注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

彼女にイライラする

回答6 + お礼1 HIT数 2436 あ+ あ-

主( 26 ♂ U68zw )
13/02/10 04:18(更新日時)

24歳男、婚約中です。
こう感じる自分はおかしい?
今日自分と彼女と彼女の友人A子と3人で呑んでて、彼女が「結婚準備疲れてイライラする。A子今度遊びに行こ」と言い放ちました。
私への当て付けか私以外へだとしても気分が良いもんじゃない。
私も彼女も同じような職種の正社員で、彼女は私より仕事の帰りが遅く、実家からの圧力と引越し準備も大変だそうな。ただその分炊事から洗濯から家事は全てこちらがやってます。
結婚式準備は私に式出席の経験が無く、彼女の方がアイデアなどを出してくれて、私はそれに沿って準備してる感じです。
ただその準備はこちらの方が早く進めてて、彼女は遅れがちです。
だからこちらから話し合い手伝い助け船も出すのに、なにせ彼女の決断が遅くどんどん勝手に追い込まれていく。
てか私が仕事から早く帰れると言っても、早く終わらす為にどれだけ努力してるか。まずなぜその仕事でそんなに帰りが遅いんだと…
こちらは彼女の前で愚痴ったことないです。友人と二人で会って自分の悪口を肴にしてるかもと疑心暗鬼にすらなって気分が悪いです。
確かに当初はこちらが無知なのもあり、積極的に動けてなかったが、それを言うなら今はこちらばかり動いてる。役割もあるだろうし、こちらにも言い分がある。とにかくこういうときはお互い様でそういう愚痴を恋人の前では言うべきでないと思うんだが自分が間違ってんですかね。

あー気分が悪い。

No.1913052 13/02/10 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/10 00:56
先輩1 

わかります👆
そうですよね、人前で、しかも本人の前で、
愚痴言っても気分悪くなるだけ😫
彼女さんがもっと大人になってくれたらいいですよね🙇

No.2 13/02/10 00:58
働く主婦さん2 ( ♀ )

わかります

彼女は友人に対して優越感からわざと言ったのかも知れないけど、性格悪い。

その結婚、ぶっちゃけ、やめられないんですか。

最初がカンジンですよ。

No.3 13/02/10 01:07
専業主婦さん3 

それは、さぞかし不愉快でしょう。友達交えないと言えない中なんですか?結婚前だし、いい言いたいことや話し合っておきたいことは、ちゃんとしておいたほうがいいですよ。。

No.4 13/02/10 01:14
お姉さん4 ( ♀ )

お二人とも、ちょっとしたマリッジブルーかな?

彼女も忙しくて、気持ち的に追い込まれているのかもしれませんね。
同席していた貴方に、気を使う余裕がなかったのかな、と思いました。
貴方の方も、そんな彼女を受け止める余裕がなくなっているのかな?

気持ちが落ち着いてから、それでもどうしても気になるなら、
彼女と冷静に話し合っては如何でしょう。

どちらもが、「自分の方が大変」と主張しあっていては、上手くいく事まで
ダメになってしまいますよ。

No.5 13/02/10 01:28
お礼


返信ありがとうございます。ミクルは女性方が多く彼女の気持ちがわかるからもっと賛否両論になると思ったら、女性から肯定意見が多く驚きました…

やはりちゃんと指摘した方が良いですかね。この話が指摘して良いことなのかまず確認したかったので意見が聞けて良かったです。

普段は悪口も言わない相手を思いやれる良い彼女なので、疲れてたのかもしれません。
二人とも全くケンカしないくらい平和主義なのですが、今回の件はちょっとカチンと来まして。
ちなみに自分は元来忙しい部署で忙しいことには慣れてるので、疲れてる自覚は無いんですが…疲れてるんですかね。

話し合いはこちらからの働きかけでよくしています。不平不満を定期的に聞いてますね。無いと言われますが…彼女の腹の内はわかりませんね。うーん

No.6 13/02/10 01:40
通行人6 

倦怠期?マリッジ?そう言う類のもんじゃない?

怒ったようにとか、声を大きくとかそんなんじゃなく、冷静にお互い自分の気持ちを話合ってみるしかないね。

何も言わないほうが、溜まって来て、顔や態度に出るから逆効果ですから。

No.7 13/02/10 04:18
通行人7 

名前を変える決断って大変なことですよ。

何だか、主さんにと言うより彼女は自分の家族に不満があるのではないでしょうか?

結婚準備のイライラの原因は結婚相手だけに感じるものではありません。

その程度でカチンときてるようでは、結婚生活前途多難ですね。結婚生活は、お互い見たくないものも見えてしまうものですから。今回のことなんて、結婚してしばらくすれば、かわいい悩みだったな…と思うようになりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧