注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

犬、利尿剤、尿量

回答3 + お礼0 HIT数 2168 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
13/02/16 12:02(更新日時)

心臓が悪くなって
利尿剤を飲んでるワンコの飼い主さんに質問させてください。

尿量が増えて
トイレを失敗したりしましたか?

タグ

No.1914007 13/02/12 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/02/12 13:28
悩める人1 

薬でおしっこするように促してるから、
トイレにまで間に合わない時があるんだと思います。

ワンちゃんも、主さんも辛いですね😣

No.2 13/02/12 15:20
通行人2 

利尿剤を飲んでいて、トイレに間に合わないことがあるのは人間も同じですよ。💡💡
特に加齢や身体障害などがあり、動きが鈍い場合は考えられます。👊

No.3 13/02/16 12:02
経験者さん3 ( ♀ )

こんにちは😃

昔飼っていた犬ですが、主さんのわんちゃんと同じ様に、心不全の為利尿剤を投与していました。
当然ですが尿量が増えるので、投与を開始してからは1日2回だった散歩を、朝・夕方・家族の就寝前の3回に増やしました。うちの犬はそれでお漏らしすることはありませんでした。
家族構成などで、散歩を増やすことが難しい場合もあるかと思いますが、少し時間が出来たら1回でも排尿させてあげることで、かなりわんちゃんも楽になると思いますよ。
お家の中で排尿が出来るなら、外出時や就寝前に吸収力のあるペットシーツに替えたり、普段より大きいペットシーツにする、トイレを増やすなどでしょうか。


参考になれば幸いです、お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧