注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

大学受験について

回答4 + お礼4 HIT数 1372 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/11/25 14:38(更新日時)

こんにちは。
私は慶應義塾大学に在籍しています。将来は作曲家になりたいと思っています。
大学に入学してから作曲の勉強をしているのですが、先生に東京芸術大学を受験してはどうかと進められました。就職(セガや任天堂)では芸大のほうが有利らしいです。
私は慶應に居たいのですが、将来のことを考えるとついつい迷ってしまいます。
どなたか音楽の方面に詳しい方、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

タグ

No.191560 06/11/24 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/25 11:07
通行人1 ( ♀ )

慶應の何学部に在籍しているのですか?芸大受験し直すとしても もう11月ですから 今回は無理でしょう?来期のことで考えてるのですか?

No.2 06/11/25 12:39
通行人2 ( 10代 ♂ )

自慢ですか?

No.3 06/11/25 12:51
通行人3 ( 10代 ♀ )

2さん、それは失礼ではないですか…??自慢と取る卑屈な性格の持ち主なんですね↓↓いい学校に行ってたりなんかしてる人の悩みは自慢になってしまうんですか??
主さん横からすみませんでしたm(_ _)m私は音楽関係には詳しくないので失礼します\(__)

No.4 06/11/25 13:10
お礼

>> 1 慶應の何学部に在籍しているのですか?芸大受験し直すとしても もう11月ですから 今回は無理でしょう?来期のことで考えてるのですか? ありがとうございます。私が在籍しているのは総合政策学部です。受験を考えているのは来年以降です。

No.5 06/11/25 13:13
お礼

>> 2 自慢ですか? 誤解を生むような書き方をして申し訳ありませんでした。大学それぞれによって就職は違ってくるので名前を出す必要があっただけです。私は他人に自慢できるようなものを持ってはおりません。

No.6 06/11/25 13:17
お礼

>> 3 2さん、それは失礼ではないですか…??自慢と取る卑屈な性格の持ち主なんですね↓↓いい学校に行ってたりなんかしてる人の悩みは自慢になってしまう… わざわざありがとうございます。私の書き方が誤解を生むようなものでした。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

No.7 06/11/25 14:27
通行人1 ( ♀ )

確かに慶應や早稲田に入学しただけで 人は嫉妬するかもね。主さんが今所属している学部は昔はなかった新しい学部ですね。初めて聞きました。高校時代は何か楽器演奏の経験は?芸大だと実技もあるのではなかったかなぁ。作曲なら関係ないかな。東京芸大の音楽募集人員は 作曲15名、声楽54名、器楽98名、指揮2名、邦楽25名、楽理23名、音楽環境創造20名(平成17年度)です。なかなか大変だと思うけど頑張って下さい。私もあまり知らなくてアドバイスできることがなくて申し訳ないですが。

No.8 06/11/25 14:38
お礼

ありがとうございます。私は家が音楽系であるということもありピアノで芸大の附属高校を目指しておりました。しかし中学校3年生の時に勉強に興味を持ち転向しました。
確か受験の実技は作曲だけです。
大変参考になりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧