腹が立ちすぎて死にたいと言ってしまいました、すいません…

No.16 13/02/06 20:04
通行人16 ( 20代 ♂ )

偉そうに批判レスしてる奴いるけど、受験はそういうものなんだよ。
あたかもそこで人生が決まってしまうかのように追いつめられて、実際に自殺する人だっている。
少しは言葉を考えてから使うべきだと思う。

No.17 13/02/06 20:15
通行人14 ( 20代 ♂ )

宅浪とかは?
自分の大学の同級生は、昼はコンビニバイトして、その他の時間は自宅や図書館で勉強って感じで、やってたよ。
まあ、バイトはできるだけすべきではないけど、主さんも受験を経験していたら、自分に何が足りなかったのか、何をすべきだったのか、この失敗で学んだよね?
自分の勉強方法もある程度は確立できているわけだし、この失敗を生かせば、自分で勉強はできると思うよ。。
確かに予備校に行ける人よりもハンディはあるかもだけど、例えば、夏期講習だけとか、模試だけだったらお金はかからない。
色々選択肢はあるから、先の事も少し考えて、まだ終わってない残りの受験期間を過ごした方が良いかな。
まだ妥協して大学に行く年齢でもないから、もっと気楽にしても構わないと思うよ。

No.18 13/02/06 20:17
通行人8 

お金の問題か。

アルバイトしながら勉強するのも手だし、予備校行って、大学出たら熨斗付けて返すとでも言い放ってやりゃいい。

一年くらい遅れたからといって掛かる金は大して変わらん。

No.19 13/02/06 20:31
通行人19 ( ♀ )

うん。
何とか頼み込んで、お金は出世払いという手もある。

2部や通信に、働きながら通う手もある。

本当に大学に行きたいなら、策は沢山ある。

っていうか、後期に集中すべし!
良い意味でも《何が起きるかわからない》のが受験ですよ。

私は、現役で2校、一浪で2校落ちましたから、あわせて4回死ぬ計算になってしまう。

生きてるけど。

主さんも気持ち切り替えて、1問でも多く問題解いた方がいいですよ。

命あっての物種。

No.20 13/02/06 20:52
お礼

ありがとうございます

宅浪、いいと思ったんですけど、親はどうしても浪人というのが嫌らしくて。


後期試験頑張ります
受けずに後悔するのだけは勘弁なので

No.21 13/02/06 20:56
通行人21 ( 40代 ♀ )

あ、うちの娘ですが一昨年落ちて浪人して、昨年合格しました。

ちなみに、娘の仲良しグループ5人のうち2人浪人しましたが、なんとか全員大学生になりました。

主さん、予備校行けばわかると思いますが、普通~の事なのでこの1年頑張ればいいんですよ!

No.22 13/02/06 21:48
通行人22 ( 30代 ♂ )

あ~確かにそのくらいで死にたがるのはバカな人間の考えだわ。
四月から社会人になる人たちいっぱいいるんだよ?なに甘えてんだ?

親が浪人いやだから?お前の人生なんだぞ?

金?日本の大学生がみんな親の金で行ってる訳ねーだろ?

今はまず、気持ちを落ち着かせて次に備えて英気を養なう事、そして後期まで頑張る!

それでダメならまた今後を考える!

まだまだやれることってあるんだからね👍

No.23 13/02/06 21:55
通行人23 ( 10代 ♀ )


奇遇ですね

私も今日大学落ちました…

それに私1浪までしてるんですよ(笑)

主さん現役生じゃないですか

そんなに落ち込まなくても大丈夫!

予備校、女の子たくさんいるよ!

No.24 13/02/06 22:06
通行人24 

後期頑張れ!!

結果は最後までわからんぞ!!

諦めたらそこで終わりやで~

No.25 13/02/06 22:06
otochan ( 40代 ♂ 1yAKCd )

主さん!
大学で何学ぶかしらないけど
人間、絶対、絶対、
何をしていったって生きていける!
生きてりゃ勝ちだから。
頭優秀でも、犯罪者、殺人犯になりゃそれで終わりさ。
普通に働いたり
バイトでもいい。
バイト生活でも、それで毎日、友達と楽しくやってりゃ、それで勝ちでしょ?
生きて、楽しくやってりゃ勝ちだから。

No.26 13/02/06 23:06
通行人26 ( ♀ )

後期で絶対に受からない、ってのは間違いです。
だって定員があるんだから。

ランクを落として…仮面浪人ですかね。
とにかく、後期に何が何でも合格するのよ😉
応援してるからね🙋

No.27 13/02/06 23:21
お礼

皆さんありがとうございます

まさかここまでレスを頂けるとは思っていなかったので嬉しいです


後期試験に向けて頑張ろうと思うのですが、実は卒業式とかぶってて…

それが気がかりなんですよね…
卒業式は1回しかないわけだし…
それもあって自分の中で葛藤があるんです

卒業式と入試どちらが大事か…

もちろん入試のほうが大事なのはわかってます
でも私自身、卒業式にも出たい気持ちもあるし…

No.28 13/02/07 00:43
通行人28 

呆れた😂

No.29 13/02/07 00:44
お礼

すいません…

No.30 13/02/07 01:55
通行人30 ( ♂ )

うーん…。
後期に懸けるしかないですが、卒業式とかぶってますか…。
でも、後期受けたほうがいいんじゃないですかね?

ひょっとしたら合格できるかもしれないチャンス😃

ちなみに自分は、一浪しました。
アルバイトをしながら、予備校通いましたよ~。

今は笑って話せるけど、当時は笑えなかったなぁ…😰勉強うまくいかなくて…。
主さん、頑張れ!
p(^-^)q


No.31 13/02/07 02:43
悩める人31 ( 10代 ♂ )

たまたま開いたらこのスレ見ちゃったからレスします。

俺、浪人しててその死にたいっていうこと何回思ったことか。泣きたい辛いもう逃げたいって何回思ったか。成績上がらなくてどれだけなじられたか。バカにされたか。


でももうすぐ俺、本命の大学の受験目前でもう迷ってないよ。全力で燃え尽きてやろうと思ってる。親にももう仕方がない!全力でやりつくせ!!といわれました。


主さんがどんな苦労してきたかは分からないけど、きっと一生懸命なんだと思う。だからこそ後期があるなら今できること考えられることを全力でしよう。

大学受験がすべてではないけど、今自分がそれが一番大切なんだと思うなら、誰に何を言われてもどうか諦めないで。

最後に、桜咲く春は必ず来ます。どんな結果であろうとそのとき新しい自分自身が始まるんです。そのとき何を思うか、思いたいかは今の主さんの努力しだいです。

頑張りましょうよ。春に笑えるように。

No.32 13/02/07 08:48
通行人32 

大学行かないと人間じゃ無いのか?
他に道は無いのか?
死ぬ他に?

No.33 13/02/07 08:51
通行人33 ( 20代 ♀ )

死にたきゃ死ねば?

本当に死ぬやつはこんなところに来る暇があったら死んでるわ

どんだけかまってほしいんだか

No.34 13/02/07 08:54
Cherry ( ♂ 0oJjCd )


俺も落ちました

しかも第一志望💦


No.35 13/02/07 08:59
おばかさん35 ( ♀ )

主さんは勉強をがんばっていたのではないでしょうか😊
だから死にたくなってしまう程、落胆した…。
死ぬ気などないですよね。
後期試験は受けるのですか?

諦めずがんばってください🙇

No.36 13/02/07 09:04
ひー ( 30代 ♀ tAcKCd )

どんまい

まぁ主さんにとって人生で初めての挫折ってやつね

でもね皆挫折乗り越えて一人前になるだよ

まだ若い

私なんか旦那に捨てられてお金も全部もっていかれて、ゼロ円で子供二人と生活始めたんだからー
小さい子どももいるから働くところもなかなか見つからなかったし、家賃払えないから住む家もなかったのよ

人生どうとでもなる

No.37 13/02/07 09:52
通行人 ( ops3w )

悲劇のヒロインのつもりーー❓
峯岸みなみかっっっ(笑)

もっと広い視野で人生を見なさい。

No.38 13/02/07 10:11
通行人38 ( ♀ )

甘⤴い💢💢
大学受験の一浪なんて普通にある事で
私は、県立高校の受験に失敗し一浪しました。
大学受験の失敗より、高校受験の失敗は、世間の目は冷たい‼

No.39 13/02/07 11:10
お礼

自分が甘かったです
すいません…

レスを見てると、私よりもっと辛い経験をしてる人がいるのに…
私が馬鹿でした


少し落ち着いてきて、冷静に考えると、本当に私って甘いなと思いました
まだまだ子供ですね…

No.40 13/02/07 13:23
通行人40 ( ♀ )

私も浪人した
それも経済的負担かけたくなくて宅浪です
どうにかなるもんですよ~



卒業式と被ってて、葛藤はあるかもしれないけど、できたら受験した方がいいと思います

あと、そういう日程の卒業式なら欠席者が多いのでは?と思うんだけど…そうでもない?

No.41 13/02/07 13:41
ジャガー ( 20代 ♂ osj8Cd )

まぁ落ちたら悲しいですよね、落ち込んでしまうのはわかります。でもこの一年間の努力が無駄になったわけじゃないし、これを糧に来年は成功させましょうぜ。
でもあんま無理しないで程よい休息もとりましょうね。

No.42 13/02/07 14:07
通行人42 ( 30代 ♂ )

今のご時世大学いくよりも専門学校行って手に職つける方がいいですよ。
私の会社も毎年入ってきても2・3年で辞めていくだけですから・

No.43 13/02/07 14:08
通行人43 ( ♂ )

プロポーズを豪快に断られた俺に比べたら、やり直しきくじゃん

頑張れ🆘

No.44 13/02/07 14:26
通行人44 ( 30代 ♀ )

確かに大学受験で落ちたら辛いですよね😢

でもね平均寿命80歳ぐらいだとして長い人生でたった一瞬の事、あとから振り返ればそんな事もあったな~と言えるようになります。

私も大学受験失敗しましたよ😢
でも今はそれなりに幸せです。
大学受験で人生は決まらないよ。

未来のあなたは幸せかもしれない。
死にたいと言って立ち止まって、またしばらくしたらゆっくり前に進んでいきましょう。

No.45 13/02/07 14:41
通行人45 ( ♂ )

42さんのレスが現実

大卒ニートフリーターは山ほどいる

どうしても大卒の肩書きが必要な職業目指してるならともかく、考え方変えてみて専門学校行くのも良いと思う。

No.46 13/02/07 14:54
働く主婦さん46 ( ♀ )

私も大学落ちて死にたいと思いました。
浪人できなかったので、5流大学いきましたよ。
しかし大人になってから社会人入学して無事行きたい道すすめました。
人生、いくらでも軌道修正できます!
あなた次第です!
でもまずは後期がんばろう。
うちの娘も後期で合格したよ❗

No.47 13/02/07 15:19
働く主婦さん47 ( ♀ )

後期で合格した人何人もいるよ~

補欠入学の人もいるし。
大学が最終目的ではないでしょ

自分で切り開くのよ人生は

No.48 13/02/07 17:20
ダリア ( 20代 ♀ dGP3Cd )

お礼みてもなんのために大学行きたいのかかかれてないし、多分目標もなくただ大学に行きたいと思っていたから、後期でがんばらないと!というやる気も出ないんでしょうね・・・

そんななら大学行かないで働いた方がいいですよ

大学は友達作って遊ぶ場所ではないですから
目標あるなら後期がんばるしかない

死にたいなんて私も常々思ってます

人生楽しい事のほうが圧倒的に少ないんです


産まれてきたらしょうがないんです・・・


頑張って

No.49 13/02/07 18:32
通行人49 ( 40代 ♂ )

その落ちた大学は どうしてもそこを卒業しないと夢は叶わないのかな?

だとしたら 考える事は一つだよ。別に大学に入ることが目標じゃないんだから、 来年、また受けて卒業して 一年遅れで目標達成すればいいよ

たぶん、その時は主さん自身、一年遅れだって言う実感は無くて 目標達成が今だったんだ と至福の時を迎えるとおもうよ。

がんばれ。

No.50 13/02/07 18:56
お師匠さん50 ( ♂ )

大学がゴールなんてアホみたいな人生ですね…

大学で何がしたい?
大学で何を学びたい?
大卒で何に成りたい?

落ちた程度で死にたいなんて言う人の殆どは将来のビジョンを持ってない。
なら大学に行く必要が有るのかな?

大学に行くだけが人生の選択ではないはず。
将来のビジョンをシッカリ持ってる人は学歴を武器にせず生きて行ける。

主さんみたいな人は、大学を卒業してから本当の地獄を見る事に成りますよ。

タダ飯が食える今の内に先の人生を設計するべきです。

死ぬ必要なんか見当たらない…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧