注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

いつもお金がない友人

回答12 + お礼12 HIT数 5820 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
13/02/09 17:43(更新日時)

同い年の友人のことなのですが、

高校の時に知り合いました。

友人は働きはじめてもいつも常にお金がないないと言ってます。
親は離婚していて母親と兄弟と住んでる家はローンはないそうです。
なのに、友人は毎月家に9万程入れてるそうです!!
友人はパートで働いてるから手取りも少ないみたいです。

なのに、友人の親は頻繁に車を買い換えてるし、友人も車を購入したばかり。

金ないのに車のローンで更にない。

私の考えも、いやしいかもしれないですが、私は友人が遊びきたら、だいたい奢ってきました。
私が友人の所へ遊び行っても奢ってもらった事は一度もなく、逆に出させられる事もありました。

前にディズニーランドへ私の父がパスポートを買ってくれて行った時も、夕方冷え込み防寒着を買おうとした時、友人はお金がなく買えなくて、何買おうか迷ってる私に『どうせ自分の分だけ買うんでしょ』と言われました。

私と友人は住んでる県が違うので、遊びくるときはだいたい泊まりです。

来月か再来月くる予定なのですが、正直お金がある時に来てほしいと思いはじめました。

こんな友人どう思いますか?
また、こんな風に思う私もダメですか?

タグ

No.1912765 13/02/09 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/09 12:39
通行人1 

お金の使い方がちょっと違うのかな・・・?
主さんが奢ってしまうのもよくないのでは?(それも安い物ではないし)

No.2 13/02/09 12:44
通行人2 ( ♀ )

奢る奢らないは別として…

どうせ自分の分だけ買うんでしょ
にはビックリ💦
当たり前だよね


友達の親は、お金受け取って、友達の名前で貯金してるのかなと思いますが…


主さんも、今は家に入れるお金増やしたから、お金ないんだよね~
と、友達と会ってる時は質素に過ごしたら?

No.3 13/02/09 13:06
お礼

>> 1 お金の使い方がちょっと違うのかな・・・? 主さんが奢ってしまうのもよくないのでは?(それも安い物ではないし) ありがとうございます。

奢るのは辞めようと思います。

No.4 13/02/09 13:11
お礼

>> 2 奢る奢らないは別として… どうせ自分の分だけ買うんでしょ にはビックリ💦 当たり前だよね 友達の親は、お金受け取って、友達の名前で貯金… ありがとうございます。

友人の親が貯金も有り得ないと思います。
と言うのは、今から一年前くらいに別の友人の結婚式があったのですが、その時のお祝い金すら無くて貸してくれる人を探してたんです。

友人が来ても質素にしますね。

No.5 13/02/09 13:21
通行人5 ( ♀ )

主さんは全然いやしくないですよ

友達は、主さんの好意を利用して、タカっていると思います

もう奢るのは、止めると決めたようなので、安心しました

それで怒る友達なら、友達の方こそ主さんのお金目当てって事なので、
「あなたこそ、いつも奢って貰って当たり前だと思ってない?奢らないと付き合えないなら、もう連絡してこないで✋」
ってはっきり言いましょう

No.6 13/02/09 13:39
通行人6 

実家に9万も入れさせられている状態で、今もフリーターって事は、家庭の事情が結構複雑だと思いますよ。
一般常識が少しずれてたりするのは、親のせいっていうのも大きいのではないでしょうか。
働きもせず、毎日酒びたりの父親と2人暮らしの友人が、自分にもいます。
高校も当然行く事もできなくて、田舎だったので、底辺の仕事しかつけないわけです。
本当に今でも苦労していますね。。。
当然親がクズですから、その人も一般常識が欠けてる部分がかなりあります。
だけど、悪気がないのはわかるし、自分たちはそういう部分は気にしてないで付き合ってます。
主さんにとって、その友達が、どういう存在かっていう事なのでしょう。
大事な友達でも主さんに余裕がなければ、お金がかからない付き合いができるように主さんが合わせなければならないし、お金がかかっても年齢相応の付き合いをしたいのなら、主さんが出さなければなりません。
経済力が低い人が高い人に合わせる事は無理なんだから。
ただの友達だから、そんな気遣う価値もないよって事なら、距離をおくしかないですね。
ただ、防寒着の事は、主さんの配慮が足りないと思う。
友達が買えない事情がわかってるわけだし、どこか暖かい所に行くとか、暖かいコーヒーを買ったり、何か別の方法ですべきだったかなと思います。
友達だって寒いのだから、そりゃ人間だったら妬んだりもしてしまいますって。
それが甘えだと言ったら、それまでですけどね。



No.7 13/02/09 13:43
お礼

>> 5 主さんは全然いやしくないですよ 友達は、主さんの好意を利用して、タカっていると思います もう奢るのは、止めると決めたようなので、安心しま… ありがとうございます。

タカられてるかもしれないですよね。

遊びきてもお金ないと言われたら、
お金ある時に来な、じゃないと何も出来ないよ
と言おうと思います。

No.8 13/02/09 13:48
通行人8 ( ♀ )

ダメじゃないですよ😃
遊ばなきゃいいんです
私も苦しいから って言ってお金出さないでね

No.9 13/02/09 14:07
お礼

>> 6 実家に9万も入れさせられている状態で、今もフリーターって事は、家庭の事情が結構複雑だと思いますよ。 一般常識が少しずれてたりするのは、親の… ありがとうございます。

親の影響あると思います。
私から見て友人の母親はあまり親らしいとは思った事ないんです。
いつも彼氏がいて、夜は出かけてていないし。親に甘えた事ないんだろうなと思った事もあります。

防寒着の件は、温かい飲み物ではその場しのぎでしかないから見に行ったんです。
友人がお金ないのも、前日に自分の洋服買ったからお金がなくなったんです。
始めからないわけじゃなかったんです。
あまりに寒いから買ってあげましたよ。
可哀想だし。

結婚式のお金もそうだけど、計画性がないんてしょうね。

No.10 13/02/09 14:14
お礼

>> 8 ダメじゃないですよ😃 遊ばなきゃいいんです 私も苦しいから って言ってお金出さないでね ありがとうございます。

私も今はそんな余裕ないので、お互い余裕ある時に会うか、もしくはお金のかからないよう遊びたいと思います。

No.11 13/02/09 14:50
通行人11 

普通はお金がないなら遊びに行きませんし 遊びにいくなら 前もって節約などしてお金を準備しておきます。

多分その友人は 主さんは金があるんだし 自分と遊びたがってるんだから 金を出すのは当たり前だと思っているのでしょう。

親に9万入れてるのは向こうの勝手で主さんには関係ないです。

主さんもお金に困ったふりをすればいいです。

No.12 13/02/09 15:10
お礼

>> 11 ありがとうございます。

いつも、いきなり遊ぶ約束するのではなく前持って決まってるわけだから、
それなりに貯めていて欲しいですよね。

No.13 13/02/09 15:34
通行人13 ( ♀ )

私ならもう二度と会わないレベル。

No.14 13/02/09 15:37
経験者さん14 ( ♀ )

金のキレ目が縁の切れ目ですよ。

主さんを大事な友人だと思っていたら、絶対に無理してでも主さんがそういう気持ちにならないようにしますよ。

人にしてもらって当たり前は通用しません。

だんだん、縁遠くしていけばいいと思います。



それか、友人なら「私のことをどう思ってるの?いつも、お金出さないといけない私の気持ちわかる?」と言ってやりましょう。



わからないなら、わからせてやるのも、友人ですよ。


No.15 13/02/09 15:58
通行人8 ( ♀ )

防寒着買ってあげたのですね😿
私なら 買って貸してあげたかな
あとで返してね って言っちゃうかも

No.16 13/02/09 16:28
お礼

>> 13 私ならもう二度と会わないレベル。 ありがとうございます。

二度と会わないレベルですか!!
そう思われても仕方ないですよね。

No.17 13/02/09 16:34
お礼

>> 14 金のキレ目が縁の切れ目ですよ。 主さんを大事な友人だと思っていたら、絶対に無理してでも主さんがそういう気持ちにならないようにしますよ。 … ありがとうございます。

ですよね。私が友人の立場なら奢られっぱなしは有り得ないので。

ないなりに、貯める努力も必要ですよね。

No.18 13/02/09 16:37
お礼

>> 15 防寒着買ってあげたのですね😿 私なら 買って貸してあげたかな あとで返してね って言っちゃうかも 再レスありがとうございます。

確かに!!買って貸すという手がありましたね。

No.19 13/02/09 16:40
通行人19 ( ♀ )

主さんは他にもお友だちはいらっしゃるのですよね…

何で付き合っているのか疑問です。

No.20 13/02/09 16:41
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

お金に、だらしない人とは付き合いを辞めるべきです。他に友人もいないと足元を見られてます。ホントの友人なら金の貸し借りや一方的に奢るは、あり得ません。良くない人と縁を切るのも社会勉強です。
ある事情で友人が居ない時期が私にも何年かありました。友人が居ないって世間から人間的に欠陥があるように見られる気がしましたが意外と平気です。

No.21 13/02/09 16:48
お礼

>> 19 主さんは他にもお友だちはいらっしゃるのですよね… 何で付き合っているのか疑問です。 他に友人はいますよ。

No.22 13/02/09 17:21
お礼

>> 20 お金に、だらしない人とは付き合いを辞めるべきです。他に友人もいないと足元を見られてます。ホントの友人なら金の貸し借りや一方的に奢るは、あり得… ありがとうございます。

他に友人いますし、親友と呼べるこもいますよ。

今回の友人は、他の方のレスにあったのですが育った環境が影響してる
って思うしかないかもと思いました。

友人の不可解なのは、お金だけじゃないからです。

それでも、友達でいるのは… 

友人の長所も知っているから。

お金を使わないような付き合いが目標です。

No.23 13/02/09 17:29
通行人19 ( ♀ )

お礼(言葉)を、何だか私だけ省略されましたが、気分を害されたならすみません。

もう書きませんので。

No.24 13/02/09 17:43
お礼

>> 23 ありがとうございます。

本当ですね、ごめんなさい。私のミスです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧