注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

つかまりだち

回答7 + お礼7 HIT数 931 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
06/11/24 23:35(更新日時)

最近息子がつかまりだちを始めました。とにかくやんちゃで手を焼いています。毎日ハラハラどきどき。ケガだけは避けたいのでベビーサークルを購入しようか悩んでます。でもベビーサークルって安いものじゃないし、邪魔になりそうですし。一時のこの時期みなさんはどんなふうにして乗り切りましたか?またお薦めのベビーサークルがあったら教えてください。

タグ

No.191234 06/11/24 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/24 09:41
お助け人1 ( 30代 ♀ )

私の次男も5ヵ月からつかまり立ちと伝い歩きを始めたチャレンジャーです。よく倒れたりぶつけたりして目が離せないので歩行器をレンタルしましたよ💧倒れる心配もなくなり家事をしてるときは助かります👆レンタルだとなんでも安くすみますよ!

No.2 06/11/24 09:50
お礼

ありがとうございます! 実は歩行器は購入済みでして…。それなりに役立ってはいるんですが、やっぱり机につかまって立ったり日常の物をいじるほうが楽しいみたいで。うちも二人目なんですが、うえは女の子で動きがまるで違うんですよね。本当男の子はすごいですよね。

No.3 06/11/24 09:52
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は歩行器を買いました😊どうせ、ぶつけまくって傷だらけにする物だからとリサイクルで1000円もしない様な物でしたが役に立ってくれました💪☺
あとは100円ショップでテーブルの縁にはるスポンジのテープ買って終わり😸

No.4 06/11/24 09:57
お礼

>> 3 ありがとうございます。やっぱり机にスポンジ貼ったりしないとダメですよね。お気に入りの家具なので躊躇していました。安全グッズ探してみます。

No.5 06/11/24 10:08
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちも最近家具の角にはるテープを買いました。綺麗にはがせるやつもありましたよ。

No.6 06/11/24 10:13
お礼

ありがとうございます。きれいに剥がせるのもありますか、探してみますね。

No.7 06/11/24 14:57
通行人7 ( 30代 ♀ )

ほぼつきっきりですね😏上と下が👿ですが、歩行器が一番かもしれないですね。サークルだと範囲も決まるし窮屈そうで…だからつきっきり😊
その分運動量増えてよく眠るからいいかなって思ってます😊

No.8 06/11/24 17:19
通行人8 ( ♀ )

私は一部屋まるまる遊べるように、手の届く場所に触ったら困るものや危険な物は一切置かず、自由奔放に遊ばせてます😣

床にはプレイマットひいてれば、多少転んでも心配ないですし…

テーブル等の角とかは、テープ張ったりの対策とってます

No.9 06/11/24 17:44
お礼

>> 7 ほぼつきっきりですね😏上と下が👿ですが、歩行器が一番かもしれないですね。サークルだと範囲も決まるし窮屈そうで…だからつきっきり😊 その分運動… ありがとうございます。うちも付きっきりです。家事するときはおんぶですね。やっぱり歩行器で乗り切るしかないですかね~(^-^)

No.10 06/11/24 17:51
お礼

>> 8 私は一部屋まるまる遊べるように、手の届く場所に触ったら困るものや危険な物は一切置かず、自由奔放に遊ばせてます😣 床にはプレイマットひいてれ… ありがとうございます。 一部屋丸ごと使えるとは、うらやましいですね~! 私もそれが理想的ですが、残念ながらウチは部屋が少ないもんでできないですね…。でもなるべくいらないもの、危険なものは処分しようと思ってます。

No.11 06/11/24 18:16
通行人8 ( ♀ )

うちはたまたま収納が多いんで、可能なのかもですね😫

でも、ちょっとでもいらないと思ったものとかなるべく処分して、普段使う物でも収納を上手く利用すれば部屋のスペース、ある程度なら確保できますよ~😃

押し入れの中も大分処分してスペース作って、なるべく押し入れに物を片すようにして部屋のスペース作ってます😃

ハイハイしだすようになってから、結構いろんな物捨てましたよ😭

子供にとったら良ですが、旦那にとったら部屋が寂しいと言われました💦

No.12 06/11/24 20:41
お礼

>> 11 私も毎日毎日片付けてます。付きっきりだからまったく進みませんが〔ザンネン〕 私も安全なすっきりした部屋をめざします!!!

No.13 06/11/24 22:11
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も一部屋遊べるようにしてます。
危ないものは置かないか、届かないとこに置いてるので安心です。
後は思いっきり遊ばせて疲れて寝た時に家事終わらせてます。

No.14 06/11/24 23:35
お礼

みなさんサークル使わずにがんばってらっしゃるんですね。とても参考になりました。ありがとうございました(^O^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧