注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

お腹の張り

回答3 + お礼0 HIT数 1543 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
13/02/09 02:12(更新日時)

妊娠9ヶ月、お腹の張りと股間あたりの違和感にについてお伺いします!
今日お腹の張りが1日トータルで10数回ありました。時間は長く無くて1分だったり数十秒だったりでした…
出血や動けなくなる程でも無くて多少痛いなくらいの感覚です。
また、股間の違和感は動くと痛いです。これも日常生活には支障無いほどの痛みです。
オリモノも普通です。
初産なのでどの程度で仕事休んで良いのか病院に電話して良いのか分からないんです…


No.1912152 13/02/07 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/02/07 22:12
専業主婦さん1 

お腹がはったり、違和感があるなら、受診を進めます~。胎動は感じますか?股間の違和感はもしかしたら逆子になってたり赤ちゃんが下がりぎみなのかもしれませんよ、早めにに電話なり受診なりした方がいいです。

No.2 13/02/08 13:09
悩める人2 

初産であればあるほど、用心するに越したことはありません!
お仕事もお休みした方が良いと思います。
まずは、掛かりつけの産婦人科へ😵💨💨

No.3 13/02/09 02:12
専業主婦さん3 ( ♀ )

⑨ヵ月でまだお仕事されてるんですか、頑張りますねー💦

下がって来てるんじゃないでしょうか?

赤ちゃんの頭で恥骨が押されて痛くなります。
出産(予定日)近くなると骨盤に頭がはまってくるので腰痛や肛門の方まで痛くなります

健診はまだ月①ですか?
次回健診まで日があるなら婦人科に問合せたほうがいいですよ。

張りとめの薬で36週まで安静になるんじゃないかな?

お大事になさって下さいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧