注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

どうしたら良いでしょうか?

回答12 + お礼10 HIT数 1529 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/02/10 18:49(更新日時)

私には付き合って3年ちょっとの3つ年上彼がいます。彼とは約2年、同棲をしております。
彼は、とても優しい人です。私が落ち込んだとき、自分なりに励まそうと面白いことをしてくれたり、気分転換に温泉やマッサージに連れて行ってくれたり、、、
彼の性格や、私を大切にしてくれている所は、すごく有難いし、大好きです。
しかし、彼は毎月の支払いが多い上、家族間でのトラブルにより、毎月何万円という仕送りを実家にしております。おそらく、手元に残る金額はかなり少ないはずです。貯蓄はゼロです。同棲費用も、7割は私が出していました。まだ20歳そこらのころは、それでいいと思っていました。しかし、私は先月、仕事を辞めてしまいました。今月いっぱいで同棲生活をやめ、お互いに実家で暮らすことにしました。
まわりの友達は、だんだんと結婚をし、子供を授かっている子が増えてきています。私自身、結婚は30までにできればいいとは思っているのですが、このまま彼と付き合っていても大丈夫なのか。もし、彼と結婚をしたら生活していけるのか不安です。
性格と生活力は、どちらを優先するほうがいいのでしょうか?
将来不安に不安を抱えたまま付き合っていくのも彼には失礼ですし、時間の浪費だとも思えます。

タグ

No.1913074 13/02/10 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/10 02:23
経験者さん1 

手元に貯蓄が少なくても、安定した仕事があって、
毎月サラリーが入るなら結婚してもやっていけます💰
ただ、不測の事態に備えて貯蓄は頑張らないと💰💰

No.2 13/02/10 02:30
お礼

返信ありがとうございます。
やっていける!という確信がないと、どうも不安になってしまうたちで、、、前向きに考えます。ありがとうございました!

No.3 13/02/10 02:56
通行人3 


ズバリ性格を取りましょう。

生活力が不安としても彼が働いていない訳じゃないし、借金頑張って返せばいつか終わるし、経済力あっても、そうそう性格の合うヤツなんていないよ。

そんな生活、楽しくないよ。

彼と頑張って未来を築いてほしいです😃

No.4 13/02/10 03:58
通行人4 

その彼は、性格いいとは思えません。

どう考えても、主さんの生活力をあてにしていただけにしか思えません。

現に、主さんに生活力がなくなった途端、同棲解消となってます。

その時点で、生活力が大切なことに気付いて下さい。

性格が合うのは大切ですが、それは、生活力という基盤があってこそのものです。

性格がどれだけ完璧に合おうとも、生活力がなければお互いに一緒にはいられないのです。

主さんにはどうであれ、彼は生活力を重視していた。

お金がないのに、温泉やマッサージ?その支払いは誰がしたの?

どんなに性格が良くても、金銭トラブルばかりの相手とは、巻き込まれないようにあまり関わらない方がいい。

まぁ、結婚考えるなら、主さんが生涯養うつもりでないと。もちろん、お金のかかりまくる子供は諦めて。

恋は盲目だったのが、現実見れるようになってきたんですよ。お金がなさすぎると愛は持続しないものです。

No.5 13/02/10 05:46
通行人5 

4さんの仰有る通りですね。生活出来なければ好きとか嫌いとか愛なんて言ってられないよ、最低限の生活の基盤が有って初めて結婚の話も出来る。同棲中七割を主さんが負担、尚且つ借金有り、そりゃ主さんに優しくするよ言葉は悪いけど彼に取っては金ずるだからね。振り返って冷静に考えれば簡単に判る事だと思いますよ。

No.6 13/02/10 07:43
経験者さん6 ( ♂ )

性格がいいだけでは無理です
お金のことで喧嘩の絶えない夫婦又は家族になることが既にわかります
夫婦喧嘩の一番の原因は、お金、です

同棲解消したなら、もう別れたらいいじゃないですか!

No.7 13/02/10 08:43
通行人7 ( ♀ )

4さんに同意です。
結婚するなら 経済力や家庭環境は とても需要ですよ。
好いた惚れたでは生活できません。
まだ22歳なのですから、別れて他の方を探した方がいいと
親目線で思います。

No.8 13/02/10 08:47
お礼

>> 3 ズバリ性格を取りましょう。 生活力が不安としても彼が働いていない訳じゃないし、借金頑張って返せばいつか終わるし、経済力あっても、そうそう… 返信ありがとうございます。
彼と結婚を考えるなら、私も覚悟が必要ですね。
もし、別れることになっても、また彼のような人に出会えるか不安でした。
ありがとうございました!

No.9 13/02/10 08:52
お礼

>> 4 その彼は、性格いいとは思えません。 どう考えても、主さんの生活力をあてにしていただけにしか思えません。 現に、主さんに生活力がな… レスありがとうございます。
かなり的確なアドレスで、少しグサっときましたが、結婚ってそういうことですよね。
ありがとうございました!

No.10 13/02/10 08:56
お礼

>> 5 4さんの仰有る通りですね。生活出来なければ好きとか嫌いとか愛なんて言ってられないよ、最低限の生活の基盤が有って初めて結婚の話も出来る。同棲中… レスありがとうございます。
金ズル。彼はいつの間にか私が支払うことに慣れてしまったのかもしれません。
ありがとうございました!

No.11 13/02/10 09:01
お礼

>> 6 性格がいいだけでは無理です お金のことで喧嘩の絶えない夫婦又は家族になることが既にわかります 夫婦喧嘩の一番の原因は、お金、です 同棲解消… レスありがとうございます。
今まで色んな理由で別れることを考えたりもしましたが、なかなかふんぎりがつきませんでした。思い出を美化しているのかもしれません。
実家に帰ったら、ゆっくり考えてみます。
ありがとうございました!

No.12 13/02/10 09:05
お礼

>> 7 4さんに同意です。 結婚するなら 経済力や家庭環境は とても需要ですよ。 好いた惚れたでは生活できません。 まだ22歳なのですから、別… レスありがとうございます。
やはり経済力は必要ですよね。私も親に甘えている所が多々ありました。そんなんで結婚なんて言ってられないですね。
ありがとうございました!

No.13 13/02/10 12:19
通行人13 

生活力より性格で選んだ方がいいと思いますよ。一緒にいて幸せじゃなかったら意味わからないじゃないですか。今回の出会いは大切にした方がいいと思いますけどね。

No.14 13/02/10 14:04
通行人3 


再です。
13さんに大賛成!

俺の若い時の状況そのもの。すごく後悔してます。
あの頃は経済的に自信がなく、生活力も無くて泣く泣く別れた。

今、人も羨む生活してる。
虚しいよ。あの頃の彼女が傍らに居ないのは。

でも若い、お金がなかった頃、絶対お前を幸せに出来る男になる。とは言えなかった。
人間、先の未来なんて、どーなるか、本当わかんない。

いいじぁん。性格いいなら最低、君の事だいじにしてくれる。経済的な事は2人で頑張れば乗り越えられる。

No.15 13/02/10 14:35
通行人15 ( 20代 ♀ )

支払いは借金とかですか?近い内に終わりが見えているのなら待つのもありかなとも思います。
ただ、奨学金以外の借金なら、借金するような男の時点で無理です。
あるいは、借金じゃなくとも努力して節約できるものなら、主さんに甘えず切り詰めて欲しいですよね。

実家への仕送りはいつか終わりが来るものなのでしょうか?
親がいる内は払いつづけなければならないなら、主さんが養うしかないですよね。
でも結婚して子育てしてってなると苦しいな。
さらに今主さんも仕事がなくなってしまったんですよね。

いい機会じゃないですか?
何年も付き合ったって変わらなかった状況を彼が変えられるとは思いません。
私と同い年の主さん。
きっと彼以上に大切にしてくれる男性はいますよ。
彼は優しくなんかないと思います。

No.16 13/02/10 15:06
通行人16 

何で彼が駄目男みたいに言われなきゃいけないんだろ。

支払いがあるって分かってて同棲してた主にも問題あるよ。

話し合いしないで同棲した2人の問題。

主の方が負担が多いから何だよ。

逆だったら何も言わないくせに。差別。

お金ないから冷たいみたいな言い方、あなた逹の方が冷たい人間だよ。

主が仕事辞めたから同棲止めるの普通じゃん。

婚約、結婚してないのに主を養う必要ないもん。

なのに彼が駄目みたいな言い方間違ってる。

No.17 13/02/10 16:22
お礼

>> 13 生活力より性格で選んだ方がいいと思いますよ。一緒にいて幸せじゃなかったら意味わからないじゃないですか。今回の出会いは大切にした方がいいと思い… レスありがとうございます。
やっていけるかどうかは、私次第ですね。
ありがとうございました!

No.18 13/02/10 16:28
お礼

>> 14 再です。 13さんに大賛成! 俺の若い時の状況そのもの。すごく後悔してます。 あの頃は経済的に自信がなく、生活力も無くて泣く泣く別れた。… レスありがとうございます。
今は別の方と結婚されているのでしょうか?
彼と幸せな家庭を築けたらそれがBestです。
ありがとうございました!

No.19 13/02/10 16:31
お礼

>> 15 支払いは借金とかですか?近い内に終わりが見えているのなら待つのもありかなとも思います。 ただ、奨学金以外の借金なら、借金するような男の時点… レスありがとうございます。
支払いとは、奨学金や車のローン等です。
実家への仕送りは、多分一生続くでしょう。
優しさって、なんでしょうね。
ありがとうございました!

No.20 13/02/10 16:40
お礼

>> 16 何で彼が駄目男みたいに言われなきゃいけないんだろ。 支払いがあるって分かってて同棲してた主にも問題あるよ。 話し合いしないで同棲… レスありがとうございます。
確かに、彼の方が負担が多かったら、私は何も言わないかもしれません。薄情ですね。
自分の在り方を考えるいい機会です。
ありがとうございました!

No.21 13/02/10 18:45
通行人21 ( 20代 ♀ )

子ども出来たら働けないし…お金の事でケンカするのも馬鹿馬鹿しいし…けど経済力ない人ほど奢られるの旨い気がしますね(笑)

No.22 13/02/10 18:49
通行人21 ( 20代 ♀ )

お金出さないのに性格がいいっていえないよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧